• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

乙コロのブログ一覧

2018年01月28日 イイね!

エッセ車検(3回目)

ビッグモーターにて実施。


総走行距離206,325km

・オイル交換(41回目)
・オイルエレメント交換
・LLC交換
・ブレーキオイル交換
・ミッションオイル交換
・光軸調整
・フロントロアボールジョイントダストブーツ交換(部品代2,354円+工賃10,800円)
・下回り塗装(シャーシブラック)

費用62,612円

※フロントガラスの修理痕は車検問題なしだった模様
Posted at 2018/01/28 19:06:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2018年01月08日 イイね!

this is USA!(ヒーテッドグローブ用変換コネクター作成)

2017年冬から発売されたハーレー純正のヒーテッドグローブを買ったのですが、なんと!?
これまでのヒーテッドジャケットの袖から出ているコネクターと接続できません!


オスとメスが逆の仕様になったようです。
(電気関係の知識がある人には今までの方がおかしいって思ってたはずでけどね)

それにしてもいきなり予告なく変更しておいて、変換コネクター類も発売する予定がないとの事。
ディーラーでも対処のしようがなくて、amazonとかでメスメスの変換コネクターを買って使うくらいしかないそうです。

ただ、変換コネクター自体の価格は安いものの、送料含めると千円以上してもったいなかったので、無線屋さんからパーツを買って来て自分で作る事にしました。

ちなみにヒーテッドグローブの取説には消費電力の記載がなかったので、テスターで抵抗を測定して計算したら、18オームくらいだったので、だいたい8W(電流は0.67A)でしょうか。
電流はそれくらいなら02.sqの心線で問題ないでしょう。
(あまり太いとごつくなりますから。みなさんは自己責任でお願いします)



コネクターは分解できる構造です。
内径はφ25です。



バイスに固定してコードを半田付け



引っ張った時に接続点に負荷がかからないように、根元にタコ糸を結んで接着剤で固定。
その後に全体をグルーガンで補強しました。



完成です。
テスターで抵抗を測ったら0.2オームくらいでした。



グローブ側に接続して、袋の中に押し込む事で、もう一方のメスコネクターだけが表に出てくるので使い勝手はいいはず。

Posted at 2018/01/08 23:11:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「FD2の修理が終わって久しぶりに乗ったら、、やっぱ最高K20A!」
何シテル?   01/29 23:19
シティCZ-i(GA2)→プレリュードSi(BA8)→プレリュードSi-R S-Spec(BB6)→シビックTYPE-R(FD2R)と乗り継いでいる、ホンダ党党...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/1 >>

 123456
7 8910111213
14151617181920
21222324252627
28293031   

リンク・クリップ

ルーフライニング交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/26 21:39:13
[ホンダ シビックタイプR] ドアチェッカー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/02 11:23:33
オーディオパネル交換(2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/15 22:14:59

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
現在の愛車です。 これの前に乗っていたBB6プレリュードを溺愛していた為、買うつもりはま ...
ハーレーダビッドソン ソフテイル FXS ブラックライン ハーレーダビッドソン ソフテイル FXS ブラックライン
アイアン883に続いて一目惚れしたソフテイルのチョッパーです。 アイアン883もトラン ...
日産 デイズ NEW Nカーチャンカー (日産 デイズ)
ほぼ毎日、近くの駅まで孫を迎えに行っている父が、ノートでは狭い裏道を走るのが怖いと言うの ...
ダイハツ ミラトコット ダイハツ ミラトコット
通勤用に新しく契約 登録済未使用車という物です。 なので登録月は5月になってます。 その ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation