• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

toshiki☆のブログ一覧

2011年11月18日 イイね!

窮鼠猫を噛む

…って言葉がありますが



気の小さい私の行き着いた結論は



窮鼠猫を噛み殺す



本当に殺す事は無いと思いますが

気が小さいから
追い詰められた先に
見いだしたモノは

『命懸けの決意と覚悟』

端から見たら
そんな程度の事で…

とか、
そんなもん無視すれば良い

って事でも中々

不器用でうまく処理出来ない。

まあ、そこら辺は
ボチボチ改善してくしかないと思ってますが



良い悪いひっくるめて自分自身のあるがままを先ず受け入れて
そこを起点に前へ…
って考えるようにしてます。




さて、

最悪噛まれる程度で済むと思ってる
ふざけた輩は多々居るもので

そーゆう愉快犯は大嫌い。



どーでもイイから関わりたく無いんですが



狭い道で
目の前に自転車。

前から対向車が数台来る。

無理な追い越しで
自転車引っ掛けたくないから
対向車をやり過ごすまで
大人しく自転車の後ろで我慢してたら…



フォグ着けて如何にも威嚇しながら
後ろから煽る
35スカイライン。


対向車をやり過ごして自転車を追い越した後も

『オメー遅いよ!』

と言わんばかりだったので


あ~ハイハイ(。・_・)ノ



ほんの100mアクセル踏んだら
ホームでもないのに強烈に変な動き(ある意味笑えない)



目の前に車椅子マークの付いた車が出たので

終了。



前車にプレッシャー掛けるの嫌なので
車間開けたら

後ろの〇カトロラインには

それが

ぷぷ…プレッ…シャ~(虹)
だったらしく

此方が減速しても近付かない。



コンビニ前を通過したら
悔しそうに急ハンドル&加速で

コンビニへ



あぁ、お漏らし寸前だったんですね(^^;)


もしかしたら漏れたか?



事情はどうであれ
煽って追い詰める輩は

どーでもイイ(  ̄- ̄)
Posted at 2011/11/18 22:42:48 | コメント(3) | トラックバック(0) | 考える | 暮らし/家族
2011年11月16日 イイね!

下手くそチキン走り

以前走った
サーキットと言う名のタダの農道。



そこの2本目で出た走りについて調べた結果…



直線以外ハンドルを小刻みに切ってたのがソーイング。
(ソーイングで検索すると編み物がズラリ…)

あと、それに付随して最終コーナーでやってたのが多角コーナリング。



初心者がサーキットで
緊張感から自然とやってしまう
貧乏揺すりみたいな

タイヤに無駄な負担を掛ける行為らしい(笑)



要は下手くそチキン走り!



とりあえず、『下手くそ』までやっと昇格したという事です。






ソーイングについては

・タイヤのグリップが向上した現在では無駄な行為

・旧車乗りが使うテク

・タイヤのグリップがチープな時代の走らせ方

等々

死語みたいな語られ方して
けっこうバカにされてます。





ただねぇ~

ウチは公道での技能の足しになれば充分だし

今更競技とかで突き詰める歳でもないし、
そんな余力もない。

所詮、目的もない日和見の気まぐれ





既に見向きもされない

過去の異物となった車と

過去の不毛テク



いいんじゃないかなと思う。





今の自分にはお似合いですから。
Posted at 2011/11/16 20:31:08 | コメント(5) | トラックバック(0) | 考える | 趣味
2011年08月30日 イイね!

飲んだくれの不始末

10円パンチされた方の記事を見られた人が多いと思いますが



私の会社の後輩も自宅で被害に合ってるのを思い出して



『自宅が駅の近い』
って事にピーンときた。



電車利用してる人は知ってると思いますが、
電車内に暴力禁止を呼び掛けるポスターがやたらと目につく事。



実際ニュースでも
終電の車内で酔った客に声を掛けた駅員が
いきなり殴る蹴るの暴行を受ける。

なんてケースが多いと



で、その延長で考えた時に
酔って気持ちがデカくなった勢いで

駅から出た後、憂さ晴らしに10円パンチをヘラヘラと咬ましてるのではないかと。






ウチの近所
飲み屋街なので

夜は正直気分がすこぶる悪い。

態度デカい奴が歩道(広い所で幅2m)塞ぐだけじゃなく
たまにゃ車道にもはみ出すし

ついでにナニもハミ出してるんじゃないかと思える



去年は大の字で寝てるのも居た(笑)



そういえば先週末は
植え込みに大の字に寝てる女性が警官に介抱されてましたが



まぁ、ある程度しょうがない部分はあるにしても



こーゆうの見てると
自分自身は飲んで憂さ晴らそうとは思わない。

だから昔っから酒飲まないんですけどね。

因みに煙草も同じような理由。
Posted at 2011/08/30 11:58:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 考える | ニュース
2011年08月29日 イイね!

壁∥.-)ヨノナカ、ムツカシイワァ~

やっと夜間も涼しくなり始め
走りやすくなってきたなぁ~と



今年の夏
何故に計画停電しなくて済んだのか?



仕事上、多少関係あるので気になって

現状、どんな記述があるのかと



ケータイで検索



パソコン無いのでツライヨ!



各所諸々の節電で少々

既設火力発電所の出力アップ

LNG火力発電所の増設?



LNG→天然ガス



震災直後にロシアが救済策として天然ガスの供給を増やす…

って記事を見た時は
『?』
でしかなかったですが

なにせ石油と一緒で
ただ燃やして使うだけってイメージしかなかったので



発電設備としては
石油と一緒に燃料として燃やすだけで終わる通常の火力発電とは別に

コンバインドサイクルと呼ばれる
ガスタービンと蒸気タービンの2つを回す発電方式。

あと、水素と酸素の科学反応を利用して電気を取り出す燃料電池にも使われる。



色々使い道あるんだなと(全く知らなかった)



輸入が主だけど石油と違って
オーストラリアやインドネシア等、中東に頼らない輸入とか…


採掘した時ガス状な物をタンカーで輸送する為に液化させてるとか



新たな資源シェールガスの存在によって
天然ガスはダボつく可能性が出てきてる事。

ただし、シェールガスの採掘に
現状では水質汚染と温室効果ガスの放出が問題とされている
とか…






課題、問題はあるにせよ
天然ガスって以外と可能性大な資源だったんだなと

いゃぁ、無知だった(^^;)





ガソリン無くなったら

当面は天然ガスで車走らすのかな?



いずれにしても車に関しては
モーターで動くより
内燃機関で動く方が

躍動感、生命感があって好きですね♪



じゃあ、躍動感が欲しければ
バイブ仕込めば良いとか…



は凄くビミョー(汗



多少無駄があった方が楽しいって事でしょうね。
Posted at 2011/08/29 01:39:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | 考える | ビジネス/学習
2011年08月07日 イイね!

調べ事

昨日から色々と調べ事してて



とある2輪のおさんぽコースは

孫の話をしていた白髪のお爺さんが
メット被って走り出したら
コーナーでハングオンかましてて追いつけなかったとか(汗


事故るのは県外からの部外者のみとか

常連が居ない時は何かがある時、等…



まあ、2輪も4輪も
本質的な事情は同じなようで





うちのおさんぽコース周辺の事はチラホラ出てくるものの

本コースのネタが中々無い。

一般的には

『ただの険しい抜け道』

として紹介されてるケースが多い…



て、言うか

『険しい道なので抜け道として使う場合は覚悟するように』

注意して欲しい。



今に始まった事ではないけど、『抜け道』をナメ過ぎ。





前々から走る度に
とある単語が気になってて

キッカケはakiraさんが見つけた言葉ですが…



検索掛けたら出てきて



これでまた
おさんぽコースの事が深く理解できた。



あんな辺鄙な所なのに
昔は風光明媚で栄えていたとか

歴史が深い事(因みに1800年前だとか)


戦後急速に廃退した事



風光明媚ってのは
何となく分かってたけど

名前の由来に関しては不透明なまま

神秘的な要素が多い?かな



中々深い。

でも、寄り道する人間は浅はかなのが多いですが(・_・)ノ
Posted at 2011/08/07 23:04:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | 考える | モブログ

プロフィール

「[整備] #デミオ フライホイールとクラッチ流用 https://minkara.carview.co.jp/userid/701723/car/598782/8424347/note.aspx
何シテル?   11/05 20:23
元は野生ドリフトを見てた物好き それから弄りと走りに興味を持ち 最初は気持ち良さと楽しさを求めて 弄りと走りを繰り返していたものの 今は何や...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2 34 5 678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

慣らす運転 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/09 14:41:34

愛車一覧

トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
日常生活メインで運用。 目立った不満は無いので、ほとんど素のままで運用予定。 でも、気 ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
日常生活に活躍中。                            感性に響く車に ...
トヨタ シエンタ コンフォートエクスプレス (トヨタ シエンタ)
サブ デミオを深化させる為のサポート役。 日常生活の支援機。 不躾な一見が居る ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation