• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ちゃ~ぽんぱぱの"むにむにシーガくん。" [スバル エクシーガ]

整備手帳

作業日:2013年4月27日

シャークアンテナ塗装

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 12時間以上
1
【塗装完了】

昨年末の車検前に一旦取り外してから約5ヶ月、ようやく完成しました(^_^)。

実際の作業は、下地処理から始めて約1ヶ月です。
2
【塗装前】

表面の艶がなくなり、おまけに鳥フンまでくらっても、
そのまま放置していたため、この有様です(-_-;)。
3
【分解後】

底面の加工をするために、一度分解しました。

正月にはこの状態になっていました。
4
【底面加工前】

アンテナ自体が汎用品のため、ルーフ形状に合っておらず、両面テープでルーフとの隙間を調整していましたが、正直ずっと気になっていました。

※再取付編画像2参照
5
【底面加工中】

合板の上に#180のペーパーを敷いてゴシゴシして、底面を曲面から水平にしました(^_^)。
6
【下地処理後】

塗料がのりやすいように見えるところも全体的に#320のペーパーでゴシゴシしました(^_^)。
7
【下地塗装後】

下地塗装として、バンパープライマー塗布後、プレミアムシルバーメタリックで塗装しました(^_^)。

2本とも前回塗装した時からの余りものです。

シルバーで塗装したのは、WRブルーが濃くなり過ぎないようにするためでした・・・。
8
【仕上塗装中】

が、結果的には、取り付けてみると、やはり車体より濃くなってしまいました(T_T)。バンパー補修時の反省点も踏まえて、あまり重ね塗りをしないようにしたのですが・・・。

WRブルーを2回塗布後、クリアを3回ほど塗布しています。

やはり塗装は難しいです(T_T)。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

アイライン塗装

難易度:

ビビリ音対策PART2

難易度:

ツイーター取付け

難易度:

HIDバラスト&バルブ/フロントポジションLEDバルブ/前後ウインカーポジショ ...

難易度:

エクさんのフロントスピーカー換えました〜(^o^)

難易度:

ロッカーカバーガスケット、プラグ等交換④

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。

プロフィール

「先日納車から丸14年を迎えましたが、年が明けたので、ついに16年車になってしまいましたー 最近は自分の不注意により何かとトラブルもありますが、20年20万㎞をめざして、今年も維持り倒していきます😊」
何シテル?   01/01 10:29
ちゃ~ぽんぱぱと申します。 基本的に備忘録としてぼちぼちやっていますが、よろしくお願いします(^_^)。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

スバル エクシーガ むにむにシーガくん。 (スバル エクシーガ)
2009年12月26日に納車しました。不精なものでなかなかデビューできませんでしたが、本 ...
三菱 ミニカ ミニカちゃん。 (三菱 ミニカ)
7回目の車検を期に登録することにしました。 丸目のミニカは、まだまだたくさん走っている ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation