• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

toshiki☆のブログ一覧

2013年07月30日 イイね!

千葉遠足

千葉遠足ねおちさんよりお誘い頂き
午後の千葉南サーキット。



午前8時に出発し
途中休憩や昼食をはさみつつ
12時半到着。

やっぱ遠い…

というか都内抜けないとダメなのが面倒。

それは蹴り飛ばしといて



前回の
んふんふローソンぷれいで
ガッツリ遊び過ぎて
ドラシャの入ってるとこのオイルシールが他界(これだけ?で済んで良かった)したのと



この時期あっちぃので

曇りを期待するのと


コースインしても
一つの課題を設けて
ソレ以外は

鼻水垂らして
エヘホェ~っとしていよう


そんな感じで臨み



現地着いて

『暑い…』

という事で
走り放題を選択し

午後一番と夕方近くしかダメだろうな…と思い



午後一コースイン



包丁持ったヤマンバのように走り回る御方を

チンチン切り取られない為に手で隠すような感じで

身を潜めて
やり過ごしつつ


ヘアピンだけ意識的に練習。



何回やっても
面白い(全く面白くない)くらい


全然うまくいかない。


途中、リアの減衰を少しソフトに変え

イケそう?

でもイケない?

なんか危うさを感じつつ終了


減衰をそのままにしつつ次の走りの機会を日陰で待つ…


待つ…



ションベン掛けられて縮んでいくナメクジのように

暑さに耐え(られてない)



ヒグラシが鳴き始め
『そろそろ』
というところで

横乗り体験
サセテもらったり
シテもらったり


結局、自分の走りは
描いてたところに対しキッカケすら得られず



ただ、色々と他の人の走りを見て刺激を受けて(自主規制)になった…

という事で



只今、湾岸幕張PA
Posted at 2013/07/30 19:53:58 | コメント(4) | トラックバック(0) | 走る | モブログ

プロフィール

「シエンタ10系を考える http://cvw.jp/b/701723/48204247/
何シテル?   01/13 19:39
元は野生ドリフトを見てた物好き それから弄りと走りに興味を持ち 最初は気持ち良さと楽しさを求めて 弄りと走りを繰り返していたものの 今は何や...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/7 >>

 1 23456
789101112 13
14 1516 171819 20
21222324 2526 27
28 29 3031   

リンク・クリップ

慣らす運転 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/09 14:41:34

愛車一覧

トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
日常生活メインで運用。 目立った不満は無いので、ほとんど素のままで運用予定。 でも、気 ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
日常生活に活躍中。                            感性に響く車に ...
トヨタ シエンタ コンフォートエクスプレス (トヨタ シエンタ)
サブ デミオを深化させる為のサポート役。 日常生活の支援機。 不躾な一見が居る ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation