
乗れなくなるのが嫌なので
今 暫定で ノーマルシート&ノーマルシートレール に 4点式シートベルト で乗っています
ウエストで体験済みですが 4点式 の安心感はノーマルとは比べものになりません
良いです
モディファイというものではありませんが
シートベルトの警告灯ハーネスの途中をカプラーにしただけです
製作中のシート&シートレールが出来上がったときに 交換作業を素早くする為です
ボルト4本でシートが外れます(シートベルトの受側を外さなくていい カプラーも繋げていない)
ノーマルに戻すときも ボルト4本 と ノーマルシートベルト取付1点 と カプラーを繋ぐ だけです)
それと シートを脱着して感じましたが
ボルトでの取り付けは 非効率と感じました
製作シートレール側にボルトを溶接して ナット取り付けに変更しましょう
脱着時 周辺への傷つけ(現在も保護しながらかなり気を使うが) のリスクはありますが(保護しながら行います)
取付は数倍早くなるでしょう
(車検時 ノーマルシート&ノーマルシートレール&シートベルト受側 は使いますので 外した状態 で保管となります)
つづく
Posted at 2011/12/11 17:57:15 | |
トラックバック(0) |
トミーカイラZZ-S | 日記