• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アキRの"コルちゃん" [三菱 コルトラリーアートバージョンR]

整備手帳

作業日:2011年2月4日

ミラーモニター取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
楽○で安かった液晶王国のミラーモニターを取り付けます。

整備手帳を書く程ではないんですが、どなたかのお役に立てばと…


まずグローブBOX裏からオーディオのアクセサリー電源とモニター出力のRCAを繋げ引き回します。
(この時の電源などの取り方は僕の場合になりますのであしからず…)
どの道オーディオを一回外す事にはなりますがアクセサリーなどの配線さえ繋げてしまえばグローブBOX裏から簡単に配線を引き回せます。

そしてボディアースを空いているビスなどから取り、ミラーモニターのヒューズBOXは適当に邪魔にならない場所にタイラップしておきますw

これで電源系は終了。
2
次にモニターケーブルをピラー内に這わせます。

部分的にタイラップなどで止めながら這わせます。
3
後はピラーを通したケーブルをルーフに入れ込みながらモニター部分まで持って行きます。

最後に純正ミラーにモニターを被せ、持って来たモニターケーブルとモニターとを繋げば終了♪


配線系などに慣れている方なら20分も掛からず終わるかとw

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連コンテンツ( ミラーモニター取り付け の関連コンテンツ )

関連整備ピックアップ

ラジエターホース交換

難易度:

サクションパイプ 純正→アルミ交換

難易度:

オークション詐欺?!💦ヤマト凄い😀

難易度:

ラジエーターキャップ交換。

難易度:

ヘッドライトの研磨・塗装

難易度:

Kasuvar KAR7取り付け

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2011年2月8日 0:38
毎度のことながら、ご自分で作業してしまうとはあっぱれでございます。

作業画像を観ても「??」ですww

失礼しました。
コメントへの返答
2011年2月8日 12:54
車を弄ってる時が至福の時なんで(´∀`)♪

あまり丁寧に説明してないんで解りづらいかもですねww
でも実際にそんな説明する程の作業でもないんですょ(´艸`)

プロフィール

「久しぶりのブリッド2脚」
何シテル?   08/16 13:48
どうもアキRです。 家庭の事情で三菱車を乗りはじめ気が付けばずっと三菱に乗り続けてました。 初めは正直『そこまで…』な感じでしたが今ではすっかり『三菱車...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

LARGUS キャンバーボルト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/20 09:58:05
YOKOHAMA iceGUARD 7 (IG70) 155/65R14 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/05 22:07:31
バックカメラのバージョンアップ。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/14 13:13:35

愛車一覧

三菱 コルトラリーアートバージョンR コルちゃん (三菱 コルトラリーアートバージョンR)
2008年4月に新車で購入して今もずっと大切に乗っています。 大事に大事に色々と手を加え ...
ホンダ N-BOXカスタム ばこ (ホンダ N-BOXカスタム)
ミラジーノから乗り換えました。 初のホンダ車です♪ かっこいいし快適だしで文句無しです。 ...
ダイハツ ミラジーノ ジーノ (ダイハツ ミラジーノ)
小さいながらもキビキビ走って良い車です。 可愛らしい見た目がお気に入り♪ 基本、通勤専用 ...
三菱 エテルナサバ 三菱 エテルナサバ
免許を取って直ぐに父親から譲ってもらった1番最初の愛車。 若さ故に乱暴に乗ってしまい ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation