• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年06月16日

2回目のバッテリー交換

開店同時に店内に入り、バッテリー交換してきました。

なんで、混んでいないピット内なのに、バッテリー交換で1時間もかかるのか!
ボンネット開けて40分以上もライト点灯状態で放置!(店内で観察してました!)
50分経過したのちに、やっとバッテリー交換し、1時間後に作業完了しました。と言いに来た。
オートバックスのピット作業する人は、こちらが素人と思ってか知ったかぶりのオンパレード!
こちらが大人しく聞いて納得するふりしたけど、あまりにもひどかったです。
もう、あのオートバックスでのパーツ交換等は信用ならない!
その時の会話が・・・
「作業終了しました。説明します。今回は違うメーカーのバッテリーと交換しましたので様子見てください。」
1時間以上も待たされて、遅くなりましたのお詫びなし!
「お車の状態ですが、新しいバッテリーに交換しましたが、変化ありません。」
””え!交換しただけでチェックもろくにしなかったのに?・・・・・””とつぶやきながら説明聞いてた!
「電圧チェックしましす。ご覧ください。オルタネーター電圧とバッテリー電圧に差があるのがおわかりですか?、これは、バッテリーが大容量で、オルタネーターの発電が追い付かないのと、+側か-側どちらかの配線が劣化か、取り付けたバルブとの相性が悪いのが原因です。」このままでは、新しいバッテリーでもチラつきます」と

大人しく聞いたあと、こちらから質問
「充電制御車って、アイドリング時のオルタネーター発電する電圧は通常どのくらいなんですか?」
「新品バッテリーは、満充電されていますよね?」
「今、電圧計で確認しましたが、ディラーで点検した数値と同じなんでが?」
と聞いたところ
無言になり・・・・・・
40分以上放置して何をしていたんですか?の質問には
点検していましたがと返答!
(おいおい、放置してたじゃないの!しかもアイドリング状態でライト点灯状態!)
周りに誰もいない時間が30分以上!!!!!!!
ブラブラしているピット作業員数名!!!!
見ていて飽きれました!

何一つ原因確認しないで、バッテリー交換と電圧チェックで1時間以上潰され、こちらの質問に答える事できず、疲れたのもあり帰宅した。

帰宅後に3時間ほどドライブしながら様子見てたところ異常なしでした。

このまましばらくは様子見ることにします。


ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2017/06/16 20:35:36

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

イベント:蕎麦を食べにいくツーリング
らんさまさん

大人気♡新型シエンタG.Xグレード ...
WAOショップ公式店さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
mfg********さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
ミドFさん

フラり県境越え、山向こうの廃線跡を ...
LEN吉さん

コレな〜んだ?🙄
伯父貴さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「洗車後にドライブ」
何シテル?   02/22 11:40
ファミリーカーです。 よろしくお願いします(^u^) 適度な更新ですが・・・・・
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

洗車終了後の愛車 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/19 15:22:33
COMTEC HDR360G 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/01 13:42:10
みんカラアプリ アップデートv3.0.1(iPhone版)、v3.0.3(Android版)配信のお知らせ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/08 20:59:22

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド ホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド
やっと納車されました! エリシオンから乗換です。 10年ぶりの新車(*^^*) e:HE ...
ホンダ シビックフェリオ ホンダ シビックフェリオ
珍しい画像がありましたのでアップします。 結婚して初めての愛車でした。 かなり、弄りはし ...
ホンダ エリシオン ホンダ エリシオン
イメチェン完了!
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
色々とあった車でした。(災難,etc)
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation