• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

モトメカのブログ一覧

2011年12月10日 イイね!

トミーカイラZZ-S モディファイ ⑱予定

トミーカイラZZ-S モディファイ ⑱予定シートベルト取り付け時

フュールメンテナンスリッド も外しました

これも カーボンで製作しよう!

この ふた って? 室内だし 単なる ふた だし 6本取付の必要性はない 

3本取り付けにしよう(2本でもいいかも)

簡単に外せたほうがいい


つづく







Posted at 2011/12/10 20:07:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | トミーカイラZZ-S | 日記
2011年12月10日 イイね!

トミーカイラZZ-S モディファイ ⑰途中

トミーカイラZZ-S モディファイ ⑰途中シート変更に伴い シートベルトも 4点式 に変更です(イギリスに関係が深い車なので WILLANS にしました)

バックプレートを外して アイボルト取り付け

アイボルトの位置にあわせて ホールソーで穴あけ

ショルダーベルトの取り付け完了です

ウエストベルトは製作シートレールと合わせて取り付け予定



ついでに 運転席のシートレールの寸法取りもできました


つづく
Posted at 2011/12/10 19:48:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | トミーカイラZZ-S | 日記
2011年12月09日 イイね!

トミーカイラZZ-S モディファイ ⑯予定

トミーカイラZZ-S モディファイ ⑯予定シートを取り外して 寸法取りしている時に思いついた

自作 カーボン キッキングプレート を製作してみよう!

どの様にするかは 頭の中で構想中!


つづく
Posted at 2011/12/09 23:43:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | トミーカイラZZ-S | 日記
2011年12月09日 イイね!

トミーカイラZZ-S モディファイ ⑬開始

トミーカイラZZ-S モディファイ ⑬開始自作 バケットシート&シートレール

助手席を外して シートレールの寸法取りをしました

まず 助手席から開始です

明日から 助手席シートレール製作です


つづく
Posted at 2011/12/09 18:39:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | トミーカイラZZ-S | 日記
2011年12月08日 イイね!

トミーカイラZZ-S モディファイ ⑮完成

トミーカイラZZ-S モディファイ ⑮完成自作 カーボンシフトロッドカバー 完成しました!


シャフト部見える部分より長めに製作しましたので 被せた切れ目が見えません

本当に カーボンシャフトの様に見えます(自画自賛)

パイプ状の物を被せるので 取付時 製品が割れるのが心配でした

極薄に製作して正解です 取付時柔軟性がありました(製品 46g)

本当にピッタリサイズです 両面テープ等の貼り付けは必要ありません

厳密に言うと シャフトサイズより ほんの少し小径です


今回 初めてのチャレンジを 幾つかしました

貴重なアドバイスを Sekiaiさん から頂きました 本当にありがとう


この経験/アドバイスが 

後に製作する  バケットシート  エンジンフード  に活かされます



つづく 

Posted at 2011/12/08 13:00:00 | コメント(2) | トラックバック(0) | トミーカイラZZ-S | 日記

プロフィール

「エンジン不調対策 http://cvw.jp/b/701846/33618563/
何シテル?   07/20 15:53
ライトウエイトスポーツ / キャブ車 が大好物 主に モディファイ を記載します 自作できる物を 日々 考察中/製作中 向上心をもって真剣に車...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/12 >>

    1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
1112 13 14 1516 17
181920 21222324
252627 28 29 30 31

愛車一覧

ホンダ アクティ ホンダ アクティ
普段の足です 
ホンダ タクト ホンダ タクト
型式AF51 は タクト(2サイクル) としての最終モデルとなります エンジン型式は  ...
トミーカイラ ZZ-S トミーカイラZZ-S (トミーカイラ ZZ-S)
初年度登録 1999年  初期モデル トミーカイラZZ-S に乗っている コンパ ...
ウエストフィールド メガブレード ウエストフィールド メガブレード
 SEi モディファイ
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation