• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

toshiki☆のブログ一覧

2012年09月09日 イイね!

やっと戻ってきた

約2週間ぶり?



昨日、板金終えたウチの車の引き取り。



リアバンパーは補修で済ますかと思ったら新品に交換。

いや、どうせ新品にするならリップくらいはウレタンの素地でも良かったか…


いやいや、リアバンパー素地のままで
そこにホールソーで丸穴ポコポコ開けるのも良いかも…


とか思っても終わった事だから仕方ない。



で、早速
お遊びタイヤへ交換&自作マッドフラップ取り付け。

マッドフラップは目立たないように作ったけど、
スタンドで給油した時に早速指摘された…



夜は県外へ行くついでに
空気圧の調整を兼ねようかと思ったらエアゲージ紛失。



リアフェンダーの板金時に無くしたらしく…



仕方がないので不機嫌なまま高速走ってたら
後ろから軽に煽られ



『じゃあ前に行けば?』とパスさせたら


遅い。



『踏めないんだったら煽るなよ!』と思いつつ
ご足労な御先祖回転で通貨。



ヒロさんと合流して飯食べたり

ドリエモンの横乗りしたり

連射パッド買って帰宅。





短い眠りな後
エアゲージ買ったりマッドフラップのクリップ変えて留め具合調整したりして

短い夕寝の後



自分の車では
久々のおさんぽ!



…に行きましたとさ。



フロントに新調したZⅡ

とりあえず普通かな?と



対向車来た時に止まれる確率は上がった。

限界越えたかな?って辺りで少し喰う感じはコーナリング保険。



対向車処理と会社への通勤バトルを考慮しなければ
スタッドレスで充分ですけどね。

どうせ遊びだし



で、タイムは5′50″

ベストの5秒遅れ



タイヤの条件考えたら遅いわ~



ま、そんなところです。
Posted at 2012/09/09 23:29:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「シエンタ10系を考える http://cvw.jp/b/701723/48204247/
何シテル?   01/13 19:39
元は野生ドリフトを見てた物好き それから弄りと走りに興味を持ち 最初は気持ち良さと楽しさを求めて 弄りと走りを繰り返していたものの 今は何や...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/9 >>

      1
2345678
9101112131415
1617181920 2122
2324252627 2829
30      

リンク・クリップ

慣らす運転 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/09 14:41:34

愛車一覧

トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
日常生活メインで運用。 目立った不満は無いので、ほとんど素のままで運用予定。 でも、気 ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
日常生活に活躍中。                            感性に響く車に ...
トヨタ シエンタ コンフォートエクスプレス (トヨタ シエンタ)
サブ デミオを深化させる為のサポート役。 日常生活の支援機。 不躾な一見が居る ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation