• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

toshiki☆のブログ一覧

2016年09月10日 イイね!

おうちで得るもの

先週オルタネーター交換し 今週はその様子見。 やっと、練習できるところまで回復。 そして、久々のおうち。 明るいうちに登頂し コースの様子見。 超豪雨があった割にダメージは最小限? 路面陥没は普通として、一部パイロン区間あり。 最近、草刈りの頻度が増えたのか 道幅は使える。 ...
続きを読む
Posted at 2016/09/11 00:36:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 考える | モブログ
2016年07月31日 イイね!

ファミリーカー

今日は過剰保持のホイールを譲る約束をしたくちちょーさんと合流。 色々あって合流したのは昼過ぎ。 試作アンパネを頂き 昼食にインドカレーを御案内。 その後、一時復帰したおうち→3丁目→2丁目と御案内。 おうちは横乗りでコースの様子見。 3丁目と2丁目は先導。 合間にだべりを挟みつつ、 ...
続きを読む
Posted at 2016/07/31 23:37:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2016年06月18日 イイね!

休日

ここのところ 走りに行くには良い感じの日がいくつかあったものの 昨晩も含めて 走りに行ってない。 もっぱら朝晩の通勤路で危険回避の修行をしているくらい。 それというのも 先月、二丁目とかその他へ赴いた際に 思った程気持ちが乗らず、 今の状態で無理して走らせても無意味と感じたから。 車の ...
続きを読む
Posted at 2016/06/18 21:36:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2016年05月03日 イイね!

慣らし終了

昨日の話。 慣らし距離を走りきった為、お店に立ち寄り ・エンジンオイル交換(フィルターも交換) ・ミッションオイル交換 ・マフラー交換 MSスポチュン→エグゼ マフラー交換は音量を下げる為。 1人で走る分には気にならないが、 横に人乗せた時には気になるのと、 車庫入れ時に近所迷惑なの ...
続きを読む
Posted at 2016/05/03 17:45:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2016年04月29日 イイね!

二丁目の試走。。

日中風が強く、夕方以降は ざわつき感があるものの 慣らしの距離数稼ぎたいのと 車の特性に早く慣れたいため 日が暮れてから出発。 あーでもない こーでもないと 所々で考えながら 強風の落とし物を避けたり 終盤では子猫の飛び出し! ブレーキ蹴り入れて事なきを得るものの そこ ...
続きを読む
Posted at 2016/04/29 20:17:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 走る | モブログ
2016年04月25日 イイね!

二丁目の試走。

先日に続き夜の二丁目。 全体として前回より落ち着いた。 でも、際は観てないのでその程度。 ・タイトコーナー ・速さがのる緩いコーナー この2つに対してどういった姿勢で臨むか? ・ステアのみでのせる ・ブレーキ<ステア ・ブレーキ>ステア あと、車の特性上 七割で無駄にコジっ ...
続きを読む
Posted at 2016/04/25 21:34:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 走る | モブログ
2016年04月23日 イイね!

二丁目の試走

只今、絶賛慣らし運転中 戻ってきた最初のうちは 脳味噌かき回される感触と 背中に刀を突き付けられる感じを味わっていたものの 3日くらいで 通勤時は心地よさに眠くなるまでに快復。 そして 回転縛り&車体特性を診るのに丁度良い 二丁目へゴー どこが限界なのか判らなくてまだまだ危 ...
続きを読む
Posted at 2016/04/23 22:47:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 走る | モブログ
2016年04月17日 イイね!

290900㎞

290900㎞
本日、手元に戻ってきました。 今後のチェックとして… ・慣らし千キロの後オイル交換 ・プラグをイリジウムの6番に変えたので、 慣らし後に回して焼けを見る。 ・付け忘れ、戻し忘れが無いか (早速エアコンのギボシがぷらぷらしてたのを戻した) 店長1人で多数の車を面倒みてるので、多少の事は自分で ...
続きを読む
Posted at 2016/04/17 21:26:14 | コメント(2) | トラックバック(0) | モブログ
2016年04月10日 イイね!

デチューンの内訳

依頼内容 ①ブレーキローター&パッド交換: これは定期的なメンテナンス。 ②エンジンヘッドオーバーホール: ヘッドブロック終了してたので中古ヘッドを入手して交換。 店長に無理を言って再びポート段付き修正。 ③車検 ④デュエルスポーツのボンネット導入&チャンバー新品に交換: ボンネットは ...
続きを読む
Posted at 2016/04/10 21:35:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ
2016年04月09日 イイね!

代車な話

鈴木の人参からスリーダイヤモンドのエロ軽ワゴンに代車チェンジして どれくらい起ったか? 僅かな暇を見つけては一時開通したおうちや2丁目に赴くも… おうちではパワー無さ過ぎて 序盤早々から失速。 2丁目も勾配に左右されながらやっと走れてるかな?程度 ただし、このエロ軽ワゴン 軽のクセ ...
続きを読む
Posted at 2016/04/09 22:49:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「シエンタ10系を考える http://cvw.jp/b/701723/48204247/
何シテル?   01/13 19:39
元は野生ドリフトを見てた物好き それから弄りと走りに興味を持ち 最初は気持ち良さと楽しさを求めて 弄りと走りを繰り返していたものの 今は何や...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

慣らす運転 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/09 14:41:34

愛車一覧

トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
日常生活メインで運用。 目立った不満は無いので、ほとんど素のままで運用予定。 でも、気 ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
日常生活に活躍中。                            感性に響く車に ...
トヨタ シエンタ コンフォートエクスプレス (トヨタ シエンタ)
サブ デミオを深化させる為のサポート役。 日常生活の支援機。 不躾な一見が居る ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation