• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年01月14日

回顧録18:2005年の冬

3万㎞から始まったデミオ1号機との付き合いも4年。



2回目の車検を迎える時期となり、
走行距離は約19万㎞。



ヘッドからカタカタと音がしてて



車検通すか乗り換えるか悩んだ結果



壊れるまで乗る決意を固めて車検を通す。






走り屋サイトの掲示板では



駆け出しでイケイケな連中と絡むようになり



某怪しいビデオを小6の時に見て
走り屋になる為に山口県から群馬に来たとか



アニメのイニD見て
4AGの音に惚れてハチロク買ったとか



全盛期の話をしたりで盛り上がり






山は降雪時期を迎え

猛烈な寒波が来たこの冬。




そんな彼等と雪山で初顔合わせ






会ってみたらパッと見、普通の若者。



何より礼儀正しい。






全盛期の影響で

ドリ屋は厳つい雰囲気…

とのイメージしかなかったので面食らった。






ここで人生初のドリ車の横乗り



ただし雪ですが。






誘われるまま
スターレットの横に乗り



発進。






まあ、感想は



デフも入って無いのに有り得ない動き



周りで見てた他の連中が
どんなタイヤ履いてるの?

とマジマジと見に来たくらい。



タイヤはただのガリット(同時物)でしたが






で、それ見た影響で
自分も試しにやってみる






全くもって猫まっしぐら。



お話にもならない。





何故に
あのスピードで突っ込んで
ケツ流しながら曲がれるの?



って疑問が

自らが試す事でより一層浮き上がる。



気になりだしたらきりがなく



平日、週末関係なく
時間があれば



雪山。



低速でも普通の運転すらままならず

サイド引いても
車体が回りながら真っ直ぐ進むだけで

コーナーの曲率に添ったラインとは無縁。



思うようにならない動きの悔しさと

純白の雪中をしゃにむに走る楽しさ。



路肩に積み上げられた雪に突っ込んで動けなくなったら

見ず知らずの連中が
直ぐ総出で救出。



そうゆう周りとの一体感も気に入って



尚更通う。
ブログ一覧 | 車道Dancer目視録 | モブログ
Posted at 2012/01/14 20:44:44

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【週刊】9/6:今週のニュース(原 ...
かんちゃん@northさん

有間ダムにドライブ🚗💨
T19さん

きれいなサボテン!
のうえさんさん

栃木⚽️とんぼ返り遠征
blues juniorsさん

今さらながらFJ40ランクルとFJ ...
パパンダさん

暑かったり、涼しかったりですが、秋 ...
ウッドミッツさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「シエンタ10系を考える http://cvw.jp/b/701723/48204247/
何シテル?   01/13 19:39
元は野生ドリフトを見てた物好き それから弄りと走りに興味を持ち 最初は気持ち良さと楽しさを求めて 弄りと走りを繰り返していたものの 今は何や...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

慣らす運転 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/09 14:41:34

愛車一覧

トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
日常生活メインで運用。 目立った不満は無いので、ほとんど素のままで運用予定。 でも、気 ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
日常生活に活躍中。                            感性に響く車に ...
トヨタ シエンタ コンフォートエクスプレス (トヨタ シエンタ)
サブ デミオを深化させる為のサポート役。 日常生活の支援機。 不躾な一見が居る ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation