• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

toshiki☆のブログ一覧

2012年12月09日 イイね!

(-.-)zzZ

久しぶりにDラーへ



正直行くのが辛いけど
部品注文するのと

借りてた配線図を返す為



タバコの件まで言うか迷ったけど
ツツくと平謝り的な感じで

見てて哀れで気持ちが削がれた。



淡々と

わかりにくい図面を前にして



どれが該当部品か?

なんてサポートは無し



全て自分で判断・決断して部品注文。



んー

もはやただの
部品注文屋さんなのですが?



んで、

配線図と整備書くださいなぁ~と


お願いして終了。
Posted at 2012/12/09 16:33:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2012年12月08日 イイね!

寒風

昨日、強引に仕事終わらせて
本日休みを獲得。


昼食にアゴトンを食し


北部を見ると
明らかに何かを降らせている雲で覆われている。

寒風も強い



んーで


軽トゥ~ラからフェラ…まで扱う(笑)
いつものお店へ行き

持ち込みでブレーキパッドとローター交換を依頼。



ブレーキ終わりかけてたのもあったけど

今日予定されてたフリー走行は
行けなくて正解だったなと…


次回のチャレンジは来年へ持ち越し。



趣味だから気長に待つし

無理して車を終わらせるつもりは無い。


何よりも
人車ともに中途半端な状態では臨めない場所。



作業終了後
ミッションのレリーズ加工の事も相談


明日は久々にDラーに行く予定。



部品注文だけですが
Posted at 2012/12/08 22:51:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ
2012年12月05日 イイね!

わからない?

わからない?ピロアッパーマウントと

スプリングアッパーシートの間に挟まっていた

純正ベアリングを撤去して



間に金属製のカラーを挟んで

アッパーマウントのピロが動くようになっただけ?


の筈。



ハンドルの感触が
以前と比べ掴みどころが無い感じ…



やっとこさ
二丁目のお○んぽへ行ったけど

現状の不安解消するべく

先走ってやたらと弄る前に


まず、慣れよう。



とりあえず
それからという事にして



で、下った所にあるコンビニ



イリーのボトル缶



良い薫り♪



ただ


開ける時に

必ず中身が飛び出すので…



ナニかのフィニッシュの如くに

先っぽにティッシュをあてがう。


ネバネバしないから
まだ良い






ブラックだしね~
Posted at 2012/12/05 20:43:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | ボヤキ | モブログ
2012年12月02日 イイね!

車高調復帰

駐車場内で不動車となってしまった代車と共に
私も積載車で回収されてスペシャルショップでお支払い。



社長自ら積載車で来ていただき
道中色んな話が出来て楽しかったです☆



足周り

純正形状の社外品でも良いかな…


と、思ってましたが



久々にフロントが車高調に戻って

お店を出たら


やっぱりコッチじゃないとダメだ!

と。



今までコツコツ仕上げてきた
好みからくるバランスなのか


以前、横乗りした人が言ってた
「この車、例えて言うと日本刀だね」
って言葉を思い出す。



んー



なんていうか

コカンがゾクゾクする感じがタマラナイ(笑)



変態?


勝手に言っててくださいなぁ~




自分の中でのイメージは
例えが日本刀だとしたら



正宗じゃなくて



村正の小太刀


刃紋がギラギラしてて
いかにも斬れ味良さげで
試し斬りしたくてウズウズしてくる。


だけど下手に振り回すと
自分の両手足を『スパッ!』と斬ってしまう。


そんな妖しさと危うさ…



しかし、どんな名刀でも
横からひっぱたかれたら

折れる。



そこら辺は自覚しとかないと…

という事で

暫く通勤で様子見♪



具体的に動きがどうか?

って事より



脳内モルヒネ垂れ流しなアホは

ほっとけばいいじゃない。


そんな感じ
Posted at 2012/12/02 23:38:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 弄る | モブログ
2012年12月01日 イイね!

燃ポン終了のお知らせ

本日、完成した足周りの組み付けの為

スペシャルショップへ車を預け

代車生活。



ヒロさんと合流し
色んな所へ買い物しに出掛けて

最後うちでホットヴァージンのDVD見て

昔のヤツはかなり本気でバカっ走りしてて危ないなぁ…

とか盛り上がって



さて、ヒロさんを車の置いてある所まで送ろうかと

代車のエンジンを掛…


…からない?


元気にクランキングするけど
一向に火が入らない?



このパターン



オワッタ\(^ー^)/



悪あがきで
タンク叩きながらクランキングするも…



電力使い果たし



タダの不動車となりました。



その後ヒロさんを駅まで見送り


バタバタしてる時に入ってた着信みたら

スペシャルショップからの作業終了報告だった。



そちらが終わった頃に

こちらも終わってしまいました(笑)



掛け直したけど繋がらなかったので



まぁ~た

あ~しぃ~たぁ~♪



さて、終電に乗った筈?

のヒロさん。



無事にロドリゲス様の所に着いたかな?



お便りお待ちして
まぁーす(^-^)/
Posted at 2012/12/01 23:44:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | ボヤキ | モブログ

プロフィール

「シエンタ10系を考える http://cvw.jp/b/701723/48204247/
何シテル?   01/13 19:39
元は野生ドリフトを見てた物好き それから弄りと走りに興味を持ち 最初は気持ち良さと楽しさを求めて 弄りと走りを繰り返していたものの 今は何や...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/12 >>

       1
234 567 8
91011 12 1314 15
16 1718192021 22
23 242526272829
30 31     

リンク・クリップ

慣らす運転 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/09 14:41:34

愛車一覧

トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
日常生活メインで運用。 目立った不満は無いので、ほとんど素のままで運用予定。 でも、気 ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
日常生活に活躍中。                            感性に響く車に ...
トヨタ シエンタ コンフォートエクスプレス (トヨタ シエンタ)
サブ デミオを深化させる為のサポート役。 日常生活の支援機。 不躾な一見が居る ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation