• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

toshiki☆のブログ一覧

2015年08月14日 イイね!

走り始めの地

走り始めの地
車の仕様について色々考える事があり 走り始めの地へ赴いた。 結果は、もうココに拘る必要性は無い。 コース改修により どう頑張っても煮詰める場所では無いなと改めて感じる。 帰りがけに 自然と牛さんに癒やされ 余計な回り道をして 自然の恐怖を感じつつ(笑) こんなトコに道作 ...
続きを読む
Posted at 2015/08/14 15:45:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 感じる | モブログ
2015年07月04日 イイね!

週末(追記あり)

週末といえば(というか週末に限らず) 時間を見つけては お○んぽコースに赴いていたものですが 車の不調があったとは言え イク回数はかなり低下。 仕事の内容が変わってきた(重くなった)のもあるのか ここ1、2ヵ月間は土曜日になると 頸痛によって起きれない→頭痛薬飲む→日曜日やっと回復 ...
続きを読む
Posted at 2015/07/04 20:28:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2015年06月30日 イイね!

一応コンプリート

もう、この車でこれ以上 何かを追加したり弄る事は無いと思う。 維持は別。 DWデミオも 今の2号機になってから 色んな人から受けたもの 色々あるけれども 車の成長だけで言えば 受け継いだパーツと弄り面での協力支援 自分1人だけでは こういう車には仕上がらなかった 知恵を出 ...
続きを読む
Posted at 2015/06/30 22:36:14 | コメント(3) | トラックバック(0) | モブログ
2015年06月28日 イイね!

スポーツチューンドマフラー

スポーツチューンドマフラー
松巣ぴ(マツスピ) たまにしかブログを書かないと文字変換がラリってて中々書きにくいです。 昨日、真鍮ブラシで錆落としをした後 耐熱スプレーを塗布。 フランジ部分の錆が排気漏れに繋がりそうな気配はしたものの あまり時間に余裕が無いため 塗ったくって終了。 所用を済ませて夜半に帰宅後 ...
続きを読む
Posted at 2015/06/28 14:51:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2015年06月21日 イイね!

さくらんぼ?

さくらんぼ?
曇り空+微風 という事で 久々のドライブ。 コーヒータイムに寄った公園 新緑から深緑へ向かう桜の木 木の麓には無数の食い散らかした種が散乱 近寄って上を見上げ 小さなさくらんぼ発見 『コレって食べられるのかな?』と 小学生の頃 好奇心いっぱいな友人が、 毒 ...
続きを読む
Posted at 2015/06/21 12:48:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2015年06月21日 イイね!

一段落

ぐんさいフリー後に散々悩まされたエンジン不調は タペット調整でひとまず落ち着く。 でも、アイドル時の振動にバラつきがあるので どこまで行けるのでしょうか? そんな中、少々清掃した後、またもベランダのオブジェとなったMSのスポーツチューンドマフラーが 窓の外に目をやる度に『着けて♪』 と言 ...
続きを読む
Posted at 2015/06/21 11:07:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2015年05月25日 イイね!

残り火をどう使うか?

○サイのフリーを終えてから 車の調子が悪く 今日、店長の所で色々相談する中で オーバークールによるプラグの被りでは? という結論になり 確定ではないので暫く様子見 ミッションオイルの微妙な漏れもあるものの それは次回のオイル交換時に対処で何とかなりそう。 フリーに参加する ...
続きを読む
Posted at 2015/05/25 00:11:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ
2015年05月06日 イイね!

車歴を振り返る

以前みんカラのプロフをリセットした事があるため 今のDWすら何年乗ってるのか? 全くカウントしておらず(汗) ちょっと振り返ってみた。 記憶が間違っていなければ 1号機で4年 今の2号機で9年 DWだけで13年 (--)(__)(--)(__) 免許取得してより24年の ...
続きを読む
Posted at 2015/05/06 23:26:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 考える | モブログ
2015年05月05日 イイね!

DW5W&DW3W

DW5W&DW3W
珍しくDW乗りの方に友達申請を受け 隣の県&長期連休中という事もあり 連絡を取り 時間が合うという事でプチオフ。 かつての煌めきを失い、 薄れていく灯火のような出涸らしデミオを晒しつつ の談議。 自分の知ってる限りの情報を伝えつつ 実際に見て頂き 弄りと試走の現状を見て ...
続きを読む
Posted at 2015/05/05 21:38:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 感じる | モブログ
2015年04月30日 イイね!

森林浴②

森林浴②
パイロン地点を過ぎてからではスタッフに声かけ出来ないので 後は走るのみ 妖しさ満点 スピードびんびん パドックに戻り コースクリアを待つも 自走不能なようで そのまま終了。 結果、走る本数は少ないけれども 車の調子見としてはまずまず? 時折、排気漏れっぽい音がしたので 後日 ...
続きを読む
Posted at 2015/04/30 14:28:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 走る | モブログ

プロフィール

「シエンタ10系を考える http://cvw.jp/b/701723/48204247/
何シテル?   01/13 19:39
元は野生ドリフトを見てた物好き それから弄りと走りに興味を持ち 最初は気持ち良さと楽しさを求めて 弄りと走りを繰り返していたものの 今は何や...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

慣らす運転 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/09 14:41:34

愛車一覧

トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
日常生活メインで運用。 目立った不満は無いので、ほとんど素のままで運用予定。 でも、気 ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
日常生活に活躍中。                            感性に響く車に ...
トヨタ シエンタ コンフォートエクスプレス (トヨタ シエンタ)
サブ デミオを深化させる為のサポート役。 日常生活の支援機。 不躾な一見が居る ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation