• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

モトメカのブログ一覧

2011年10月13日 イイね!

トミーカイラZZ-S モディファイ ⑨予定

トミーカイラZZ-S モディファイ ⑨予定ZZは 牽引フックがオプション設定されていました

フロント牽引フック を 自作してみよう

低予算 で 材料/取り付け方法 等々 いろいろ考察中


つづく
Posted at 2011/10/13 18:46:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | トミーカイラZZ-S | 日記
2011年10月12日 イイね!

キットパーツ

キットパーツ

ウエストフィールドでは

①ファクトリービルド(ウエストフィールドで完成車を製造)

②コンプリートキット(購入者がエンジンを含め全新品キットパーツ購入→購入者が組み立て完成させる)

③モジュラーキット(ベースエンジン/ベース車両を購入者が用意→あと必要なキットパーツを購入→購入者が組み立て完成させる)

3通りの購入方法があります

③の モジュラーキット ですが かなり柔軟な対応です

搭載エンジンも  ビッグバイク  ロードスター(B6/BP)  シグマ  VXR  Duratec  等々対応可能です


日本でも キットパーツからの組み立て/登録が 容易になったらどんなに楽しいことでしょう


つづく 



Posted at 2011/10/12 22:44:27 | コメント(3) | トラックバック(0) | ウエスト | 日記
2011年10月12日 イイね!

トミーカイラZZ-S モディファイ ⑧

トミーカイラZZ-S モディファイ ⑧

モディファイ と言うほどのものではありませんが

先日 強制ラジエーターファンスイッチ装着時 

フューズボックスを取り外しました なんとフューズボックスは キャップボルト&ナット(画像左) で取り付けられていました

取り外すことはなんとかできました(ただ ナット側に手が入らないので ナットは落下 ドア下のポケットを取り外し ナット救出)

取り付けるときに 裏のナット側に手が入らない ドア下のポケットを外した穴からも手が届かない 

これは変更です

プラスチッククリップ / キャップボルト&ウェルナット / 鉄板ビス&スピードナット いろいろ取り付けの方法はありましょうが


手元にあった 鉄板ビス&スピードナット(画像右) に変更しました

頻繁に取り外すところではありませんが 今後安心して作業できます


つづく
Posted at 2011/10/12 18:59:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | トミーカイラZZ-S | 日記
2011年10月10日 イイね!

トミーカイラZZ-S ドライブ⑤ モディファイ⑦

トミーカイラZZ-S ドライブ⑤ モディファイ⑦

今日は オープンドライブ 快調です

水温は安定していますが 念のため強制ファンスイッチを増設

ダッシュボードに 穴あけ は気が引けましたので 

右足の邪魔にならない位置に ダッシュボート固定ボルトを利用し CFRPスイッチパネル 取り付け

ノーマルサーモスイッチ の 線色 を確認して

強制ファンスイッチに近い位置から線を引きました

ブ~~~ン  OKです


つづく
  
Posted at 2011/10/10 19:46:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | トミーカイラZZ-S | 日記
2011年10月09日 イイね!

ウエストフィールド XTR2



レイナード  ラディカル  ウエストフィールド XTR2  キャパロ T1

注目している車です(買えませんが) カッコいいね~

動画の ウエストフィールド XTR2 と 私の ウエスト 

シフトノブ が 一緒です  ただそれだけです


つづく 
Posted at 2011/10/09 21:17:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | ウエスト | 日記

プロフィール

「エンジン不調対策 http://cvw.jp/b/701846/33618563/
何シテル?   07/20 15:53
ライトウエイトスポーツ / キャブ車 が大好物 主に モディファイ を記載します 自作できる物を 日々 考察中/製作中 向上心をもって真剣に車...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/10 >>

       1
2345 6 7 8
9 1011 12 13 14 15
16 17 18 19 20 2122
2324252627 28 29
30 31     

愛車一覧

ホンダ アクティ ホンダ アクティ
普段の足です 
ホンダ タクト ホンダ タクト
型式AF51 は タクト(2サイクル) としての最終モデルとなります エンジン型式は  ...
トミーカイラ ZZ-S トミーカイラZZ-S (トミーカイラ ZZ-S)
初年度登録 1999年  初期モデル トミーカイラZZ-S に乗っている コンパ ...
ウエストフィールド メガブレード ウエストフィールド メガブレード
 SEi モディファイ
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation