• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Pinky☆Driveの愛車 [スバル エクシーガ]

整備手帳

作業日:2010年3月12日

スバル純正 MOPナビ用 AUXターミナル 取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 1時間以内
1
 以前加工した、スバル純正[AUXターミナル]の取り付けを行います。

ナビゲーションに接続するため、クラリオンのアクセサリー
NX809対応の[CCA-657-500/AV-Navi用VTRケーブル]
http://www.clarion.com/jp/ja/products-personal/accessory/CCA-657-500/
の[RCA IN 端子]に3本(Video・AudioR/L)にターミナル線を接続しておきます。
2
AUXターミナルは、センターコンソールボックスにある真ん中のメクラ蓋の所に入ります。

 配線の作業もありますので、まずは正面(アッパー&エアコン部)のパネルを取り外します。

 なお今回はターミナルの入る部分のパネルは外さずとも作業できました。これを外すのは結構大変なので・・・
3
真中のメクラ蓋を外します。

 コンソールの奥に片手を突っ込み、指先で蓋を後ろから押すと同時に、表からもう片手で蓋の縁の一部を起こすと外れました。

 穴の奥にはイルミ&12Vソケットの配線が見えます。
イルミの細工はこの蓋を外すだけでもいけそうですね。
4
線を通します。

 ロア蓋穴部の表側から線を通し、上部にあるナビの背面まで配線を引き回します。
 なお途中RCAの接続部には、絶縁と抜け防止を兼ねて絶縁テープを巻いときました。

※RCA端子同士の接続はナビまでの配線通し後の方が良かったですね。
5
ナビ本体にコネクターを「カチッ」と接続します。


←※画像中心部/白コネクタ
6
最後にターミナルも「カチッ」とパネルに挿入して・・・

  取り付け完了!!


 *何かフラッシュ焚いて写真撮ると材質の違いか?
  真ん中だけ色が違うなぁ・・・w
7
現在ビデオOUT端子はフリー状態。
ナビからのビデオ出力が出来るので、いつかはリヤモニターをと・・・

 しかしエクシーガのオーディオ周りの作業は非常にやり易い! 配線のスペースは余裕があるし、基本ナビ本体ははずさなくともOK!
 ナビ周りのパネル一枚のみ外してナビの上部は勿論、後ろ側まで楽勝に手が入るのはありがたい。
8
フタを下側に開けると、ビデオ入力端子が現れます。

 旅行などの帰りにビデオカメラやデジカメをチョイと接続して、映像や写真のスライドショーを車内でみんなで見て、思い出に浸る事もできます(笑

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

シフトパネル交換

難易度:

ラジエーターキャップ除電加工

難易度:

室内にLEDテープ貼り付けました

難易度:

リヤ・スタビブッシュ交換 152546km

難易度:

エンジンオイル交換 LES PLEIADES ZERO 0W-30

難易度:

無名スタートボタン

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2010年3月13日 10:15
チワ(。・ω・)ノ゛

取り付け完了
おめでとうございます
ヾ(=^▽^=)ノ

確かにエクシーガの作業性の良さにはビックリです

BHもナビ周りは広かったですが
バラすのが大変でした

拡張性はバッチリですが
盗難注意ですね~
コメントへの返答
2010年3月13日 14:48
ありがとうございます。
パネル外したついでに色々やっちゃいました。

これでデジカメ画像も帰りの車内で皆で楽しめます。

ナビには盗難防止のボルトが付いてましたが、やられる時はあまり関係無いかと・・・
気をつけないとですね!



プロフィール

「本日、クロストレックS:HEV 納車です」
何シテル?   01/30 17:31
  Pinky☆Driveです。  基本純正の良さを生かして、オンリーワンな自分色の車に仕上げるため、日常の整備を含め、なるべくお金をかけずコツコツDIYで車...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

DENSO クリーンエアフィルター 
カテゴリ:メンテナンス
2023/05/07 14:52:33
 
カーナビ/カーAV総合|Panasonic 
カテゴリ:カーナビ・オーディオ・ビジュアル
2022/09/07 08:03:39
 
株式会社コムテック COMTEC 
カテゴリ:電装品・アクセサリ
2018/05/24 23:57:27
 

愛車一覧

スバル クロストレック クロ助 (スバル クロストレック)
 2024年10月17日に発表された スバル・クロストレックのストロングハイブリット搭載 ...
ダイハツ タフト タフくん (ダイハツ タフト)
 2021年1月10日 注文 2021年2月7日 納車   Gターボ / 2WD シャ ...
スズキ ジムニー ジムさん (スズキ ジムニー)
 2022年11月13日 スズキ ジムニー JB64W XC_AT 予約  ボディーカラ ...
ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
 フィット ハイブリッド・S ホンダセンシング(FF/DCT_1.5) カラー:ルナシル ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation