• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

乙コロのブログ一覧

2013年10月26日 イイね!

883Nアイアン部品外し

今日はFXSのパーツ取り付けとステップバックキットの加工作業をした後に、弟に譲る事にしている883Nアイアンのパーツ外し作業をしました。



取りあえずエンジンガード、メーターバイザー、ナビステー、USB電源、ヘルメットロック、ドリンクホルダーを外しました。
これで弟の家の塀の工事が終わればいつでも渡せます。
Posted at 2013/10/26 23:21:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2013年10月20日 イイね!

エッセのオイル交換(16回目)

ビッグモーターにて実施。
総走行距離74,332km
Posted at 2013/10/20 20:01:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年10月12日 イイね!

883Nアイアン2年点検

オイル交換
総走行距離15,728km
点検費用19,055円



ちなみに1200CAの点検は10/4に実施。
Posted at 2013/10/12 19:26:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年10月04日 イイね!

FXSブラックライン納車

FXSブラックラインの納車は13日の予定でしたが、この土日の予報が雨で883Nにも乗れずにストレス解消できそうにない事と、13日も天気が良いとは限らない事と、金曜は天気が良いって事もあって、急遽納車を早めてもらいました。

父は1200CAの1年点検で同じショップに行く予定でしたが、タンデムステップを外してソロシートを付けていて、しかも年齢的に2人乗りは怖かったので1人で行かせ、自分は電車とバスでショップまで行きました(ヘルメットとグローブを持って、ブーツを履いてバイク乗りな恰好で)。
しかし電車がいきなり人身事故で40分遅れになったりと先行きが不安になりました、、、

バスでは停車するバス停がわからないと言うおばあちゃんにバスを教えてあげました。
「あなたは大学生?」って言われましたが、その倍くらいって言ったら驚いてました。





サービスに説明を受けて納車完了。
父の1200CAと2台で一路我が家へ。
キジマのバックステップキットと純正プルバックハンドルのおかげで乗車姿勢がラクでした。
やはりビッグツインは「ハーレーに乗っている」って気分がしました。

それと走っているうちにギヤケースとか熱くなっていって足があたってるところが熱いのなんの。
帰宅してズボン脱いだら赤くなってました、、、

着替えてからお手入れ。
キャストホイールの883Nに比べると、スポークホイールは面倒ですね(´Д`;)

それからちょっと心配な事が、、、、
キジマのバックステップキットはスタンドの付け根も兼ねているんですが、キジマの製品の精度と言うか設計が悪く、スタンドに加重をかけた時、刻みにスタンドの付け根が押し込まれて前後に動かなくなる構造なんですけどそれがきちんと奥までいかず半分くらいしか引っかかってないんですよ。
言葉で説明するのが下手で申し訳ないんですが、要するにスタンドをかけても思いっきり車体を前に押すとスタンドが外れて倒れてしまう感じなんです(´Д`;)

何かしら対策を考えないといけません。
対策するまではこの事を頭に入れて、車体が前に動きそうな場所には絶対にとめないようにしないといけませんね。


あと、点検を終えた父の1200CAを手入れしてたらフェンダーに傷を発見。
ショップのサービスが付けたんじゃないかと父は怒って電話したんですが、ショップ側としては絶対付けてないし付けたら言うとの事。
こういうのってやっぱり点検前後に双方で傷の有無をチェックしとかないとダメですね。


さて、土日は雨の予報ですんで車庫でコツコツ部品の取り付け作業でもします。
Posted at 2013/10/04 20:42:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「FD2の修理が終わって久しぶりに乗ったら、、やっぱ最高K20A!」
何シテル?   01/29 23:19
シティCZ-i(GA2)→プレリュードSi(BA8)→プレリュードSi-R S-Spec(BB6)→シビックTYPE-R(FD2R)と乗り継いでいる、ホンダ党党...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/10 >>

  123 45
67891011 12
13141516171819
202122232425 26
2728293031  

リンク・クリップ

ルーフライニング交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/26 21:39:13
[ホンダ シビックタイプR] ドアチェッカー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/02 11:23:33
オーディオパネル交換(2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/15 22:14:59

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
現在の愛車です。 これの前に乗っていたBB6プレリュードを溺愛していた為、買うつもりはま ...
ハーレーダビッドソン ソフテイル FXS ブラックライン ハーレーダビッドソン ソフテイル FXS ブラックライン
アイアン883に続いて一目惚れしたソフテイルのチョッパーです。 アイアン883もトラン ...
日産 デイズ NEW Nカーチャンカー (日産 デイズ)
ほぼ毎日、近くの駅まで孫を迎えに行っている父が、ノートでは狭い裏道を走るのが怖いと言うの ...
ダイハツ ミラトコット ダイハツ ミラトコット
通勤用に新しく契約 登録済未使用車という物です。 なので登録月は5月になってます。 その ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation