• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ここにゃん★のブログ一覧

2025年05月19日 イイね!

今年もやりますトゥナイトカーニバル

トゥナイトカーニバルⅧ、今年も懲りずに開催します。
開催日は11/9(日)です。



走行会前夜は富山の秋の味覚を楽しむ小宴を開催したり、






宴会部長が夜の街でフラットアウトしたり、



当日は朝からあさりラーメン食べてみたり、



そんでもって、ついでに走ってみたり(笑)、




こんな感じの濃ゆい休日が過ごせたりします。
ご興味のある方、是非お越しください!!

初心者、初走行者大歓迎です。
トゥナイトカーニバルは小集団で濃い活動を推進しているので、あっという間にみんなと意気投合、仲良くなれます!

下の関連情報URLでイベントページに飛びますよー!
Posted at 2025/05/19 22:04:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | サーキット
2023年06月28日 イイね!

峠好きな方は是非ご検討を!

峠好きな方は是非ご検討を!おわらカーニバルの募集が始まりました。

参戦に興味がおありの方はショックカーさんか私までDMを。

9/24(日)午前or終日開催の予定です。

話のネタになるとても面白いコースですよ〜!
当日はオーナー自らが臨場感溢れる写真を撮ってくれるはず。

詳細は、↓の「S660専有走行会のお知らせ」をポチッとして下さい(^^)


この記事は、S660専有走行会のお知らせ。について書いています。
Posted at 2023/06/28 21:53:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | サーキット
2023年03月04日 イイね!

つくば遠征

つくば遠征筑波サーキットコース2000を走ってきました。



いつかは走りたいと思っていたコースなので、
念願が叶い感極まる思いでした。

少し慣れてきたところでタイムアタック。
ベストは1分10秒048.....



もう少しで一桁台でしたが、今回は上出来です。

自分の経験から言うと、伸び代はあまり期待出来ませんが、次回走る機会があれば、一桁台目指して頑張ってみたいと思っています。





主催されたタケさん、スタッフの方や参加者の皆様、楽しい時間を共有させて頂き有り難うございました。

また参加させて頂けたらと思います。

走行動画を貼り付けておきます。
興味があれば見てやって下さい。




Posted at 2023/03/04 14:32:59 | コメント(3) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2021年12月31日 イイね!

本年もお世話になりました!

本年もお世話になりました!今年も昨年から続くコロナ禍で困難な状況でしたが、2度に渡るトゥナイト3カーニバルを開催し、皆様と同じ時間を共有出来たことは、自分にとっての今年の重要な出来事でした。



主催等いろいろ難しいこともありましたが、
遠方からお越しいただいた皆様、
常連の皆様、
地元の皆様、
スタッフの皆様、
そして、おわらサーキットの社長、

本当にありがとうございました!

来年はS660界隈の走行会が少しでも盛り上がるよう皆様と力を合わせて精進していきたいと思います。











もちろん、いろんな走行会イベントにも参加し応援したいと思っています。
お誘いいただけるなら、全国どこでも駆けつける意気込みで生きたいと思います。
各地の温泉も嗜みたいですねー♨️



そして、来年もトゥナイトカーニバル。
懲りずにやりたいと思います。

おわらにいらして損することはないと信じてます。
右へ左へ忙しいのでとても上手くなると思います。
特設ランキングもありますよー😎

早めに募集するので、是非ご検討を!

そして、来年は走行会の常連目指します🔥


何はともあれ、皆様良いお年を〜😊✨




2021 Fin.
Posted at 2021/12/31 18:54:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | サーキット
2021年07月25日 イイね!

YZサーキット東コース走行

YZサーキット東コース走行こんにちは!ここにゃんです。

連休中は東京オリンピックが始まったり、
暑い日が続いたりしていますが、
皆様いかがお過ごしでしたでしょうか?

僕は地味6の整備に始まり、スポーツの日は
モータースポーツを楽しみ、奥飛騨で温泉に入り、
最後は再び地味6の整備に終わるといった
S660に重きをおいた4連休を過ごしました。

家族サービスもろくにできてないけど、
大丈夫かなぁ〜💦



そんなことはさておき、まずは1日目。
フラフラになりながら、サーキット用タイヤに
交換します。

といっても、街乗り用RE71RSからサーキット用
RE71RSへの交換です。
セットに依らずホイールも似た感じなので、
人知れず交換していたりしています。



街乗りセットは、
F: CE28N 6.0J-15(45)、R: CE28N 7.5J-16(39)
本気なセットは、
F: TE37S 6.5J-15(36)、R: CE28N 7.5J-16(39)

あまり参考にはならないマッチングですが......


そして、2日目はスポーツの日。
志を同じくするお仲間とともにYZサーキットで1枠だけ走行してきました。



走行動画です。
前回走行の反省点を中心にイメトレしつつ、2回目の走行に臨みました。



気温は30℃以上。前夜の雨でところどころ
水たまりが残る状態でしたが、走行が進むにつれ
完全ドライに✨

今回は安全第一で、1コーナー進入時の度胸と
4コーナーの立ち上がり重視をミッションとして
走行しました。

あっという間に50分が過ぎました。
帰りは次の予定が待っていたので、メインイベントの反省会にも出席できず、帰路に就くことに。

途中のあきん亭で中華そばを食べたり温泉にはいって疲れを癒したのが旅のいい思い出になりました。






そして3日目。
3日目は再び街乗りセットに戻し、
地味6の労を労いました。

洗車したりピックアップを取り除いたりして
とてもきれいになりました。

また暑過ぎてここにゃんはフラフラに。






最終日の4日目は、朝ドラがてら豆腐、厚揚げの買い出しで五箇山へ。
風が心地よい連休最終日となりました。
バイク、クルマ、自転車、道中いろんな方がそれぞれのツーリングを楽しまれてました。



次のスポーツ走行は、いまのところ9月までお預けの予定です。
その間、お誘いあれば、可能な限り参戦します。





しばらくの間、9月のH1 Cup 第3戦をより楽しく
走るために、イメトレでもしておこうと思います。


おわり
Posted at 2021/07/25 19:30:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ

プロフィール

「今年もやりますトゥナイトカーニバル http://cvw.jp/b/698828/48440597/
何シテル?   05/19 22:04
ここにゃんです。 富山のスポーツ走行、朝ドラ好きなアマチュアです! 自ら「地味6」と命名するくらい地味なS660に乗ってます。 オフ会や走行会等の...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ぱーきんどっくさんのホンダ S660 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/15 20:35:59
Noiseシャット ロードノイズ低減シート 特厚 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/14 08:06:54
トヨタディスプレイオーディオキャンセラーの取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/18 16:01:00

愛車一覧

ホンダ S660 地味6_Version Z (ホンダ S660)
地味6伝説第2章..... 次は引き算チューンを極めます。 “地味6_Version ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
地味に乗り換えました。 よろしくお願いします!
ホンダ N-BOXカスタム 地味箱 (ホンダ N-BOXカスタム)
N-VANから乗り換えました。 よろしくお願いします!
ホンダ N-VAN+スタイル 地味ばん Ver.Z (ホンダ N-VAN+スタイル)
結局車乗り換えるようです。 同じ車に..... 地味ばんもVer.Zに..... 2 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation