• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

乙コロのブログ一覧

2013年09月14日 イイね!

台風??

台風が接近(と言っても東日本)したせいか、秋雨前線の動きが変わって三連休の天気が雨から晴れになりました。
何の為に木曜日に休暇を取ったのか意味がなくなりました・・・

そんな訳で今日も父と山口市の後藤モータースへ。




我がブラックラインはタンクとシートが取り付けられ、予備車検(?)を済ましてました。
あとはキジマのステップバックキットが届いてからステップまわりの工事をして納車となります。

あと1ヵ月くらい、、、待ち遠しいです。
Posted at 2013/09/14 22:38:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年09月12日 イイね!

週末が雨と言う嫌なサイクル・・・・

もう3週間くらい週末が雨と言うイヤなサイクルが続いてますね。
そういう時は平日に休暇を取るしかハーレーで走る機会がありません。
(通勤に使えば別ですけど)

と言う訳で、1年を通して最も忙しい時期にも関わらず今日は休暇を取って、いつもより遠いハーレーショップまで父と2台でツーリングして来ました。
目的はショップに置いてあったはずのスクリーミンイーグルのエアクリです。





出発前に先日、広島のナップスでゲットしたエアーヘッドをヘルメットに装着しました。


入荷してもすぐに完売してしまうという、幻のエアーヘッドです。



ヘルメットの中にこんな感じで装着します。


それとこれはナップスでは売り切れてたのでネットで買ったてるぼう&ヘルメットキーホルダー。

可愛過ぎです。
走行中に落下してもらったら困るので、チェーン部分は強固な物に交換してます。






サドルバッグにぶら下げました。





さてツーリングですが、父が途中でエアーヘッドが額に刺さって痛いと言うので止まって確認したら額にくっきりと突起部分の跡が付いてました。
自分はなんともないのですが、頭の大きさや形で合わない場合もあるんでしょうね。
と言う事で、ここで父のは外しました。

ショップ(いつも行ってるショップの姉妹店)には思った通り、ビッグツイン用のスクリーミンイーグルステージⅠエアクリが置いてありました。


これです。
しかも売れ残りだったらしく、かなりまけてもらえましたヽ(´ー`)ノ
当然これは883N用ではなくFXS用です。

FXSにはアレンネスとかRSDとかいろいろ考えたんですけど、結局純正の方がいいかなーっと思ってこれにしました。
やっぱりナンバー1スカルでカスタムしたいって思ったので( ^ω^)

さて、今日休んでしまったツケは明日払わなければいけません。
楽しみの後は、、、(((;゚Д゚)))
Posted at 2013/09/12 20:09:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年09月07日 イイね!

ブラックラインカスタム進行中

先週買ったFXSブラックラインですが、今はショップの工場でカスタム進行中です。
ノーマルで買って自分でカスタムするのが基本ですが、工賃も値下げ対象だったし、面倒なのはやってもらう事にしました。



タンクとシートが外されてます。
ハーレーの中でもソフテイルファミリーは皆シート高が低いので、自分のようにスポーツスターからビッグツインにチャレンジする人にも安心だそうです。



ハンドルは純正オプションのプルバッグバーに交換。
決して届かない訳じゃないけど、手が短い父を乗せる可能性もあるので。



ハンドル上をすっきりさせたくてETCは別置型にしました。
アンテナはここに。



ETC本体はここに。
バッテリーテンダー(自然放電を補う充電器)の端子はこの中に隠してます。



883Nアイアンでも付けていたグリップヒーターです。
これがあると肌寒い時でもポカポカ。
(さすがに10℃を下回るとヒートジャケットがないと無理ですが)



ウィンカースイッチエクステンションです。
グリップを握り直さなくても簡単にウィンカーが出せます。



キジマ製サドルバッグスライドレールです。
サドルバッグをぶら下げるにはこれがある方が便利です。



フロントアクスルナットカバーは今回もスカルに。


納車予定は10月中旬です。
すでに北米仕様マフラーとかは家に届いているので、受け取ったら家で作業する予定です。
カスタムは一気にやったら飽きそうなので、少しずつ気長にやっていきます(´・ω・`)
Posted at 2013/09/07 17:58:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「FD2の修理が終わって久しぶりに乗ったら、、やっぱ最高K20A!」
何シテル?   01/29 23:19
シティCZ-i(GA2)→プレリュードSi(BA8)→プレリュードSi-R S-Spec(BB6)→シビックTYPE-R(FD2R)と乗り継いでいる、ホンダ党党...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/9 >>

123456 7
891011 1213 14
15161718192021
22232425262728
2930     

リンク・クリップ

ルーフライニング交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/26 21:39:13
[ホンダ シビックタイプR] ドアチェッカー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/02 11:23:33
オーディオパネル交換(2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/15 22:14:59

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
現在の愛車です。 これの前に乗っていたBB6プレリュードを溺愛していた為、買うつもりはま ...
ハーレーダビッドソン ソフテイル FXS ブラックライン ハーレーダビッドソン ソフテイル FXS ブラックライン
アイアン883に続いて一目惚れしたソフテイルのチョッパーです。 アイアン883もトラン ...
日産 デイズ NEW Nカーチャンカー (日産 デイズ)
ほぼ毎日、近くの駅まで孫を迎えに行っている父が、ノートでは狭い裏道を走るのが怖いと言うの ...
ダイハツ ミラトコット ダイハツ ミラトコット
通勤用に新しく契約 登録済未使用車という物です。 なので登録月は5月になってます。 その ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation