
自作 カーボンディフューザー 製作進行中です
画像は ディフューザー母体の形状が決まり 車体にフィッティングした時
ディフューザー母体のデザインは 夏の一番暑いときにやっていた記憶がある
ディフューザー母体
底面は完全にフラット
立ち上がり角度はリアボディーカウル(メインカウル)に近い角度だが 意図して場所によって初期立ち上がり角度を変えている
3D形状で 意図してセンターマフラー付近幅○○cmは全体と立ち上がり形状を変えている
サイドにエンドプレートを付ける様 コの字形状 一体型
この母体形状が カーボンで完成 ー バージョン1
↓
母体に合わせて ディーフューザーフィンを製作 ー バージョン2
↓
母体サイド部のバージョンアップ ー バージョン3
↓
ディフューザーフィンに関するプラスα - バージョン4
以上が簡単な進行予定
つづく
Posted at 2013/11/22 20:26:12 | |
トラックバック(0) |
トミーカイラZZ-S | 日記