• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

toshiki☆のブログ一覧

2011年03月06日 イイね!

居酒屋銀座

と言われてるウチの近所。



かつては栄えた商店街。

アーケード街もある。



しかし、不景気で店仕舞いして
空き店舗や建物壊して空き地に…



アーケード街も極端に言えば、ほとんどゴーストタウン。



ただ、そんな中でも
昔ながらの根っ子を張って頑張ってるお店は
雰囲気があって私は好きです。





町や市の収益の為なのか
空いてる場所にどんどん居酒屋を誘致してて
そこからの収益を使ってるのか
それに合わせるように歩道や街灯なども整備してる。





でもね。



酒が絡むと事件・事故って増えるの分かってて

見て見ぬ振りして稼いでるようにしか見えないんですが?



『酒は飲んでも飲まれるな』
なんてキャッチフレーズがどっかにあったけど

飲んだ時点でそれは無理でしょ(笑)



飲ませるなら
車道が貫かない地域に居酒屋を集めなければダメじゃないの?



昼と夜で180°雰囲気が変わるこの地域。



特に週末は

シラフな奴でも走行車を気にしない

と言うか『歩行者優先!』と言わんばかりに

"横断歩道の無い所"を平気で渡ったりする自殺行為が日常茶飯事。





飲みに来る輩は地元以外の人間が殆どでしょう。

構えてる居酒屋にしても、地元民がやってる店は
多く見て約半分。



地元に住んでる人達の多少の迷惑は目をつぶらせて
収益命で見た目良いダケの見栄っ張りな街造りしてるようにしか思ない。



それでも
ココに住んだ以上は
ココでの生き方を模索していきますが(  ̄- ̄)
Posted at 2011/03/06 00:54:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 考える | モブログ
2011年03月05日 イイね!

事故ばっか

色々あって気持ちが冴えない中
家に居ると尚更腐ると思われ



某ホームセンターにお出かけ。



目的は…

①たこ焼き

②たこyaki

③Tako…

④タ…

⑤…



まぁ、そうゆう訳で
その他の買い物はついで。



で、帰り

車に乗り込もうとしたら救急車の遠吠えが聞こえ



店出て直ぐの交差点が"歩行者対車"の人身事故現場。



救急車近付いてるのと、倒れた歩行者に付き添ってる人達が居たので
その場は速やかに通過…

…?



オイ前の車!

横向いてガン見しながら止まるなボケ!!

交差点内に車が詰まって溜まるだろうが!

『流れを考えろ』よ





で、そこから1㎞走ったくらいの交差点では
"単車対車"の事故現場。
此方は既に箱車が到着して色々やっており、

おばちゃん車が単車を激しく怒突いた模様。





そこから更に1㎞走ったくらいで渋滞。

お巡りさんが交差点に散らばったガラス片をホウキでかいてました。

此方はたぶん"車対車"



家出る時は何も無かったですが、
わずか短時間で
よくもまあこれだけ事故が集中するものだと思った次第。



でもねぇ



普段運転してる中で周りの車の流れ見てると
コレでも事故が少ない方じゃないの?

と感じます。



それだけ自分の身の安全を周りに依存した運転が多い。

運任せな放埒な運転。



運転ナメてる奴は独りで逝けばいい

自分の運転に責任持つ覚悟が無いなら
免許証を燃やして棄てろ!



そんなのに巻き込まれるこっちが迷惑。



歩行者や自転車も
交通弱者だから事故の時は有利とかフヌケた考えで

青信号を鵜呑みにして周り見ないで突っ込むなら同じ。


わざわざ命張って殺人者を作る必要はないでしょう?

渡る前に一瞬止まって一回周り見るだけで
自分の身を守れるケースもあるんですから。

Posted at 2011/03/05 16:32:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 感じる | クルマ
2011年03月02日 イイね!

ネット徘徊

おうち近辺の事を自分なりに検索かけてて
見つけた文章。




何か濃い(^_^;)




拾い上げの文章だけど、こうゆう文章に共感してアップしてるだけで
その奥深さが伺える。



あと地理的な事も多少わかって
そっちも奥深い。



ん~

まあ、そうゆう場所ですかって事で…




誰かが
ここもジ〇゙リだ!とか言ってたり



何かが跳ねてるとか言ってた事柄に対する
繋がりが見えてきた。





乗り手と車とコースが同調した時…


どうなるんでしょ?
Posted at 2011/03/02 23:07:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | 感じる | クルマ

プロフィール

「シエンタ10系を考える http://cvw.jp/b/701723/48204247/
何シテル?   01/13 19:39
元は野生ドリフトを見てた物好き それから弄りと走りに興味を持ち 最初は気持ち良さと楽しさを求めて 弄りと走りを繰り返していたものの 今は何や...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/3 >>

  1 234 5
678910 1112
13 1415161718 19
202122232425 26
272829 3031  

リンク・クリップ

慣らす運転 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/09 14:41:34

愛車一覧

トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
日常生活メインで運用。 目立った不満は無いので、ほとんど素のままで運用予定。 でも、気 ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
日常生活に活躍中。                            感性に響く車に ...
トヨタ シエンタ コンフォートエクスプレス (トヨタ シエンタ)
サブ デミオを深化させる為のサポート役。 日常生活の支援機。 不躾な一見が居る ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation