• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

B&Oのブログ一覧

2010年07月22日 イイね!

メーターの暴走!診断結果は…

夏休み明けの16日金曜にソッコーセールスから電話ありました。
しっかし、このセールスからの電話が必ず忙しい時と手の離せない時にあります。
悪気はないと思うのですが、もう100%の確率でタイミングが悪い!
その時点で少し気分が悪いです。
(本当に電話をして欲しくない絶妙過ぎるタイミングなのです!)
顛末はこんな感じです。

(セ)ロードサービスからFAXがありました!
(B)タイミング悪くて夏休みの初日だし~。いきなりトラブッて3日間もクルマないと不便だから代車の押さえをしておいたの。
(セ)その後トラブル出ました?
(B)出ないよ。でも、テスター入れなきゃ心配だよね!
(セ)そうですよね~
(B)っで、18、19日と遠出があるから途中でトラブったら嫌だから代車出してよ!
(セ)ちょっと確認します!

電話切る。1時間後(代車確認に1時間かかるかオイ!)

(セ)お待たせしました!代車ありません!
(B)は?待たせた割にはそんな返事?困るんだけど。
(セ)でも、どうしても代車ないんですよ。
(B)じゃあ、試乗車出してよ!
(セ)絶対無理です!
(B)じゃあどうするんだよぅ。
(セ)ん~~~~~~。でしたら17日にウチまで自走で来てもらえませんか?現状、症状が出ていないなら多分自走でもイケると思うので。15分でテスター診断終わります!
(Bキレる)自走でイケるって何を根拠に???ちょっとテスターかけて解決する問題?そもそもワシ17日は忙しくてDに行けないっちゅ~の!(ちなみにDまで8km以上あります)
(セ)ん~~~~~。どうしても代車出せないんです…代車が出せる来週でもいいですか???
(B)は~~~?じゃあ来週まで放置するってことかい?(もうウンザリ)
まあ、解った。ウチが折れるからクルマ持ち来て。もう別のクルマで18、19日は行くから。そのかわりにしっかしと見てよ!
(セ)じゃあ、いついけばよろしいでしょうか?明日の午後5時くらいに…
(B)その時間はクルマ使っているから(本当にタイミングの悪い時間言ってくるな~)ムリ!午後7時半にして!
(セ)あ、その時間なら行けます!お店閉めたら行きます!
(B)じゃあ、そうしてください。

ってことで代車なく持ちに来てもらうことで終了。
私は出かけていたので後から聞いたのですが、クルマを持ちに来たのが1時間遅れの午後8時半だったそうです。
担当セールスは『多分大丈夫』って言葉を多用していました。
もう、GOLFはメーターが異常に踊ることは普通のことなんですね。
こちらはメーターが異常に踊れば恐怖感もありますし、コンピューターを多用しているクルマなので、いつ何時操作不能に陥るのかもしれない問題なのに売る方もそんな程度の認識なのです。
ホンネはこちらも初めから大したことないと思っていたので、次に症状が出たら承知しないぞ!って意思表示さえ出来ればそれで良いのです。
まあ、18、19日は特にクルマを使わずに済んだので結果オーライです。
診断結果は『異常なし!経過観察』という想定どおりのものでした。
一応、ソフトのバージョンUPをしてくれたようで、エンジンのかかりが良い(親父談)らしいですが私は全然解りません(汗)
でも、シフトUP・DOWNのキレが良くなり、ちょっと乗り易くなった気はします。
クルマは流石に洗車してあり、キレイになっていました!
そのかわりに、ガソリンが5㍑以上消費していました。
距離を測っていなかったので良く解りませんが、今回燃費が10km/㍑切りました。
今まで12km/㍑コンスタントに出ていたのに急に2km/㍑以上落ちました。
多分、診断時にず~~~っとエンジンかけっぱだったかもしれません。
あれ???来店して15分で診断できる程度の症状ではなかったっけ???
これをご覧の皆様へ、GOLFは壊れますので(確率が高い)担当セールスにはトラブルの起こった際の対応を確認されることをオススメします(^0^)
Posted at 2010/07/22 23:06:17 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2010年07月13日 イイね!

洗礼

久々のブログUPですm(_)m
目の精密検査の結果が出ました。
結果は…疲れ目です???
それにしても飛蚊症が酷く、目の調子はいま一つですが、ちょっとネタもできたのでUPします。
さて、何が起こったのかというと、メーターの暴走です。
最近のクルマはエンジンを始動するとスピードメーターが0km→180km→0kmとなり、タコメーターが0回転→レッド→0回転という風になるクルマも多く見かけますが、それに似た症状が出ました!
時速60km/hで下り坂をエンブレ状態で走行中にいきなり4つのメーターが『カタカタカタ』といいながら針があっちこちに動いて暴れているではありませんか!
(スピード、タコ、燃料、水温)
それに、警告灯やブレーキ踏んで等々の表示も点いたり消えたりの大暴れ!!!
走行中で下り坂、それに信号のすぐ近く…
これはヤバイ!暴走したら最悪ゴルフを潰して他車との接触を避けよう!っと思い身構えたところ、何事もなかったように治まりました。
時間にして3秒程だったと思います。
来たね来たね~外車の洗礼。
所詮、ゴルフの信頼性なんてこんなものです。
(Ⅲの時に比べればトラブルは激減していますが)
ゴルフはトラブルが起こって当然であり、至って普通のことです。
まあ、走行不能とか苦痛を伴うような類ではなかったので良いものの、一歩間違えば制御不能で大事故になる可能性も否めません。
これはいかんと思い、購入したディーラーに早速℡。
したら、夏休みで3連休の初日でやんの(-"-)
ちょっとお怒りモードだったので、ロードサービスに℡。
全然繋がらないし(-"-)
10分後に繋がったので『どうしてくれる!キ~~~!!!』っと言いたかったですが、実害がないし、直ぐに治ったし、自分もリーマンなので電話対応の方の辛い気持ち(クレームを聞き続ける苦痛)も解るし、まあディーラーの夏休みが終わったら連絡おくれと頼んで電話を切りました。
当然、明日明後日で症状が出たらレンタカーを無償で借りられることの確認はしました。
まあ、『どんな代車持ってくるかな~』とか『洗車してくれてラッキ~!』等前向きに考えたいと思います。
代車はできれば、2㍑のスポーツライン系か新型ポロか何でも良いのでMT車が良いですぅ~
Posted at 2010/07/13 20:07:37 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「肝機能低下!EBウィルスが原因か!?!?」
何シテル?   09/11 20:40
B&Oです。 9年の時を経てVWに戻ってきました。 よろしくお願いします。 ものぐさで、コメントがマメにできない性格なので、コメの返事などに執着のある方は...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/7 >>

    123
45678910
1112 1314151617
18192021 222324
25262728293031

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント
改造しない前提で1つ上のグレードを購入したので、ノーマル車(汗)

過去のブログ

2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation