• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

toshiki☆のブログ一覧

2015年04月30日 イイね!

1年7ヵ月

1年7ヵ月
昨日行ってきた リサイクルサポートセンター 年初の雪上ショートコース(あれはタダの豪雪トライアルでしかない)を除き 本コースを走るのは 1年と7ヵ月ぶり 前回を振り返れば 濃霧と初ウェットというハードなシバきと ミッションブローのお土産を頂き 今回変わった点としては ・LSD ...
続きを読む
Posted at 2015/04/30 12:26:14 | コメント(2) | トラックバック(0) | 走る | モブログ
2015年03月14日 イイね!

お○んぽコース本番ぷれい

夕寝から目覚め おもむろに出発 半年ぶりでしょうかね? なので 気持ちを引き締め 夜間用メガネとグローブで出発 練習程度のつもりとは言え 参考にタイム測れればと思い腕時計 でも普段腕時計しないので 邪魔になって途中で外す(笑) お○んぽコース目前の とある場所を過ぎると ...
続きを読む
Posted at 2015/03/15 00:45:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 走る | モブログ
2014年10月18日 イイね!

夜走り

ここ最近 昼間のお○んぽすら中々行ってない ヘタレ街道まっしぐら 理由は省略するとして それでも命の奥底で 車に関わることや走らせる事に 諦めやケジメという名の終止符を打てないという 自分を形成する要素に「車」という物が根付いてしまったので 死ぬまで無理かな… と諦めてます。 ...
続きを読む
Posted at 2014/10/18 20:44:07 | コメント(3) | トラックバック(0) | 走る | モブログ
2014年01月13日 イイね!

やま

やま
朝晩激烈に寒いし 早晩でも空気が重いので 天気の良い昼間に"おうち"へお○んぽ 木々の間から刺す日差しがチラチラしてて 見辛いからゆっくりペ○ス 昼間なので 途中の道中に車が止まってて 山へ散策に行く人も居る 下半分は雪は無く 上半分は思った通り 積雪した痕跡が増 ...
続きを読む
Posted at 2014/01/13 23:31:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 走る | モブログ
2014年01月11日 イイね!

引きこもり

とりあえず3連休になったので 先ずは… 寝る(笑) いつの間にかお昼近くまでぐぅーたら寝てて 後頭部が重いのは取れた☆ ノー味噌かき回す仕事は疲れる 寝床に掃除機掛けて ゴミ出し済ませ 車と乗り手の空腹を満タンにして 御世話になってるお店へゴー♪ オイル ...
続きを読む
Posted at 2014/01/11 23:41:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 走る | モブログ
2014年01月04日 イイね!

卸したての新しい靴

昨晩は焼き肉食べて 気になる中古CDを半額でゲットしたりと 少々正月気分を味わい 今朝は二度寝してたら お昼直前になってしまい そそくさと支度を済ませ ロングコースを目指して出発☆ 途中、二丁目にも寄って 車のクセを確かめる ミッションオイルの暖まりが甘いのか チャタリン ...
続きを読む
Posted at 2014/01/04 15:06:47 | コメント(2) | トラックバック(0) | 走る | モブログ
2014年01月02日 イイね!

初走り

今朝起きれれば お○んぽコースに行ってみようかと思っていたら 見事に寝坊(笑) 今の仕様に早く走り慣れたい という気持ちと 焦るとやらかす という不安 慣れなければならないのは車だけじゃなく 暫く通ってなかった 夜のお○んぽ 約3ヵ月の間 代車生活してる中でも車さ ...
続きを読む
Posted at 2014/01/02 23:42:31 | コメント(4) | トラックバック(0) | 走る | モブログ
2013年12月30日 イイね!

山へシバかれにイク②

流れ出したリアに対して本能的にカウンター当てながら 『どうするんだっけ?』と 道幅が狭いだけに いい加減な事は出来ないし "どれでも良い!"という アバウトな選択肢が無くて悩むという… "そんなヒマないだろ?"ですけど… 結局 ヌキどころを悩んでいるうちに 萎えま ...
続きを読む
Posted at 2013/12/30 17:47:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | 走る | モブログ
2013年12月30日 イイね!

山へシバかれに行く①

デフによる特性変化が全く掴めない状況なので 夜のお○んぽは避け 昼間行く 3ヵ月ぶりだし(笑) タイヤは終わりかけのスタッドレス 空気圧は前2.2の後2.4 路面状況は ほぼドライで砂は比較的路肩に寄ってる方 心配してた雪は路肩のみ 頂上付近の日陰に濡れた砂路面があり、 ...
続きを読む
Posted at 2013/12/30 14:52:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 走る | モブログ
2013年09月23日 イイね!

曇りそしてトラブル?

曇りそしてトラブル?
慣熟走行1周目 みんなゆっくり 慣熟走行2周目 段々ペースが上がり 前方の車が視界から消える 先頭のボンゴが何キロ出てるのか気になる ものすごく気になる 慣熟走行の意味は "慣熟してる人の走行"という意味も含まれるのか? で 仕方のない走行開始 今回は約10台 ...
続きを読む
Posted at 2013/09/23 21:17:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | 走る | モブログ

プロフィール

「[整備] #デミオ フライホイールとクラッチ流用 https://minkara.carview.co.jp/userid/701723/car/598782/8424347/note.aspx
何シテル?   11/05 20:23
元は野生ドリフトを見てた物好き それから弄りと走りに興味を持ち 最初は気持ち良さと楽しさを求めて 弄りと走りを繰り返していたものの 今は何や...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2 34 5 678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

慣らす運転 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/09 14:41:34

愛車一覧

トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
日常生活メインで運用。 目立った不満は無いので、ほとんど素のままで運用予定。 でも、気 ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
日常生活に活躍中。                            感性に響く車に ...
トヨタ シエンタ コンフォートエクスプレス (トヨタ シエンタ)
サブ デミオを深化させる為のサポート役。 日常生活の支援機。 不躾な一見が居る ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation