• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

モトメカのブログ一覧

2013年06月26日 イイね!

トミーカイラZZ-S モディファイ 43 途中

トミーカイラZZ-S モディファイ 43 途中
自作 トミーカイラZZ プロトタイプ風 テール  採用テールは ノーマル FIAT テール より 小径 となりますので 固定フレーム部は カーボン製 としています 位置などは 暫定です 少しずつ 進行中 つづく
続きを読む
Posted at 2013/06/26 20:37:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | トミーカイラZZ-S | 日記
2013年06月22日 イイね!

トミーカイラZZ-S モディファイ 43 途中

トミーカイラZZ-S モディファイ 43 途中
テールを トミーカイラZZ プロトタイプ風 にモディファイしよう  材料は揃っていますので少しずつ 進めています ドライブしながら 今後の作業予定を整理中 つづく
続きを読む
Posted at 2013/06/22 13:00:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | トミーカイラZZ-S | 日記
2013年06月16日 イイね!

トミーカイラZZ-S モディファイ 42 途中

トミーカイラZZ-S モディファイ 42 途中
自作 ブレーキクーリングエアガイド 試作途中 です 走行風 を 捕らえるように ガイドは おわん状 のカタチです タイヤハウスの下面走行風 を捕らえるよう ガイド形状は下側に伸びています GT-R(ニスモ/社外品)のブレーキクーリングエアガイド形状を参考にして取り入れた部分があります ...
続きを読む
Posted at 2013/06/16 14:57:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | トミーカイラZZ-S | 日記
2013年06月15日 イイね!

トミーカイラZZ-S モディファイ 42 途中

トミーカイラZZ-S モディファイ 42 途中
自作 ブレーキクーリングエアガイド 試作途中 です ※右側も※  さらに効果的になる様  ハブに近い ガイド形状を延長しました カタチ は ほぼ完成です カーボンクロス の端材で カーボン仕様にする予定で進行中 つづく
続きを読む
Posted at 2013/06/15 15:08:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | トミーカイラZZ-S | 日記
2013年06月14日 イイね!

トミーカイラZZ-S モディファイ 42 途中

トミーカイラZZ-S モディファイ 42 途中
自作 ブレーキクーリングエアガイド 試作途中 です さらに効果的になる様  ハブに近い ガイド形状を延長しました 今まで 無駄に 後方に流していた 走行風 が ブレーキ冷却 に使えます 少しずつ 進行中 つづく
続きを読む
Posted at 2013/06/14 19:01:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | トミーカイラZZ-S | 日記
2013年06月09日 イイね!

トミーカイラZZ-S モディファイ 42 途中

トミーカイラZZ-S モディファイ 42 途中
自作 ブレーキクーリングエアガイド 試作途中 です フィッティングも 決まりました 操舵しても干渉しない ガイド形状になっています ハブに近い ガイド形状を延長すれば  さらに効果的になります  少しずつ 進行中 つづく
続きを読む
Posted at 2013/06/09 18:03:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | トミーカイラZZ-S | 日記
2013年06月08日 イイね!

トミーカイラZZ-S モディファイ 42 途中

トミーカイラZZ-S モディファイ 42 途中
自作 ブレーキクーリングエアガイド 試作途中 です 固定ブラケットも出来上がり フィッティング途中です より効果的になるよう ガイド本体の固定角度を見直しています 右側は スタビブレード をよける関係で ガイドの形状も複雑です 取付位置は ほぼ決まりましたので よりハブに近い形状を 微調整 ...
続きを読む
Posted at 2013/06/08 19:01:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | トミーカイラZZ-S | 日記
2013年06月05日 イイね!

トミーカイラZZ-S モディファイ 42 途中

 トミーカイラZZ-S モディファイ 42 途中
自作 ブレーキクーリングエアガイド 試作途中 です 細かい修正は残していますが おおまかな カタチ ができました  ブレーキダクトチューブからの走行風 タイヤハウス下面の走行風 を捕らえて ハブ/ディスク/キャリパー に 積極的に 導いています スタビ形状を うまくかわしているのが 形状 ...
続きを読む
Posted at 2013/06/05 19:41:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | トミーカイラZZ-S | 日記
2013年05月27日 イイね!

トミーカイラZZ-S モディファイ 42 途中

トミーカイラZZ-S モディファイ 42 途中
トミーカイラZZ-S CFRP物 製作ついでに 自作 ブレーキクーリングエアガイド 試作 しています ZZは ブレーキダクトチューブ が タイヤハウスに来ています   少し前 ダクトチューブを延長して キャリパーに導こうとしたが ダクトの固定方法等 スマート ではないし さして 効率的でも ...
続きを読む
Posted at 2013/05/27 19:39:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | トミーカイラZZ-S | 日記
2013年05月26日 イイね!

トミーカイラZZ-S モディファイ 30/41 途中

トミーカイラZZ-S モディファイ 30/41 途中
トミーカイラZZ-S 自作 フロントアンダースポイラー やりがてら 自作 カーボンダクト 試作/試走しています 画像は少し大げさな強調した開口部形状ですが 開口部形状は この形状を もう少し スリム にした感じで進んでいます もちろん 標準車幅に収まってません 自分の経験上 効果的なダ ...
続きを読む
Posted at 2013/05/26 17:00:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | トミーカイラZZ-S | 日記

プロフィール

「エンジン不調対策 http://cvw.jp/b/701846/33618563/
何シテル?   07/20 15:53
ライトウエイトスポーツ / キャブ車 が大好物 主に モディファイ を記載します 自作できる物を 日々 考察中/製作中 向上心をもって真剣に車...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

ホンダ アクティ ホンダ アクティ
普段の足です 
ホンダ タクト ホンダ タクト
型式AF51 は タクト(2サイクル) としての最終モデルとなります エンジン型式は  ...
トミーカイラ ZZ-S トミーカイラZZ-S (トミーカイラ ZZ-S)
初年度登録 1999年  初期モデル トミーカイラZZ-S に乗っている コンパ ...
ウエストフィールド メガブレード ウエストフィールド メガブレード
 SEi モディファイ
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation