• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年02月22日

お値段以上

お値段以上 痛ましい火災事故からしばらく経過しました。

その悲劇を受けて先日、オイラのところに消防署の立ち入り調査がありました。

もちろん、例年ちゃんと法定点検や防災用品業者による定期点検も受けているし、何よりも法令順守はしっかりしているので問題なし。

と、思いきや…

昨年まではスルーされていたコタツ布団。

火災事故を受けて初めて『防炎品に替えなさい』とのご指導が…。

みんなが大好きなコタツ布団に防炎品なんてあんのかぁ~?!って半分キレながら、某グリーンの看板のお店に行ったら…

ありましたw

もちろん、敷布団も掛布団も。

ちゃんと防炎製品って記されているし、オフシーズンが近いからか、安くなっていました(^^)

コレで安心、お値段以上の安心感を得られました(^^)

…って、もちろん火の元の処理や、日頃の防災への意識啓蒙や、避難訓練なども行います!
ブログ一覧 | 何となく… | 日記
Posted at 2013/02/22 23:22:47

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

5月の思い出🚗🌬️
メタひか♪さん

父の日のお買い物で神戸の山奥へちょ ...
まるちゃん9199さん

次男とタンデムツーリング🏍️
なぎへいさん

マツバギク満開
THE TALLさん

次男サンバー再度点検。
ベイサさん

ムシッと暑い日曜日を迎えました(T ...
kuroharri3さん

この記事へのコメント

2013年2月23日 0:05
正直このニュース見て、初めて製品回収しているって知りましたから・・・

実際どの程度のユーザーが知っていたんでしょうかね。(^^;;
コメントへの返答
2013年2月23日 22:50
出火原因となったモノは、時節柄どうしても必要な機器であり、まさかそれがリコール対象になっていたなんて、なかなか気づかなかったと思います。実際、回収率も充分とは言えないみたいだし…。

とりあえず現場を預かるモノができることとしては、可能性がある・危険性があるモノを、チェックしていくことですしね。
防炎カーテンはもちろん実施していましたが、今回の事件を受けての防炎コタツ布団(敷も掛も)もやったし、あとはコンセントのホコリの定期チェックや、当然ながらの火の元の確認と予防です。

…シンドいッス、あげたらキリがないので…。

プロフィール

「siempre con nosotros.」
何シテル?   06/30 22:04
highburyと申します、よろしくお願いします。 2,000年1月に、当時の自分としてはかなりの無理をして新車購入した、インテグラ タイプRの4枚ドア、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
234 5678
9101112 131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

テールゲートランプ取付け2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/03 22:45:41
DC2/DB8廃番パーツ情報(これまでのまとめ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/02/06 21:31:11
DC2/DB8廃番・ご相談パーツ情報まとめ~その2~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/02/06 21:31:03

愛車一覧

ホンダ フリードハイブリッド ホンダ フリードハイブリッド
17年間連れ添ったDB8Rと涙のお別れをし… 2,017年10月20日に納車。 DB ...
ホンダ その他 ホンダ その他
大人になってから始めた、海釣りに関しての記録用ですw おかっぱりから無謀にもマダイを狙 ...
スマート スマート フォーフォー スマート スマート フォーフォー
カミサンのクルマです。 何故か洗車当番はオイラですが…。 洗車するたびに、細かな傷が増 ...
ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
2,000年1月25日に、当時のオイラとしてはかなりの無理をして新車購入しました。 基 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation