• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マッキ--の愛車 [ダイハツ ミラ]

整備手帳

作業日:2013年9月30日

助手席側 ルームランプ用ドアセンサー追加

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
助手席側のドアを開けても、ルームランプが付かなくて不便。

グレードのせいなのか?
助手席側のセンサー位置はテープでメクラされてる。

あまりに不便なので、コイツも機能するようにしてやります。
2
センサーは部品で取る事が出来る。
センサーとカバーで2000円しなかったと思った。

3ドアと5ドアでは品番が違ってたけど、共通部品では無いのか??

一応3ドア用を取り寄せました
3
邪魔になる物を外して行きます

シート座面は上に引っ張れば外れます
4
センサーの受け側配線はちゃんと引かれているので、カプラーオンでイケる。
5
テープを剥がしてセンサーを留め
6
配線は無理の無い取り回しで、適当なところを通して
7
ゴムカバーを付けて完成
8
助手席側もセンサー付きで快適性アップww

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ミラバンのブロック塗装DIY

難易度: ★★★

オルタネーター交換覚え書き(再レビュー)

難易度: ★★

オイル交換

難易度:

ミニコンプロver.2含めての現状セッティング

難易度:

[番外編]Vitzエンジンマウント強化!

難易度:

ナンバー灯 電球交換 G18

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「久々に連投の予定」
何シテル?   08/31 04:02
シルビアやスカイラインに乗って弄ること10年。 完全な日産FR派からいきなりスバルに転向・・・ 乗ってみればGC8はいろんな意味で日産車みたいなもん。だ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
BP5 F型 GT スペックB 普通に乗るならBPあたりが良いなあ、と思っていたところ ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
GC8 F型 タイプR クルマに興味を持って最初に好きになったGC8インプレッサ。 ...
スバル サンバー スバル サンバー
最初は何となくで所有したサンバーも、気付けば自身で既に6台目。 仕事用、遊び用と2台を ...
日産 180SX 日産 180SX
4代目メインカー GT2540R仕様で8000rpmオーバーもストレス無く回る! (壊れ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation