• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

toshiki☆のブログ一覧

2018年01月01日 イイね!

平成30年元旦

昼寝の後 日が暮れて 何となく車に乗り 思い付きで数ヶ月ぶりのおうち 下から見る限り、晴れてたので ルマン(夏タイヤ)のままで行けるだろうと 麓に着く頃に 上から白い埃がハラハラと… まあ、舞ってる位なら問題無しと 数ヶ月ぶりなのに慣熟無しの一本勝負(笑) コース全体はアスフ ...
続きを読む
Posted at 2018/01/01 20:58:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 走る | 日記
2017年01月04日 イイね!

年始

日暮れ後 お○んぽコース 強風で舞い上がった枯れ葉に視界を遮られつつ登頂。 ネオバとスタッドレスで同じタイム。 不満はあるが、今はこのペースを維持するしかない。 夜景を眺めて 山降りて スーパー寄って お勤め品をゲット 車中パク♪ ↑ このパターンが一番しっくりくる。 ...
続きを読む
Posted at 2017/01/04 22:06:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | 走る | モブログ
2016年10月23日 イイね!

一年半

一年半
前回参加して走ったのがそのくらい前。 その時『ここ走るの辞めよう』 そう思ってましたが、また走ってきました。 当時、辞めようと思った理由は 車への負担と煮詰めて走った時のリスク。 どうせ走るなら、ある程度追い込まないと得るものが無い。 それが出来ないならなら、やる意味がない。 そう思っ ...
続きを読む
Posted at 2016/10/24 00:26:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 走る | モブログ
2016年09月11日 イイね!

朝のお○んぽ

寝坊したので 空が明るくなってから出発。 ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ パステルカラーの布切れBが現れた。 ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ パステルカラーの布切れPが現れた。 ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ おうち到着 ハーフ2本ウェット ゆっくり走って終了。 ↓ ↓ ↓ ...
続きを読む
Posted at 2016/09/11 07:16:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 走る | モブログ
2016年04月29日 イイね!

二丁目の試走。。

日中風が強く、夕方以降は ざわつき感があるものの 慣らしの距離数稼ぎたいのと 車の特性に早く慣れたいため 日が暮れてから出発。 あーでもない こーでもないと 所々で考えながら 強風の落とし物を避けたり 終盤では子猫の飛び出し! ブレーキ蹴り入れて事なきを得るものの そこ ...
続きを読む
Posted at 2016/04/29 20:17:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 走る | モブログ
2016年04月25日 イイね!

二丁目の試走。

先日に続き夜の二丁目。 全体として前回より落ち着いた。 でも、際は観てないのでその程度。 ・タイトコーナー ・速さがのる緩いコーナー この2つに対してどういった姿勢で臨むか? ・ステアのみでのせる ・ブレーキ<ステア ・ブレーキ>ステア あと、車の特性上 七割で無駄にコジっ ...
続きを読む
Posted at 2016/04/25 21:34:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 走る | モブログ
2016年04月23日 イイね!

二丁目の試走

只今、絶賛慣らし運転中 戻ってきた最初のうちは 脳味噌かき回される感触と 背中に刀を突き付けられる感じを味わっていたものの 3日くらいで 通勤時は心地よさに眠くなるまでに快復。 そして 回転縛り&車体特性を診るのに丁度良い 二丁目へゴー どこが限界なのか判らなくてまだまだ危 ...
続きを読む
Posted at 2016/04/23 22:47:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 走る | モブログ
2015年09月22日 イイね!

試走

オクでゲットしたホイールと 185/60R14というタイヤサイズのお試しと 豪雨後のおうちの様子を確かめる為に やま~ 連休真っ只中なので 午前中に登頂 おうちの様子は 陥没補修したら別の場所がまた穴あき 落ち葉も増え始めて 路肩の際が微妙なトコがいくつか 陥没箇所を覚えて ...
続きを読む
Posted at 2015/09/22 22:47:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 走る | モブログ
2015年04月30日 イイね!

森林浴②

森林浴②
パイロン地点を過ぎてからではスタッフに声かけ出来ないので 後は走るのみ 妖しさ満点 スピードびんびん パドックに戻り コースクリアを待つも 自走不能なようで そのまま終了。 結果、走る本数は少ないけれども 車の調子見としてはまずまず? 時折、排気漏れっぽい音がしたので 後日 ...
続きを読む
Posted at 2015/04/30 14:28:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 走る | モブログ
2015年04月30日 イイね!

森林浴

沢山の立派な車と 犯罪者を見る様な 複数の鋭い視線(死線)で 気持ちは更に萎え 昼寝(笑) 天気が良くてキモチ良い♪ やがて慣熟走行のアナウンス 慣熟走行はノーヘルOKなので コース状態を確認する為、急いで車をスタート地点に持って行く ☆慣熟走行での確認事項 ・生け贄 ...
続きを読む
Posted at 2015/04/30 14:12:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 走る | モブログ

プロフィール

「シエンタ10系を考える http://cvw.jp/b/701723/48204247/
何シテル?   01/13 19:39
元は野生ドリフトを見てた物好き それから弄りと走りに興味を持ち 最初は気持ち良さと楽しさを求めて 弄りと走りを繰り返していたものの 今は何や...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

慣らす運転 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/09 14:41:34

愛車一覧

トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
日常生活メインで運用。 目立った不満は無いので、ほとんど素のままで運用予定。 でも、気 ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
日常生活に活躍中。                            感性に響く車に ...
トヨタ シエンタ コンフォートエクスプレス (トヨタ シエンタ)
サブ デミオを深化させる為のサポート役。 日常生活の支援機。 不躾な一見が居る ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation