• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

toshiki☆のブログ一覧

2020年05月09日 イイね!

試走と調整

先週、4連勤の東京出張を無事に終え
今週はデミオの試走と調整とラノベの購読がほとんど、

ライトノベルは以前からゴブスレを読んでいたが、
それだけでは物足らずに物色する中、
ハズレ枠…を購入。

ダークファンタジー系ではあるが、
スレスレの駆け引きや知略による難関突破
キャラクターの心情の変化などが面白い。

中2の時にヒロイックファンタジー(今は異世界系と言うのか?)の小説をかじり、
当時のD&DをBASICからMASTERまで揃えIMMORTALを購入する前に全て廃却。

去年ゴブスレを知った時に、いまだにTRPGって残っているんだなと感慨に浸りつつ、そのてのラノベにハマりつつある。
正直、TRPGに関してはプレイに莫大な時間を要するし、
特に進行役はシナリオ作り、ゲームバランスを考えたり等、
作家レベルでゲーム1つ作る位の力量がないと、面倒臭いだけでつまらなくなる。


デミオの方は二丁目による試走。
ほぼ1日1回程度走らせ感触を掴み、
現状で他に何か追加パーツを導入する必要性を感じなくなった為、
タイヤをネオバからルマンに変更。

そこから減衰調整の為に、緩め硬めを試していき、
今日の走りで、減衰は確定。

限界はネオバより低いので、
乗り手の為には此方が良い修行になるかも?

時折タイヤが悲鳴をあげながら走るのって、
けっこう楽しい♪


タイヤのグレードを下げた事で、上手くまとまるか?
は疑念としてあった。
走り込みの中で、色々と感じ、考え、仮定を立てて、試して…

結果としてはGOODではないが、better。




Posted at 2020/05/09 15:31:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 弄る | 日記

プロフィール

「シエンタ10系を考える http://cvw.jp/b/701723/48204247/
何シテル?   01/13 19:39
元は野生ドリフトを見てた物好き それから弄りと走りに興味を持ち 最初は気持ち良さと楽しさを求めて 弄りと走りを繰り返していたものの 今は何や...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/5 >>

     12
345678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

慣らす運転 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/09 14:41:34

愛車一覧

トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
日常生活メインで運用。 目立った不満は無いので、ほとんど素のままで運用予定。 でも、気 ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
日常生活に活躍中。                            感性に響く車に ...
トヨタ シエンタ コンフォートエクスプレス (トヨタ シエンタ)
サブ デミオを深化させる為のサポート役。 日常生活の支援機。 不躾な一見が居る ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation