• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年10月29日

AQUAな時間

AQUAな時間 出勤時間に少し余裕があったので…

朝からAQUAなひと時♪

…って、クルマではありませんw

採集してきたドジョウやヨシノボリを飼っている、実家の水槽です。

何度かこの場でも水草のミクロソリウムについて触れているのですが、この水草はシダ植物の仲間で、土(砂利)での成長のみでなく、流木などに根を活着させて成長できます。



↑判りにくいですねぇ~(爆)

オイラの場合は水質浄化も視野にいれてBBQ用の炭に輪ゴムで固定して、輪ゴムが切れたらそろそろ活着しているだろう、って判断で育てています。

だいたい1か月くらいで輪ゴム切れますが、その頃には根っこが炭(もしくは流木)に活着していますかね。

で…



↑おそらくオイラよりも年上であろう実家の銀縁水槽では、たくさんの水草が植えてあるかのように見える(かもしれないw)のですが、実際には3本の炭にミクロソリウムを活着させているだけです。

1本目は…



2本目は…



3本目は…



と、水から出した画像ではあんまり判別つかないかもしれませんwが、実際にはちゃんとそれぞれに個性がある炭です(^^;

なお、こんな感じで撮影やトリミングのためにミクロソリウムを水槽から出すと…



おサカナさん達の隠れ家や、放置しているミクロソリウムの子株が漂うだけの殺風景な水槽になりますw

水替えなどのメンテナンスはもちろん、底モノのおサカナさん達を飼っているので、こっちのほうがイイです。

炭の配置で水槽のイメージが変わる、そんな感じです。

ですので…

こんな感じ や…

こうした感じ や…

あんな感じ や…

ああした感じ だったりと、雰囲気が少しずつ変わってきます、炭の並べ方で。

今日は…



こうやって、水槽の中央部分を開けるようにミクロソリウムを配置して、実際の川の中を泳いでいるようなイメージにしてみました。

こうしたレイアウトを日本語では“自己満足”と言います(笑)

少し苔が出てきているので、息子とエビの採集に行きたいです。

…オッサン一人じゃ恥ずかしくて採集に行けません(笑)
ブログ一覧 | aquarium / field | ペット
Posted at 2015/10/29 23:24:09

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

スタ〜
バーバンさん

0722 🌅💩💩🍱🍱◎ ...
どどまいやさん

エクシブ鳴門でまったりと。
mimiパパさん

2025.07.22 今日のポタと ...
osatan2000さん

バイクツーリング😃
ベイサさん

免許証更新
もへ爺さん

この記事へのコメント

2015年10月30日 12:30
この水槽の中を演出する楽しみは、鉄道Nゲージやミニカーでジオラマを作る楽しみに通じると思います。

楽しそうですが、これもハマると時間と費用がかかりそう(笑)。
コメントへの返答
2015年10月30日 22:18
仰る通りかもしれません(^^)
水槽の中にジオラマを作る、そんな気分でやっています♪

初期投資くらいでさほどコストはかかりませんよ。
特に我が家みたいに、採集してきたサカナやエビしかいれないのであれば、なおさらです(笑)

プロフィール

「siempre con nosotros.」
何シテル?   06/30 22:04
highburyと申します、よろしくお願いします。 2,000年1月に、当時の自分としてはかなりの無理をして新車購入した、インテグラ タイプRの4枚ドア、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
678910 1112
13141516171819
20 212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

テールゲートランプ取付け2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/03 22:45:41
DC2/DB8廃番パーツ情報(これまでのまとめ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/02/06 21:31:11
DC2/DB8廃番・ご相談パーツ情報まとめ~その2~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/02/06 21:31:03

愛車一覧

ホンダ フリードハイブリッド ホンダ フリードハイブリッド
17年間連れ添ったDB8Rと涙のお別れをし… 2,017年10月20日に納車。 DB ...
ホンダ その他 ホンダ その他
大人になってから始めた、海釣りに関しての記録用ですw おかっぱりから無謀にもマダイを狙 ...
スマート スマート フォーフォー スマート スマート フォーフォー
カミサンのクルマです。 何故か洗車当番はオイラですが…。 洗車するたびに、細かな傷が増 ...
ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
2,000年1月25日に、当時のオイラとしてはかなりの無理をして新車購入しました。 基 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation