• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

toshiki☆のブログ一覧

2012年08月29日 イイね!

久々のお○んぽ♪

1週間乗り回してるベリーサ様

最初かったるくて重いと感じてたものの

慣れてきたようで

ちょっと軽快に感じる?


そりゃあ、左手で…

すれば、
お尻は擬似的軽快感を味わえる。



今日は珍しく仕事が早めに終わったので

夕暮れ時のおうちへ



だいぶ御無沙汰してるので
どんな様子か見つつ登頂。



まあ、とりあえず普通

ここまでは






山頂で夕陽を眺めていて

薄暗くなってきた頃に



後ろから

フォグ着けてそこそこ勢い良く近づいてくる車。



右ウインカー出して
ウチの代車を避けつつ
勢い良くおうちを下って行く
H社3ナンバーのスピードワゴン。



印象として
マナーは多少持ってるけど儚さを感じた。



以前、痛車が3台つるんで勢い良く下って行ったのも見たことあるけど

ハッキリ言って
『ココの下りをナメてる二十歳前後の奴が多い』



具体的に言えば
下から対向車が来たら

止まれない

避けられない


そういった類の
道なりに出せるだけスピードを出す猿走り。



狭いリンドーの類の道でそれは無謀。

対向車以外にも不測の事態が生じる場所。



たぶん30秒くらいはグダグダ考えてて

一応、追ってみた。



第4過ぎて第3区間に入った所で下方に明かりが見える。

やっと射程圏に入ったのが第2区間。


しかも射程圏に入ったら
更に飛ばし始めて
『コイツはどこに逝きたいの?』って感じ。



危ないから警告の意味で

ヘアピン手前、ヘアピン進入時などで

追いついた時に左手を使用して…


「グフッ!」とか

「ドフッ!」としか
云わないタイヤ。



もっとヒィ~ヒィ~謂わせたかったんですが

そんなこんなで撃速ワゴンに
追い付いたり、離れたりしてるうちに
此方のブレーキが怪しくなってきて第2区間で終了。



ノーマルのベリーサ様だから追いつけたけど、
ウチの車だったら無理なスピードだな…
Posted at 2012/08/29 23:06:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 走る | モブログ
2012年08月20日 イイね!

特になし

昼頃に車をDラーに預け
またしばらく代車生活。



今回はベリーサ様です。

カードキーなんて初めて使った…



オートエアコン、CD・MDデッキ、ナビゲーション、バックカメラと

至れり尽くせりな仕様で走行距離は8万㎞超えの割に調子が良い。




早速、満タンまで給油して

おうちの様子見でも行こうかと思いつつ…



昼間だからこそ開拓の旅。



いくつか目星つけてた所が全くダメで

ちょっと気持ち良く走れそうな道を通って帰ろうとしたら

変な道発見♪



まあ、使えるかどうかは夜の様子見もしないとなので

また後日として…



ナビで地図見てると

結構面白そうなクネクネ道が表示されてて行きたくなる。



今度うちの近所も探してみるかな?



でも昔々
極狭で懲りた覚えがあるからなぁ…



明るい時に行こう。





夜はお気に入りのスーパーに出没。

晩飯買って

車中パクしてたら

数台上ってったけど…



季節柄

まだまだアツいようで



とりあえず車戻ってくるまで

またまた何もヤりようが無い。
Posted at 2012/08/20 22:43:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ
2012年08月19日 イイね!

成長のモノサシ

マンツーマンで会社の後輩に仕事を教えるのは2度目。



以下、覚え書きとしてまとめてみる。



私が教える事が全てではないし
自分自身間違って覚えてきたた部分もある。

だから私から教わった事が絶対の基準ではないので
他の人から色々学んだ時に柔軟に更新していってほしい。



私を含め他の人の作業や振る舞いを見ていて

良いと思った事は取り入れいってほしいし、
悪いと思った事は戒めとしてほしい。

あと、
良い悪いと好き嫌いを一緒にしない事。



何かを取り込むなら
先ず自分の為になるかならないか(良し悪し)で選別し、
その中から好きな事柄を選んで入っていく。

好きな事は取っ付きやすいが
嫌いな事は取っ付き難いから時間が掛かる。



会社の中には色々な人が居る。

例えば
特定の仕事には特化しているが、
嫌いな奴が居たとして

『嫌いだから』と一括りで否定してしまえば、
そいつから学ぶ事は何もない。


ちょっと距離を起きつつで良いから
そいつの振る舞いを観察していけば

嫌な所だけでなく
なる程と思える部分も見えてくる。


まあ、そこまでの価値を感じないと判断してしまう輩も多いが(笑)

対象者が長年勤めをしてきた者であれば、
良くも悪くも参考になる部分はある。



仕事であれば
嫌でも絡まなければならない時もあるので(というか大半)
私はなるべく上記を心掛けている…

つもり(笑)




尊敬できる人を持つ


今の政治屋を見てて
「尊敬できる人が居る」と答える人は居るだろうか?

だから世の中
自分勝手でワガママ、
目先しか見えない人が多い。


上に立つ、中心を担う立場は
意識無意識を問わずそういった影響を周りに与える。


家庭で言えば
親がだらしなかったら子供の成長も先が知れてくる。



憧れや夢を与える人

そういった人や存在を見つけて
『すげー、オレもこうありたい!』
って素で思える事。



最近、みんカラでそういった幅が広がってきた気がしますが

気恥ずかしいので
気のせいって事にしときます。



求めなければ視野にも入らない

凄いけど…
で終わらせない。
Posted at 2012/08/19 12:49:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 考える | モブログ
2012年08月18日 イイね!

ハブベアリング

4輪分全てハブベアリングを交換後



ノイズが素晴らしく減少!



速度がのるとタイヤのロードノイズは出ますが、
それでも澄んだ感じです。



それ考えると
代車で乗ってた5万㎞のDYでも
交換したらノイズが減りそう。





会社帰り

後ろで様子見してた白いMPV。

ヤるのかヤらないのか中途半端なので


ファイト爆発フルスロットル(3倍速)



その後、超低速にてポツンと左側車線を走って待ってましたが

『私は関係ありません』みたいに

素っ気なく右側通過して、
交差点をそそくさと右折していきましたが…



ブラストストック溜まってるので
下手につつかなくて良かったですねと言って置く。



面白半分で(特に愉快犯は超絶嫌い!)

刃物を向けたら



此方は鞘(サヤ)を投げ捨てて
斬り掛かるよ?






ぁ、

鞘を投げ捨てる意味なんて知らないか
(-.-)ボヘェー



所詮此方は
いつも窮鼠でしかないから

真綿で首絞めて
恐怖で追い詰めるなんて器用さも力量も無い。



しかし、まぁ…



なんでほっといてくれないのかね?
Posted at 2012/08/18 00:47:15 | コメント(2) | トラックバック(0) | モブログ
2012年08月17日 イイね!

車道を歩くエラい人

うちの近辺は
デカい駅と無駄にデカい市役所が近くにあり

片側2車線の道路が普通に通ってる市街地。



片側2車線の車道でも平然と渡る歩行者は数しれず。

横断歩道の信号無視なんて常識の如く…



車通りが無い時ならまだしもねぇ…




まあ、

『もしも』を考えない&想定しない輩は
勝手に死んでりゃいい



オシャレを身に付けるより
生き残り方を身に付ける方が先でしょ?

死んだらその先、オシャレも楽しめない。



身の安全は
先ず自分で築くという心掛け

周りに依存を先としたら
あっさり死ぬのは当たり前。



備えも心構えも何も無い奴に同情なんて無い。



まして
走ってる車の前に平然と歩いて出て来るとか…



何様?



しかも車道だよ?



アナタの歩く場所が横断歩道かい?






しかも、ちょっとコッチのタイヤが鳴っただけで

ビビって顔を合わせないとかさぁ…



怯えるくらいなら最初からヤるなよ~



因みに車両通行妨害は罪だよ。
Posted at 2012/08/17 01:55:23 | コメント(2) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「シエンタ10系を考える http://cvw.jp/b/701723/48204247/
何シテル?   01/13 19:39
元は野生ドリフトを見てた物好き それから弄りと走りに興味を持ち 最初は気持ち良さと楽しさを求めて 弄りと走りを繰り返していたものの 今は何や...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/8 >>

    1 2 34
567891011
121314 1516 17 18
19 202122232425
262728 293031 

リンク・クリップ

慣らす運転 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/09 14:41:34

愛車一覧

トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
日常生活メインで運用。 目立った不満は無いので、ほとんど素のままで運用予定。 でも、気 ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
日常生活に活躍中。                            感性に響く車に ...
トヨタ シエンタ コンフォートエクスプレス (トヨタ シエンタ)
サブ デミオを深化させる為のサポート役。 日常生活の支援機。 不躾な一見が居る ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation