• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

乙コロのブログ一覧

2017年05月28日 イイね!

エッセのオイル交換(37回目)

ビッグモーターにて実施。

総走行距離184,239km
Posted at 2017/05/28 16:44:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2017年05月20日 イイね!

上関ツーリング

今日は午前中に我が家のベランダの10年点検で防水保護シートの貼り直しがあったので、その作業の立会を終えて11時頃から父と道の駅上関海峡までツーリングをしてきました。



今日も自分は弟の883Nを借用。
スポーツスターは軽いので軽快に走れて楽しいですね。



12時過ぎに道の駅上関海峡に到着。
約1時間の距離です。



早速レストランで腹ごしらえ。
新しいメニューが増えたので楽しみにしていた「瀬戸のあなご重」を注文。
父は「上関海峡刺身定食」を注文しました。
(瀬戸のあなご天丼」は次の機会に)



食べ終えてから道の駅で瀬里家のパンを買おうと思ったのですが、すでに売り切れてました。
少し休憩をとってから帰路に。
柳井方面を走って帰りました。

今日は「光化学オキシダント」警報が出ていたので、空が霞んでました。
子供の頃に公害について習った時は「光化学スモッグ」って名前だったのですが、同じなんですよね?
日本の工場は光化学スモッグ対策で煤煙を浄化する装置を付けてるはずなのにって思ったら、いつものあの国から飛来する汚染物質の影響のようですね(´Д`;) メイワクナ


ではお待ちかねの・・・





Posted at 2017/05/20 21:06:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2017年05月14日 イイね!

船方農場バーベキューミーティング2017

今日は父と後藤モルタル(HD山口)主催の船方農場バーベキューミーティングに行って来ました。



まずは弟のツーリング仲間達とファミマに集合。
今回、その弟は仕事で、弟の嫁さん&姪っ子は別のお食事会の為に不参加です。
(なので先週連れて行った訳です)
そしてFXSはハンドルカスタムに出しているので、弟の883Nでの参加です。



合計9台で一路、船方農場へ。
PM2.5の濃度が「非常に多い」の予報でしたが、気になる程じゃありませんでした。



約1時間で船方農場に到着。
参加者が300人越えのせいか、台数も多かったです。
開始までの時間、N先生のご友人の方々がステージでバンド演奏やフラダンスをされていました。



11時に開会宣言があってミーティングスタート。
最初にじゃんけん大会。
速攻で敗退。



そしてお待ちかねのバーベキュー。
今回自分はいい肉をゲットできました。
父のゲットした肉は自分のよりも美味しくなかったのですが、やはり肉の種類が違ったのでしょうね。
どの肉になるかは「運」です。
ちなみに普通に船方農場でBBQをする場合は種類を選べます。
値段も相応に高くなりますが。



過去最多参加者の為、バーベキューコーナーはごった返していました。
普通は各テーブルに七輪(?)1個なのですが、うちのテーブルには2個置いてあったので、
父と2人で1個使えて余裕で焼く事ができました。
(いつもは5人で1個くらい)



食べ終えた頃にビンゴ大会。
今回はリーチのリーチにさえもなりませんでした。



1等の商品は7万円の商品券だったようです。
3等はブタさんマスコット。
S富さんは白いのをゲット!



ランニングマッチョさんは金色のをゲットしてました。
(本人は希望により写ってません)



ビンゴの後はメイン会場に戻ってアームレスリング大会。
小中とクラスメイトだったイッシン君が参加しました。
彼は高校の時はレスリング部で腕も強いはずですが、負けてしまいました。
400kgもあるツアラーに乗ってるような方々は皆さん屈強です。



アームレスリングの後は遅乗り大会。
今回は軽い883Nだったので参加しました。
途中まで良いペース(超微速)だったのに、粘り過ぎて足をついてしまい失格(´Д`;)
あのままいってたら3位には入れてたと思うのですが、、、、残念。
でもチョッパーに乗った兄ちゃんは立ちごけして車体に傷を付けてたので、それに比べればマシです。



帰りはS本さんと3台で山口の鴻雪園へ。



鴻雪園で駄弁りながら抹茶フロートを食べました。
母の日なので、お供え用にイチゴのチョコを買って帰りました。



途中で父と乗換えて走りました。
883Nはやっぱりカッコいいですね。


後藤モルタルの方々、楽しい時間をありがとうございました&お疲れさまでした。
Posted at 2017/05/14 21:07:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2017年05月07日 イイね!

FXSハンドルカスタム

今日は後藤モルタルへ、FXSのハンドルカスタム作業に預けに行きました。


タンクを外す作業がある為、シートを外しやすいようにノーマルシートに戻しています。



ハンドルはネットで購入したのですが、傷があった為にショップに問合せをしたら、交換してもらえる事になり、取りあえず直接後藤モルタルに送ってもらうようにしました。



FXSのハンドル周りのナビとかパーツ外しをしたついでに、キジマのデタッチャブルサドルバッグサポートを取り付けたのですが、本体の塗装が酷くて、養生テープを貼って剥がしただけで塗装が剥がれる始末。
KIJIMA製パーツは本当に塗装が悪いです。
ステップバックキットも剥がれまくりですし、、、

今回使用するトップブリッジの塗装が良い事を祈ります(´・ω・`)
Posted at 2017/05/07 17:55:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2017年05月05日 イイね!

船方農場家族ツーリング

今日は予定を1日繰り上げて、父と弟家族とハーレーで船方農場までツーリングに行って来ました。


弟夫婦が車でうちに集合。
2人乗りできる父の1200CAに弟と姪っ子が乗り、父は弟の883Nに乗ります。



自分が先頭で、父と弟&姪っ子、義妹(車)の4台で走ります。
対向車がパッシングしたのでねずみとりを警戒してたのですが、全然いませんでした。



途中の山里農産加工販売所でトイレ休憩。
売店でレアチーズムースとシュークリームを購入。



トイレを済ませて一路、船方農場へ。



船方農場には昼前に到着。
子供の日のイベントをやってるからか、駐車場は満車状態。



丘の広場では何かの競争をやっていました。



姪っ子絡みなので自分が大蔵省(財務省)。
満喫セット4人前他で15000円なり。



肉を食べた後にさっき買ったレアチーズムースとシュークリームを食べて、姪っ子と遊びます。
Yバイクに2人乗りして丘を何往復も滑りました。



姪っ子も遊びに満足したので出発しようと思ったら、うさぎとやぎの飼育小屋の餌やりをしたいと言うので餌(と言ってもBBQとかの野菜の切れ端)を買って餌やり。
今日はお客さんが多く、餌をたくさんもらっているせいか、食欲がないようでした。
でもニンジンだけには食らいついてきます。
「うさぎ=ニンジン」ってのは本当なんでしょうね。



行きの順番と同じ並びで出発。
船方農場の駐車場は舗装されてない土の広場なので、ハーレーは砂埃まみれでした。
走れば少しは吹き飛ぶかと思ったのですが、全然ダメですね。



姪っ子が眠りそうだったので長門峡の道の駅で休憩。
ここで昭ちゃんコロッケを売りに来ていたので弟夫婦に買ってあげました。
あと徳佐リンゴ園のアップルパイも。



山間部が少し寒かったのですが、山口市内に入るとやはり暖かいですね。



鴻雪園に到着。
昨日も来ましたね。
会長は午前中は顔を出されていたようです。
集り損ねました。
残念。



たまには父もいいところを見せようと、今回は父の驕りです。



眠くならないうちに出発。
今度は弟&姪っ子が先頭です。
姪っ子は信号で止る度に振り向いて手を振ってきます。
そして弟のヘルメットシールドを上げたり下げたり世話焼き全開。
後ろから見ていてそれが可愛いのなんの(*´д`*)


さて、GWも残り2日になりました。
9連休中7日連続でハーレーに乗ってました。
これは本当に自分では快挙です。
明日は雨っぽいのでFXSのパーツ外しをして、明後日に後藤モルタルにハンドル交換作業に出そうと思ってます。
Posted at 2017/05/05 22:30:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「FD2の修理が終わって久しぶりに乗ったら、、やっぱ最高K20A!」
何シテル?   01/29 23:19
シティCZ-i(GA2)→プレリュードSi(BA8)→プレリュードSi-R S-Spec(BB6)→シビックTYPE-R(FD2R)と乗り継いでいる、ホンダ党党...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/5 >>

  1 2 3 4 56
78910111213
141516171819 20
21222324252627
28293031   

リンク・クリップ

ルーフライニング交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/26 21:39:13
[ホンダ シビックタイプR] ドアチェッカー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/02 11:23:33
オーディオパネル交換(2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/15 22:14:59

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
現在の愛車です。 これの前に乗っていたBB6プレリュードを溺愛していた為、買うつもりはま ...
ハーレーダビッドソン ソフテイル FXS ブラックライン ハーレーダビッドソン ソフテイル FXS ブラックライン
アイアン883に続いて一目惚れしたソフテイルのチョッパーです。 アイアン883もトラン ...
日産 デイズ NEW Nカーチャンカー (日産 デイズ)
ほぼ毎日、近くの駅まで孫を迎えに行っている父が、ノートでは狭い裏道を走るのが怖いと言うの ...
ダイハツ ミラトコット ダイハツ ミラトコット
通勤用に新しく契約 登録済未使用車という物です。 なので登録月は5月になってます。 その ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation