• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

オイチの"二代目46号" [BMW 3シリーズ セダン]

整備手帳

作業日:2016年11月20日

スプリントブースター取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
アクセルセンサーに装着して使用します。
3段階切り替え機能付き
2
セット内容
本体
コントローラ(切り替えスイッチ)
固定用両面テープ、タイラップ
説明書
3
アクセルペダル横のツメを押し下げて左にスライドさせれば簡単に外れます。
あとは配線の途中に割り込ませるだけ。

のはずが、私のクルマだけなのか、これがなかなか外れない!
4
1cmくらいは動くのですが、ここから先が動かないんです。

爪の掛かりが2段階になっており、最初のロックは外れたけど、2段目のロックが外れなかったようです。
5
無理に弄って壊してしまっては元も子もないので、いつもお世話になっているAUTOBURGさんに取り付けをお願いしました。
予約もなく突然持ち込んだのに、快く作業を引き受けて戴き、ありがとうございました。
m(__)m
6
さすがプロフェッショナル!
配線の処理も綺麗に纏めてもらいました。
7
スイッチを押す度にランプの色が変わります。
赤.高速走行パワーモード
緑.加速、中速パワーモード
消灯.通常モード(OFF)

街乗りには緑が良さそうです。
赤にすると、ちょっと踏み込んだだけでシフトダウンし、気持ちいい加速が得られます。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

MyBMWアプリアップデート

難易度:

シートベルトバックル用アンビエントライト装着

難易度:

オイル減り早くないか?

難易度:

GPSデータ更新

難易度:

G20 ドラレコ電源間違い

難易度:

K&Pオイルフィルターへ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2016年11月22日 22:02
こんばんは〜
なかなか面白そうですね〜

スバルのSIドライブも同じシステムなのかなぁ…

配線の仕上げを考えると、上手なショップに任せるのもアリですね♪
コメントへの返答
2016年11月23日 9:59
おはようございます♪
スイッチひとつでアクセルレスポンスが変わるので、面白いですよ!
エンジン出力までは制御していないけど、SIドライブの簡易版みたいなものだと思います
配線かくしなどは、やっぱり取り付け馴れているプロにお任せするのが安心ですね!

プロフィール

「今日は雪風を観ました」
何シテル?   08/15 22:54
オイチと申します。 昔からそう呼ばれていました。 いい歳のおっさん(じいさん)ですが、よろしくお願いします。 維持る歓び(恐怖)を感じながら 2台続けてB...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[ホンダ モンキー125]SHIFT UP ハンドルブレースキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/28 09:46:09
E46 リヤスピーカー交換①-取外し編-(素人DIYで出来るよ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/26 13:12:09
ブログタイトルの背景画像をランダム表示にする方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/09/20 08:03:18

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン 二代目46号 (BMW 3シリーズ セダン)
先代に引き続き、2台目のE46です。 最終型 全国250台限定車 320i M-Spor ...
ホンダ モンキー125 サイクロン号 (ホンダ モンキー125)
2023年8月28日のプレスリリースを見てすぐに予約しました。 https://glob ...
その他 CANON EOS MARIA (その他 CANON EOS)
Canon EOS 70D EF-S 18-135 IS STM レンズキット 長年 ...
ホンダ Super Dio (スーパーディオ) ホンダ Super Dio (スーパーディオ)
ヤフオクで仕入れた息子のアシでした 就職で家を離れる事になり、私名義に変更してくれました ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation