• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ちゃ~ぽんぱぱの"むにむにシーガくん。" [スバル エクシーガ]

整備手帳

作業日:2022年11月25日

☆ユーザー車検(5回目)(6回目(13年目)車検)😊

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
【車検完了】

・’22.11.25に6回目(13年目)の車検をユーザー車検で受検してきました😊

・ユーザー車検も4回目かなと思っていましたが、確認してみると3回目の車検だけお店に出したみたいで、あとは全部ユーザー車検でした

・9年前に沖縄に来た際には、まさか沖縄で5回も車検を受けるとは思っていませんでしたが、沖縄では5回目となります

・結論から言いますと、無事に合格することができましたー😭

・指摘事項はと言いますと、最後のリーフレットの画像の通り、昨年10月からOBD点検とやらが義務付けられたとのことで、次回からはしっかり行ってくださいとのことでした。また、それに伴って24ヶ月定期点検整備記録簿の様式も変更されていますので、次回からその様式を使用してくださいねとのことでした(今回は旧様式で認めてもらえました)

・知らなかったー😓

・記録簿はネットで検索したのですが、その様式は気付かなかったなー

・あとは特に指摘事項はありませんでしたー よかったー😊

・以下、いつも通りだらだら経過を記載したいと思います😁
2
【ヘッドライト磨き】

・車検前日に最終的な点検と軽整備を行いました

・項目としては、
・発煙筒電池チェック
・ライト磨き
・ウォッシャー液補充
・クーラント補充
・リア左トレーリンクリングブッシュグリース滲み拭き
・オイルフィルターオイル漏れ拭き
・左ロッカーカバーオイル漏れ拭き
・空気圧調整
を行いました


・光量が不足したら大変なので、まずはヘッドライト磨きからです
3
【ヘッドライト磨き②】

・今回は、先日ABにて特価品を購入していたので、それを使用して磨いてみました

・リンレイの商品です

・箱の中身は、本体とウエスが入っていました
4
【ヘッドライト磨き③】

・画像は研磨前のものです

・前回の研磨から4ヵ月ちょっと経ちますね

・相変わらず全体的に黄色っぽいですが、濁りはそこまで気になりませんね
5
【ヘッドライト磨き④】

・研磨後(使用後)です

・作業性としては、専用のものということもあり、とてもよかったです

・いつも使用している液体コンパウンドよりも素早く磨くことができました

・仕上がり感は、いつもと変わりはないようです

・作業時間が短くなるのはよいですねー

・ただ、ライトの表面はツルツルきれいになりましたが、黄色みは取れませんでした。やはり内側なのでしょうね

・でも満足です!
6
【各種油脂類チェック・補充】

・撮影はしておりませんが、その後、油脂類のチェックと補充です

・ウォッシャー液を補充し、クーラントもリザーバータンクに補充しました

・ブレーキフルードとパワステオイルも問題ありません
7
【リアジャッキアップ】

・続いて、リア左のトレーリンクリングブッシュのグリース滲みをお掃除するために、リアのジャッキアップです

・しかし、なんとグリース跡が消えておりました。そんなことあるでしょうか

・雨で濡れていただけなのかなー そんなことはないはずですが…

・とりあえず左右両側ともパーツクリーナーで吹いて拭き上げておきました

・あと、再度、気になるところのサビや汚れを落としておきました

・手を付けた跡があれば、しっかり点検しているよとアピールできるかと思いますので…
8
【フロントジャッキアップ】

・続いて、フロント側のジャッキアップです

・とりあえず一時しのぎでオイル漏れをごまかさなければなりません(笑)

・夢にまで見た(笑)エンジンからのオイル漏れ、どうなるでしょうか?
9
【エンジンオイルフィルター掃除後】

・きれいに拭き上げて、再度締め上げてみました

・あまり強く締め込まない方がよいと言われていますが、結構締め込んでみました😅
10
【エンジンオイルフィルター掃除前】

・前回の整備手帳にも載せていますが、結構漏れています


☆車検前点検の整備手帳の画像と同じです
11
【エンジン左ロッカーカバー下掃除後】

・画像ではまだオイルが滲んでいるように見えますが、パーツクリーナーで吹いて拭き上げると結構きれいになりました

・オイルが漏れているというより、滲み出たのが蓄積されていたのでしょうか?

・それを漏れると言うのかもしれませんが…

・陸運支局行く前にも再度確認したいところです
12
【エンジン左ロッカーカバー下掃除前】

・発見した時には終わったと思いましたが、そのままだと一発アウトでしたよね

・すぐにスバル部品センターに連絡して、取り寄せてもらいました

・車検後、その足で受け取りに行く段取りで、もし指摘されてもすぐに交換することができるようにしておきました

・結局、大丈夫だったので、年末に各種マウント類とフロントロアアームと一緒に交換できればと考えております

・良かったような悪かったような…


☆車検前点検の整備手帳の画像と同じです
13
【備忘録】

・あと、発煙筒の電池チェックとタイヤの空気圧調整を行いました

・最終点検時走行距離:134321㎞
14
【24ヶ月定期点検記録簿】

・今までと同様に、絵もなく余計な記載もないとてもシンプルなものを使用して記録しました

・ただ、前述しました指摘のように、次回からは新しい様式を使用しないといけないですね

・また、いつも通りよく分からない赤丸で記した梗概発散防止装置等の項目は記録しておりません

・あまり憶測で余計なことは書かない方がよいのかもしれませんが、この項目は記録していなくても、車両検査で排ガス検査が合格できればOKということなのでしょうかね。国の期間が実施するものですが、支局によって対応は変わるかもしれませんね
15
15_ユーザー車検パーフェクトマニュアル

・ずっと愛用しているマニュアルです。2年ごとに必ず大活躍です!

・発行されてから25年になりますが、基本的な点検の方法と車検の受験の方法は変わっていないと思うので、車検の度にとても参考になります😊
16
【灯火類チェック】

・灯火類のチェックは、車検当日朝、陸運支局に向かう前に嫁さんに手伝ってもらって最終確認しました

・球切れ等もなく大丈夫でした(そろそろハイマウントストップランプのLEDがきれないかと心配ですが…)

・13年車にもなると時々電気系統がバグることがあって、スモールランプも片側付かないこともありますが、スイッチのONOFFを繰り返すと元に戻ったりもします(直接ライトを叩いても復活します(笑) おそらく接点不良でしょうねー)

・最後にエンジンのオイル漏れも確認したかったのですが、あいにく雨が降っていて下に潜ることができなかったので断念しました

・漏れていないことを祈って、いざ出発!


☆画像は陸運支局着いてから撮影したものです
17
【車検当日の流れ(書類作成)】

・まずは、書類準備までの流れです

・最初に行った受付の窓口のおばちゃんはとても愛想が悪く、ユーザー車検で不慣れなので手順を教えてくださいと言ってるのに、いちいち一つ一つこちらから聞かないと何も教えてくれない、まったくサービス業に向いていないお方でした

① フロントガラスのお守りの取外し
② ドラレコ以外の電装系をすべてOFF
③ 自賠責保険の更新
④ 受付(専用端末):車検証のQRコードを読ませると受付が完了し、自動車検査票が印刷されます。しかも必要事項が記載されているので手書きする必要がなくありがたいです。ただ、裏面は各欄が空白でしたが、何も書かなかったけどよかったのかな?
⑤ 継続審査申請書と自動車重量税納付書に必要事項記入(☆2年前も既にそうだったかもしれませんが、各様式は無料でした。陸運支局により違いがあるかもしれません)
⑥ 自動車検査登録代、自動車審査代および重量税の納金
⑦(書類審査)(※以前は書類審査があったように思いますが、今回は書類の作成が完了したら書類審査はなく、そのまま検査ラインに行かされました)

・この日はとても空いていたこともあり、ここまで30分掛からないぐらいでした

☆他に準備しておかないといけない書類は、自動車検査証(車検証)と自動車税納税証明書と任意ではありますが24ヵ月定期点検整備記録簿(☆ただし記載したものを提出しないと車検証に点検整備記録簿記載なしと記載されてしまいます)です
18
【車検当日の流れ②(車両検査)】

・書類が整ったら、次はいよいよ車両検査です!

・マルチテスターの検査ラインに並びます。今回は2ラウンド目(10:30~11:45)を予約していましたが、10:20ぐらいに並んで、2番目でした

・2年に1度のことなので、待っている間はとても緊張します

・いよいよ検査開始です!

・検査開始時に、ユーザー車検で不慣れですのでお願いしますと伝えると、誘導の方を付けてくれます。今回はとても優しいお姉さんが付いてくれました

・以下、車両検査の流れと雑感を記しておきます

① 外観検査および同一性の確認
 ・シートレールの指摘を想定していましたが、ありませんでした
 ・2色切替LEDフォグランプもOKでした
 ・ドアミラーのスモークLEDウィンカーランプもOKでした
 ・ワイトレもOKでした
② 排ガス検査およびヘッドライト検査
 ・排ガスも少し心配でしたが問題ありませんでした
・左ライトLoビーム不合格で一瞬冷や汗。終わたと思いましたが、Hiビームが合格ならOKとのことで、祈り続けたところ合格の表示が… バンザイ!
③ 再度スリップ検査
 ・検査ラインを超徐行で直進です。絶対ハンドルは切ってはいけません
 ・合格でした!
④ スピードメータ検査
 ・40㎞までスピードを上げてボタンでお知らせします
 ・合格でした!
⑤ 前後輪ブレーキ検査および駐車ブレーキ検査
 ・どちらも床が抜けるぐらい思い切り踏み込みます
 ・パーキングブレーキは調整していなかったので、ちょっと心配でしたが、どちらも合格でした!
⑥ 下回り検査
 ・ここも難関ポイントです!
 ・点検整備記録簿と照らし合わせているようでした
 ・2年前に受けた時はめちゃくちゃ念入りに検査されましたが、今回は前回よりも短い時間で終わったような気がしました
 ・スリット入りのブレーキディスクもステンレスブレーキホースも問題ありませんでした
 ・エンジンオイル漏れの指摘やブーツ類、ブッシュ類の損傷の指摘もなく、なんとか合格でした! バンザイ!
⑦ 総合判定
 ・最後に検査ラインの出口の事務室で総合判定です
 ・なんと初めてマフラーの音量の測定を受けました
 ・今まで受けたことがなかったので、面食らいましたが…
 ・アイドリング状態とアクセルをちょっとふかした時の音量を測定するみたいです
 ・96dB以下だと合格です。最近少し音が大きくなってきたかなとは思っていましたが、毎日聞かされている戦闘機の音に比べるとかわいいものです
 ・ぜんぜん問題なく合格とのことで、一安心です😅
 ・総合判定で合格をいただいた後に、マフラーは純正ですよと伝えましたが、STiのマフラーはオプション扱いになるとのことで、沖縄ではスバル車は測定するそうです


・車両検査は、ライトの検査がもろもろで3回ずつ行ったのと、マフラーの音量測定があったので、少し時間が掛かりましたが、それでも20分弱で完了しました

・2年に1度のことですが、毎度適度な緊張感があって、よい時間を過ごすことができます

・とりあえずは法的にはまた2年間乗ることができますが、またいろいろと不具合が発生すると思われるので、適度に点検・整備をしながら大事に乗っていこうと思います😊
19
【備忘録②】

・車検に掛かった費用
 ・自賠責保険(24ヵ月) → ¥10,650
 ・自動車検査登録代 → ¥400
 ・自動車審査代 → ¥1,800(※前回は¥1,400)
 ・重量税 → ¥45,600(※13年経過のため¥32,800より39%加算)
 ・合計 → ¥58,450

・以上は法定費用ですが、以下この2年間での車検に関連する交換部品等費用を記しておきたいと思います
 ・エンジンオイル交換関連 → ¥20,000
 ・ラジエーター交換関連 → ¥30,000
 ・前後ハブユニット関連 → ¥35,000
 ・前後ブレーキ関連 → ¥92,000
 ・フォグランプ関連 → ¥4,000
 ・合計 → ¥181,000

・その他、この2年間での大きな修理費用として、
 ・ATオイル漏れ修理 → ¥145,000

・あまり気にすることはありませんでしたが、よくよく確認すると、あらためて車を維持する(費用的に…)のって大変だなーと思った今日この頃でした😅
20
【OBD点検啓発リーフレット】

・国土交通省から出されているリーフレットです

・1枚の画像にしてありますが、左右の画像が1枚のリーフレットになっています

・最後の車検証の交付の際に、受付のお兄さんからいただき、やさしく説明してもらいました😊

・OBD点検、自分の車に必要なのかなと思いながら、次回からはどこかに依頼しないといけないなと思いました


・以上、だらだらとすみません😓


☆関連情報URLには、一つ前の整備手帳「車検前点検と軽整備」を貼り付けています

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

車検

難易度:

車検整備(備忘録)(●´ω`●)

難易度:

車検

難易度: ★★

車検(新車時も合わせて7回目)

難易度: ★★★

車検完了!

難易度:

車検

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。

プロフィール

「先日納車から丸14年を迎えましたが、年が明けたので、ついに16年車になってしまいましたー 最近は自分の不注意により何かとトラブルもありますが、20年20万㎞をめざして、今年も維持り倒していきます😊」
何シテル?   01/01 10:29
ちゃ~ぽんぱぱと申します。 基本的に備忘録としてぼちぼちやっていますが、よろしくお願いします(^_^)。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

スバル エクシーガ むにむにシーガくん。 (スバル エクシーガ)
2009年12月26日に納車しました。不精なものでなかなかデビューできませんでしたが、本 ...
三菱 ミニカ ミニカちゃん。 (三菱 ミニカ)
7回目の車検を期に登録することにしました。 丸目のミニカは、まだまだたくさん走っている ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation