• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

カズホスのブログ一覧

2013年12月28日 イイね!

結局こんな感じになりました

結局こんな感じになりました今日の日本海は大荒れのようで、フェリーの欠航や遅延の案内が・・・
はたして30日はどうなる事か・・・

昨日でお仕事も終わり、年末年始の“フェリーなら逝けるぞ北海道スキーツアー”の準備を着々と進めてます。
で、ここでイキナリ問題発生。

MPVは2列目キャプテンシートの7人乗りだったので、スキーはウォークスルーのところに収まったんですが、ノアは5人で乗るときのことを考えて8人乗りにしたんでした。
結果、スキーが入らない・・・(涙

マグネットタイプのキャリアの奥で落したんですが、よくよく考えたら盗難されやすい&外積みの長距離移動はビンディングの汚れが気になる・・・
ABを何気に徘徊してると、インテリアバー?なる棒が・・・

結局、このバーを2本買ってこんな感じで積み込みました。(笑
(奥で落したキャリアの立場は・・・)


後、サイドスリップ調整という名のアライメント調整もしておきました。(笑

夏タイヤはMPVのお下がりな中華タイヤなので多少の編摩耗が出てもいいと思ってた(&フェンダー内側当たるのでDで調整拒まれた)んで未調整でしたが、流石にスタッドレスが1年で糸冬了になるのは悲しいので、年末の忙しい(と思われる中)いつもの整備工場にゴリ押しで調整してもらいました。

調整前でもアウトに5で車検ぎりぎりセーフでしたが、調整でアウト0.8になりました。
この間15分位。
流石プロですね。

って事で足回りはダウンサス装着のまま冬の北海道に挑みます。(爆
エアロレスな庶民派グレードなので40mmダウン位なら大丈夫・・・ダヨネ?


天候次第ですが北海道での予定は↓こんな感じで考えてます。
 31日:キロロ
  1日:札幌国際
  2日:藻岩山 or マウントレースイ
  3日:旭山動物園

吹雪いた時の事が判らない(考えてない?)んですが、札幌周辺でどこかお薦めなところはありますかねぇ~
小樽の水族館は結構気になってますが、吹雪いたときに小樽まで逝けるのか?(笑

それからビジホ泊なので、(普段使いの)お薦めの食事処があれば教えてください。
Posted at 2013/12/28 16:08:08 | コメント(5) | トラックバック(0) | ノア | 日記
2013年12月22日 イイね!

LPGハイブリッドの・・・

LPGハイブリッドの・・・先日の酒田出張の時、ケイテックさんによってきました。

LPG改造なら各地にショップ(工場?)はあるとは思いますが、わざわざ伺った理由は・・・
そう、LPGバイフェール+スーチャーのプロボックスの実績があるから。
その改造費がどの程度なのかと思い、仕事終わりに突撃してきました。

結果は・・・

残念なことに現在はスーチャーの改造は法規的な問題で非常にコストがかかり、実質的にやらないそうです。
(法規的な問題=ガス検を受けないといけなくってしまったらしいです・・・)

ちなみにガス検まで受けて、登録をするとなると・・・
 LPG改造:¥50万
 スーチャー:¥40万
 ガス検:¥40万
まぁプロボの場合だと、車両本体価格位の改造費がかかるって感じらしいです。

LPG改造も¥50マソと安い改造ではないですが、大体8マソkmで減価償却出来る計算になるそうです。
(ガソリンとの価格差=約¥60、燃費=13km/l ガソリンと大差なしとすると約10マソkmですけどね・・・)

年間走行距離2マソkm以上のカズホス的にはLPG改造は結構魅力的です。
まぁ今のプロボは車齢11年なのでちょっと無理ですが、次期車には要検討って感じでした。

後、燃費(燃料代)もそうですが、LPGとガソリンのバイフェールなので、航続距離も優に1,000kmを超えるのも魅力ですね。

そうそう、LPGって液化プロパンガスだと思ってたのって私だけですか?(笑
Posted at 2013/12/22 12:10:03 | コメント(6) | トラックバック(0) | プロボックス | 日記
2013年12月14日 イイね!

冬支度始めましたぁ~

冬支度始めましたぁ~足腰に疲れが溜まってるカズホスです。どもっ!

明日からの酒田遠征に備え?カズプロ号をスタッドレスに交換しましたよ。

4シーズン目に突入のピレリ/アイスコントロール。
ここ数日、日本海側は相当な雪が降ってるようでちょっと心配です。
まぁプラットホームまで未だ数ミリあるから凍ってなければ大丈夫だとは思ってるけど・・・(笑

で、ガレージジャッキも出したし天気も良かったので、勢いでノアも交換しちゃいました。(爆
老体に2台/8本のタイヤ交換はインパクトを使っても足腰にきますね。
実際にはタイヤ交換より、タイヤの出し入れの方がキツいんですけどね・・・(笑

これでいつ雪が降ってもカズホス家は出動可能な状態になりました。
ってまだまだ地元には冬は降りませんけどね。
とりあえず、年末に新潟経由北海道行が控えてるんで、皮むきの兼ねてまぁまぁの時期じゃないかと。

後、プロボのナビのソフトを更新しました。
用事のついでに近所のDに行ったんですが、DVD ROM買うだけで車番控えたり、揚げ句には車検証勝手に見たり、結局20分以上かかったんじゃねぇ?
古い(今の)ROM持って行ったんだから、それの最新版出せば数秒だろうに・・・

まぁその間にコーヒー出してもらって飲んでましたけど、やっぱりDは好きになれないなぁ・・・
Posted at 2013/12/14 16:23:29 | コメント(5) | トラックバック(0) | プロボックス | 日記
2013年12月08日 イイね!

大波

足腰と筋肉痛?のカズホスです。
クルマネタではないけど備忘録的に・・・

取引先の忘年コンペ&お泊り忘年会がこの週末にありまして参加してきました。
人の煩悩の数で上がったので、まぁ上がってみれば・・・ってとこです。
まぁコースにも出てなかったし、練習場すら行ってなかったからなぁ~(笑

しかしハーフのスコアが・・・






前半:66
後半:42



午前、午後共に久しぶりに出たスコア。
人が代わったかの様なゴルフでした。(笑
(66は多分、10年ぶり位かなぁ・・・)

当然、大波賞ゲット。(爆

来年は42とか出なくて良いので、イン、アウト共に40台の100切りがコンスタントに出来るよう目標にしていこうと思います。




それから、来週末からお仕事で酒田まで行かなきゃならなくなりました。
今度の土曜日はプロボを冬タイヤに交換。
その翌週はノアのタイヤ交換しなきゃです。
Posted at 2013/12/08 23:13:54 | コメント(3) | トラックバック(0) | 芝刈り | 日記

プロフィール

「ホイール欲しい病? http://cvw.jp/b/701774/48576783/
何シテル?   08/02 10:31
いい歳こいたオサーンです。 ワーキングプアなのでショップに預けるほどお金がありません。(笑 自分で出来ることは自分で! 出来ないことは・・・やらな...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/12 >>

1234567
8910111213 14
15161718192021
222324252627 28
293031    

リンク・クリップ

スタビライザー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/14 20:00:17
長距離移動に関する考察 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/14 02:01:45
トヨタ純正ナビ対応USBケーブル製作 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/20 23:34:10

愛車一覧

トヨタ プロボックス トヨタ プロボックス
2代目プロボックスです。 1500 GL FF 4ATのカラーエディション MMC前の最 ...
トヨタ ノア トヨタ ノア
2013年3月24日に我が家の仲間になりました。 Z.T.A会員番号:2841 納車 ...
その他 自転車 その他 自転車
捨てられずにしまっておいた物置の奥から発掘されてしまった山チャリ。 平成元年~3年位製。 ...
その他 永山 CORCIA ウーバーイーツ号 (その他 永山 CORCIA)
コストコの格安クロスバイクっす。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation