• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

toshiki☆のブログ一覧

2011年03月06日 イイね!

居酒屋銀座

と言われてるウチの近所。



かつては栄えた商店街。

アーケード街もある。



しかし、不景気で店仕舞いして
空き店舗や建物壊して空き地に…



アーケード街も極端に言えば、ほとんどゴーストタウン。



ただ、そんな中でも
昔ながらの根っ子を張って頑張ってるお店は
雰囲気があって私は好きです。





町や市の収益の為なのか
空いてる場所にどんどん居酒屋を誘致してて
そこからの収益を使ってるのか
それに合わせるように歩道や街灯なども整備してる。





でもね。



酒が絡むと事件・事故って増えるの分かってて

見て見ぬ振りして稼いでるようにしか見えないんですが?



『酒は飲んでも飲まれるな』
なんてキャッチフレーズがどっかにあったけど

飲んだ時点でそれは無理でしょ(笑)



飲ませるなら
車道が貫かない地域に居酒屋を集めなければダメじゃないの?



昼と夜で180°雰囲気が変わるこの地域。



特に週末は

シラフな奴でも走行車を気にしない

と言うか『歩行者優先!』と言わんばかりに

"横断歩道の無い所"を平気で渡ったりする自殺行為が日常茶飯事。





飲みに来る輩は地元以外の人間が殆どでしょう。

構えてる居酒屋にしても、地元民がやってる店は
多く見て約半分。



地元に住んでる人達の多少の迷惑は目をつぶらせて
収益命で見た目良いダケの見栄っ張りな街造りしてるようにしか思ない。



それでも
ココに住んだ以上は
ココでの生き方を模索していきますが(  ̄- ̄)
Posted at 2011/03/06 00:54:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 考える | モブログ

プロフィール

「シエンタ10系を考える http://cvw.jp/b/701723/48204247/
何シテル?   01/13 19:39
元は野生ドリフトを見てた物好き それから弄りと走りに興味を持ち 最初は気持ち良さと楽しさを求めて 弄りと走りを繰り返していたものの 今は何や...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/3 >>

  1 234 5
678910 1112
13 1415161718 19
202122232425 26
272829 3031  

リンク・クリップ

慣らす運転 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/09 14:41:34

愛車一覧

トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
日常生活メインで運用。 目立った不満は無いので、ほとんど素のままで運用予定。 でも、気 ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
日常生活に活躍中。                            感性に響く車に ...
トヨタ シエンタ コンフォートエクスプレス (トヨタ シエンタ)
サブ デミオを深化させる為のサポート役。 日常生活の支援機。 不躾な一見が居る ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation