• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年07月28日

わりと狂うね機械式時計 (^^;

わりと狂うね機械式時計 (^^; 先日購入したIWC ポルトギーゼ
機械式時計はそれなりに狂うと聞いてましたが
2日で1分ほど遅れますね
(こんなものなのかね?)

時計本来の目的である正確性を求めるなら
クオーツ時計やデジタル時計でも十分なのですが
機械式時計の持つ質感と言うか存在感と言うか
そこらへんに存在意義が在るのでしょうね

現在保有の腕時計は4本
左のIWC以外は全て独 ZEPPELIN社製のクオーツ時計です

その日の気分で付け替えてます


ヒンデンブルク ムーンフェイズ

ムーヴメント クォーツ(Ronda 706B)
ガラス ヘサライトクリスタル
防水 3気圧防水
ケースサイズ W40㎜×H40㎜



『100周年記念シリーズ クロノグラフアラーム』
ムーヴメント クォーツ(Ronda 5130.D)
ガラス ミネラルガラス
防水 5気圧防水
ケースサイズ W42㎜×H42㎜


100周年記念シリーズ クロノブルー文字盤 86703
ムーブメント クオーツ(MIYOTA 6S11)
ケース:ステンレススチール
風防:ミネラルガラス
ケースサイズ W42㎜×H42㎜
5気圧防水
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2021/07/28 08:46:40

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

マイジャグV爆裂
花樹海さん

皆様、おっ疲れsummer🌻☀️ ...
skyipuさん

♦️Y's Club♦️vol. ...
taka4348さん

G-SHOCK ベルト用スクリュー ...
揚げ職人VIPさん

【R-2復活への道】板金終了!かな?
キャニオンゴールドさん

JR博多駅ローカル線ホーム
空のジュウザさん

この記事へのコメント

2021年7月28日 10:49
こんにちは。
長男に払い下げたロレックス ROLEX エクスプローラーⅡ??、
買ったとき(20年以上前かな?)10秒以上/day程進むので、店主(ロレックス代理店で同級)にもう少しだけなんとかならんか?と言うと、coffeeを頂いてる間に奥の方でちょこっと調整?、で、オメガのクオーツより精確になりました。

今使ってる奴は8秒/day進みますが、許容範囲なのでほかってますが、
1分/2日は、、、もうちょっとなんとかなるように思いますが。
コメントへの返答
2021年7月28日 12:10
こんにちは

機械式時計に正確さは求めてないのでイイと言えば良いのですが
こんなモノなのかと思ってます
気になる様なら代理店で調整してもらいます
2021年7月28日 11:00
おはようございます ∠( ̄◇ ̄)

機械式時計には確かに存在感やら所有感やらありますね。
私も「還暦記念に中古のデイトナ」(現在ほど高騰してなかった)なんて
目論んでましたがw 保守管理やオーバーホールを考えると
横着モンの私には猫に小判と諦め、
SEIKOのソーラー電波時計にしました。
軽量チタンボディで5年使ってももちろん電池無交換で
当然のことながら1秒も狂いません(笑)
私にはこれ以上のはないですね。
コメントへの返答
2021年7月28日 12:21
こんにちは

自分も高額な機械式時計には全く興味が無く
Rとかに数百万とかぶち込んでる人を見ると
🐎🦌じゃね?と思ってました(笑)
しかしこのIWCは一目惚れして
衝動買いしてしまった💦

普段使いにはクオーツ時計に限ります
正確だし手間いらずだし

2021年7月28日 14:16
ワタチのもずれます。
そこもかわいいかなと😃
ねじまく時に自身で調整していますって
コメントへの返答
2021年7月28日 15:06
こんにちは

機械式時計はそういう物だと理解して
自分もネジを巻くとき調整してます
2021年7月29日 2:38
ブランドによって違いはあるでしょうけど
1日〜30秒ぐらいは許容範囲と言われてるようです。
自分が持ってる10年以上使ってるブルガリのカリブロってやつは
月に10分ほど進みます。
2回オーバーホールしてますが進み具合は変わらずなので自分の使ってる環境が磁気帯しやすいんでしょうね。
磁気帯しやすい環境にいると余計に狂うようですがオーバーホールする程の年数も経っていない新品で“1日2分”はブランド側の許容範囲を大幅に越えてると思いますので対応してもらった方がいいと思いますよ。
買って数ヶ月なら無料で修理対応、場合によっては限定ものでなければ交換してもらえるかも。

因みにゼンマイがシリコン製の機械式時計は磁気を帯びにくいのであまり狂わないです。
最近だとユリスナルダンとかジャケドローなんかがゼンマイにシリコン使ってます。
自分が最近ふやしたやつはゼンマイシリコン製なのでパソコン毎日触りまくってても時間全然狂わないです。
1ヶ月で1分ずれてるかな?って感じです♪
コメントへの返答
2021年7月29日 4:27
おはようございます
正確に計ったところ
2日で1分では無く日に20秒位でした
機械式時計ってめんどくさいのね💦
2021年7月29日 2:46
ちなみに自分の機械式は2本とも手巻きではなく自動巻のやつです。
ワインディングマシーンに入れて保管してるので使わない方も自動巻上げしてくれるので安心♫
コメントへの返答
2021年7月29日 4:30
自分のも自動巻なのでワイディングマシンとやらを買いました
Amazonで2,999円也
2021年7月29日 7:39
おはようございます。
2日で1分はちと酷いですが、まだ新しいのでオイルも硬く歯車やバネの慣らしも必要かと思います。
自分のロレはOH後1年、3〜4日で2秒遅れです。
4〜5年経過してOH時期が近くなるとバネもヘタってくるようで、一週間で30秒程進みました。
傾向として経年で進み誤差が出るようです。
OHをケチって使ってる友人のサブマリナーは一週間で4〜5分進むそうです。😅
しばらく使ってみて気になるようなら時計屋さんに相談してみてください。腕の良い職人なら結構、いい線まで合わせ込みますよ。
コメントへの返答
2021年7月29日 8:07
おはようございます

正確に測ったところ20s/day位ですね
暫く様子見てみますが
この時計に正確さは求めてないので
問題ないかもです
2021年7月29日 13:50
☆大佐☆さまこんにちは♪
時計で踏みました♪

もう既に前での方々がコメ入れているので今更ですが~多少の誤差はありますが2日で1分のマイスは気持ち精度が悪く感じるので~正規品・新品であれば購入店よりメーカーに調整に出して頂くのが正解かと存じます。
当方も時計が若干好きでセイコー・ボールウォッチ・リメス・チュードル・ロレックスと手持ち7本全て安物の機械式ですが~どれも月差プラス3~5分程で安定しております。
(一本だけマイナス傾向になったのでオバホの時期と判断してます)

以前みん友さんと手持ちの時計の精度実用テストとかしてみました♪
https://minkara.carview.co.jp/userid/126608/blog/14781165/
私もそこまで精度には執着しておらずプラス5分前後は許容範囲なのですが~マイナス・遅れの方は秒でも許容外でオバホか調整で修正して貰うタイプです。
現在ロレックスが14年で2度オバホで月差プラス3分前後、ボールが14年でオバホ2回でプラス5分前後です、どちらも遅れが嫌なのでオバホにプラス傾向でと注文を付けいてそんな注文をつけなければもしかしたらもう少し月差も少なく出せるのかもしれませんが~リザーブ具合でマイナスになると気持ちもナーバスになるのでこれからもプス傾向に振って貰うつもりですw(この時はどれも購入間もないのでプラス方向への精度調整はしておらずメーカー標準の調整精度だと思っております。)
因みに我の手持ちの自動巻は100振り(肘支点に180度くらい)でザックリ5時間前後リザーブされるようです。
https://minkara.carview.co.jp/userid/126608/blog/12399377/

購入1ヶ月くらいは機械(ギア)の馴染みなどもありますし~当方も日差も気になるので少しマメにチェックしてましたが、機械式は元々姿勢差等やゼンマイのリザーブ量で精度や日差も大きく変わるので、1~2ヶ月で日常使用での癖を掴んでからは日差は追う必要はないと感じます。
(ただし、夏場と冬場では若干誤差が変わります。気温で金属膨張・収縮にオイルの粘度変化がある為購入年度くらいは夏季と冬季で日差・月差を気に掛けてデータ取っておかれるのも良いものと存じますw)

なので今現在日差が気になる際は一度購入店で強気に交渉してメーカーに調整交渉して貰うことをお薦めせて頂きます♪
※ 並行だと「機械式の許容内」と突っぱねられるパターンが多いのであくまで正規品の場合♪)

ポルトギーゼさん、落ち着いた大人な佇まいで雰囲気が良いので~是非これからも大切に可愛がって愛着が湧く一本に育ててあげて下さいませ♪
コメントへの返答
2021年7月29日 15:11
こんにちは

コメント頂きありがとうございます
機械式時計はかなり前にシチズンの安物を買って以来です
やはり若干遅れ気味ですね
暫く使ってみて治らんようなら購入先で相談してみます

これ一目惚れで衝動買いしてしまった💦
一生物で大切に使いたいと思ってます
2021年10月4日 13:43
IWC針が青?でしょうか…

とても視認性が良いですね
コメントへの返答
2021年10月4日 15:22
こんにちは

コメントありがとうございます
針は青です \(^o^)/

プロフィール

「つのだ☆ひろ http://cvw.jp/b/703460/48608217/
何シテル?   08/18 19:12
人生お一人様1回 going my way 放し飼い不良老人です
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
345 6 789
10111213141516
17 181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

同盟国リーダー! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/11 10:58:57

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Cクラス セダン メルセデス・ベンツ Cクラス セダン
普段使い足車 5月まで乗っていたW213 E-250 と比べて ワンサイズ小さい事もあ ...
メルセデス・ベンツ SLK 爆音号 (メルセデス・ベンツ SLK)
このスタイルが最高です 出来る箇所は全てブラックアウトしてます  マットブラックにオー ...
メルセデス・ベンツ Eクラス セダン メルセデス・ベンツ Eクラス セダン
納車から5年が経ち 最近はほとんど乗らなくなったEクラス 近くの買い取り業者が査定だけで ...
メルセデス・ベンツ SLK メルセデス・ベンツ SLK
メルセデス・ベンツ  R-170 SLK 230 亡き妻の愛馬でした (涙)
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation