• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

highburyの愛車 [ホンダ N-ONE]

整備手帳

作業日:2025年6月8日

2025/6/8 エアコンモードモーター交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 1時間以内
1
『エアコンの風の切り替えができなくなった!』と、カミサンから話があり…

みんカラ含めて、ネットで聞いたことや、釣り仲間の某Dのメカニックさん達からも話を聞いていたので、おそらくそうだろうと…。
2
パーツそのものは、ネットでも買えます。

【79140-TYO-942】

8,000円台です、エアコンモードモーター。
3
グローブボックスを外すと見える、緑のカプラーの上の方。
(ドライバーで指してる方)
4
写っていませんが、クソ狭いところに、上下2本のビスで留まってます。

作業性悪いので、センターパネル下側から外して作業に。
5
184cmはアダになります、車内の作業では…。

潔く、段ボール敷くのが、手っ取り早いです(笑)
6
センターパネルは、助手席側1カ所、運転席側は上下2ヶ所、プラリベットで固定されてるので、コジッて外します。
7
コンビニフックは、上下でビスの種類が違うので注意。

どういう意図なのかは不明ですが、下は皿ネジ。
8
助手席の前のパネルも外しちゃいました。
9
5年くらい前?ホームセンターのセールで買っていた、SK11ってメーカーの、極薄ラチェットドライバー SRD-210。

薄さ13mm!

そりゃ極薄だ!!

https://www.fujiwarasangyo-markeweb2.com/DispDetail.do?volumeName=00017&itemID=t000100089049
10
ネジを抑える人差し指を、ビット裏側に当てがって、んでこのドライバーそのものを落とさないように、養生テープで指に固定(笑)

既述のとおり、クソ狭いところに、手がデカいので、落としたくないのよ…。

このビットも、短いのと長いのと差し替えながら…
11
無事に摘出。

左が旧品、右が新品。

戻すときには、上部の丸いところを車体の軸?に合わせて、んで下部のウネウネしたところに、モード切替の突起を当てがって戻します。
12
なおビス類は、こんな感じで、100円均一のケースで分類した方が、戻すときに分かりやすいです。
13
何度も言いますが、クソ狭いところなので、戻すときにビス落としたくないので…

養生テープ接着面からビスを貫通させて、んで指に巻きつけて仮固定。

ビスを車体に仮固定できたら、引っ張っちゃえば、養生テープなので切れてくれます。
14
んで、またビットラチェットドライバーで固定。

はじめは短めのビットで…ビスが深く入ってきて、届かなくなってきたら、長めのビットと差し替えて。

固定できたら、カプラー戻します。
15
この時点でテスト。

ちゃんとエアコンモード切り替えできてます。

感動&一安心。

…って、当たり前に戻っただけですが(^^;

んで、逆の手順で内装戻して終了。
16
使った工具達。

写っている短い差し替えドライバーは、結局使わなかったw
17
主役だった、この子。

長短のビットの差し替えをして大活躍。

13mmの薄さで、ちゃんとラチェット機能…スゲェよ、この技術は。
18
100,891km。

気温は22℃…

梅雨入り前に作業できて、よかった。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

キーの電池交換

難易度:

リモコン電池交換

難易度:

納車3日目で電子制御系 全点灯

難易度: ★★★

【N-ONE ツアラーSS】エアバッグ警告灯点灯からの復旧作業

難易度:

リモコンキーの電池交換

難易度:

ドライブレコーダー交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2025年6月9日 16:59
「100円均一のケース」このアイディアは思いつかなかった!
いつも盆栽の小さな受け皿に場所ごとに分けていました。
真似します。
コメントへの返答
2025年6月9日 20:01
リールをバラしたりするので、むしろこういう小分けトレーは必需品です。
フタにポストイットで、パーツ番号を付けたりして、ミスを防いでいるつもりですが…
ビスが余ってしまうことがあったりしちゃいます(爆)

プロフィール

「siempre con nosotros.」
何シテル?   06/30 22:04
highburyと申します、よろしくお願いします。 2,000年1月に、当時の自分としてはかなりの無理をして新車購入した、インテグラ タイプRの4枚ドア、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

テールゲートランプ取付け2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/03 22:45:41
DC2/DB8廃番パーツ情報(これまでのまとめ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/02/06 21:31:11
DC2/DB8廃番・ご相談パーツ情報まとめ~その2~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/02/06 21:31:03

愛車一覧

ホンダ フリードハイブリッド ホンダ フリードハイブリッド
17年間連れ添ったDB8Rと涙のお別れをし… 2,017年10月20日に納車。 DB ...
ホンダ その他 ホンダ その他
大人になってから始めた、海釣りに関しての記録用ですw おかっぱりから無謀にもマダイを狙 ...
スマート スマート フォーフォー スマート スマート フォーフォー
カミサンのクルマです。 何故か洗車当番はオイラですが…。 洗車するたびに、細かな傷が増 ...
ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
2,000年1月25日に、当時のオイラとしてはかなりの無理をして新車購入しました。 基 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation