• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年10月14日

世界地図

世界地図 自分も若い頃は趣味もいろいろありましたが
今では興味のある場所に行く事が唯一残りました

しかしコロナ、その後の戦争
そして円安と世界的なインフレと
世界は大きく変わってしまいました

今では諸般の事情もあり
行く事が叶わなくなりましたが

部屋に飾ってる地図を見ているだけでも
訪れた場所を鮮明に思いだします







ヨーロッパ

訪れた国はそう多くはありません

トルコ、ドイツ、英国

行きたかった国は沢山ありましたが
コロナの影響で行きたくても行けなかった国
実際に航空券、ホテル、レンタカー等を予約済みだった国は
オーストリア、ハンガリー、ポルトガル

特にポルトガルのナザレには行って見たかった

その他行った時の状況で行こうと思ってた国は

ウクライナ、ノルウェー

ヨーロッパはシェンゲン協定加盟国間なら移動はフリーで
レンタカーでも国際間列車でもLCCでも簡単に回れます



特に英国のスコットランドには嵌ってしまい
3年続けて訪れました




中でもスコッチウイスキーを巡る旅で
スコットランドに存在する52か所の蒸留所のなかで
30ヵ所は既に訪れてます

2020年に残りの22か所を訪れるため
フェリー、レンタカー、ホテル等も全て予約しましたが
あの忌々しいコロナの影響で全てキャンセルし、今に至っております

地図の中でピンクの部分は実際に行った蒸留所です(地図に載ってない所もある)



あと中東のイスラエルとヨルダンも行って見たかった

アジア

実際に訪れた国は
中国、香港、台湾、フィリピン、ヴェトナム、タイ、ミャンマー、ネパール

行きたかった国は

インド、 ウズベキスタン、カザフスタン、キルギス、タジキスタン
トルクメニスタン、アゼルバイジャン




米国

アメリカってとても広い国
西海岸のカリフォルニア州から東海岸のNYまで約4,000kmもあるんです

自分はサンノゼからNYまで行った事が有りますが
直行便が無くて途中デンバーで乗り継いで行きました

米国内で訪れた場所
ハワイ、ロサンゼルス、サンタバーバラ、サンタモニカ、オクスナード、サンノゼ
サンフランシスコ、ラスベガス、デンバー、NY、ワシントンD・C


他にも行きたい場所もありましたが
バイデン政権の失政がもたらしたインフレと治安の悪化
今では米国には何の興味も無くなりました



こうして見ると、僅か3年足らずで世界は大きく変わってしまい
本当に行ける時に行っておいて良かったと痛感しております

トルコに向かう時に通過するのが中国上空
英国に向かう時に通過するのがロシア上空
共に上空から見ていると桁違いの広さ故に
独裁政治で無ければ統治も不可能ではと思えてしまう

個人的にはウクライナ戦争もイスラエルの戦争も
現地より遠く離れた世界的にも稀な超平和な日本に暮らしながら
その善悪を判断することは自分にはできません

願わくば何の罪もない一般人達に
これ以上の犠牲者が出ない事を祈るばかりです

皆さんも世界地図の1枚でもお部屋に飾ってみたらいかがでしょうか
日々変化する国際情勢を見る目も少し変わるかも

そう多くないけど海外もそれなりに行きましたが
そこで一番感じた事

やっぱ日本が最高だぁ!!
(除くスコットランド個人的にスコットランドなら移住したい🦆)

日本語が通じる(これとても重要)治安は世界トップクラス、街が綺麗
何処に行っても何とかなる、ぼられる心配がない、地下鉄も安全、飯も旨い等々

自分は年齢的な事もありww
これからは国内をのんびり旅しようかなとも思ってます



ブログ一覧 | 日記
Posted at 2023/10/14 09:06:41

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

#8月に思うこと 終戦記念日
ntkd29さん

イラク戦争終わってみれば
ホワイトコウキさん

変わり果てたらしい サンフランシスコ
悠太郎Mさん

旅先に不向きな国
ジェイムズ・ホントさん

長崎 原爆の日
ritsukiyo2さん

豪華ビーフステーキ、\(^_^)/。
ntkd29さん

この記事へのコメント

2023年10月14日 21:22
こんばんは🌆
あちこち随分と行かれてるんですね。私なんて国内のみ😅最後の「やっぱり日本が最高!」が印象的でした😁
コメントへの返答
2023年10月15日 0:31
こんばんは
気楽な一人旅がほとんどですね
よく英語ペラペラなんですか?と聞かれますが
簡単な英会話くらいしか話せません
言葉なんて行きゃ何とかなるもんですよ
てか、自分で何とかしなければ飯も食えませんから😁
あちこち行って見て、日本ほど安全で綺麗な国は稀だと思います
海外から見た日本は奇跡と言えるほど素晴らしい国だと実感しました
2023年10月15日 11:14
ご無沙汰しております🙇
御身体の方は如何ですか?
寒くなってきますのでご自愛下さいね。
大佐殿と御一緒させて頂いたミャンマー
から早10年ですね… 様々な情勢の中で
行っておいて良かったです。
海外は東南アジア中心に色々行きました。
北との国境線に行ったのは貴重な経験。
でも間違いなく日本が良いです。
欧米と違いチップが要らない!
大したサービスではないのに何故払う?
更に重要なのが
トイレが綺麗! これに尽きますね。
コメントへの返答
2023年10月15日 11:53
こんにちは
こちらこそご無沙汰しております
パピーさんその後いかがですか?
自分は今回マジで死にかけました💦
風邪は万病の元とはよく言ったもんです

ミャンマーもご一緒した時が丁度良い頃だったかも
2020年の軍事クーデターで現在は内戦状態ですから

確かにトイレは世界一🦆
ネパールは凄かったですよトイレ(;´Д`)
2023年10月15日 12:57
こんにちわ。俺が行った場所  フィリピン(主にセブ島) マレーシア インドネシア ミャンマー 中国(大連 青島) グアムサイパン ハワイ その他諸々。  二年ほど前に隊長に相談した新車購入(コルベット)の件ですが、 結局 (;^_^A 国産FL5 シビック タイプRに決まりました。(来年8月に納入される予定です。)1000kmの慣らし運転する予定です。  是非ご一緒に行きませんか?  往復1000kmだと東北自動車道八戸~浦和が丁度1000km。  いやいや宮崎まで行って鹿屋基地まで往復2000km  1000km途中でオイル交換。   でわ。
コメントへの返答
2023年10月15日 15:30
こんにちは
自分もセブ島にフェルナンドと言う原住民の友達が居ました
セブの海ってウニが居るの知ってます?
自分は泳げないのでフェルナンドに取って来てもらい、その場で食いましたが、とても食えたもんじゃ無かったです
慣らし1000キロor2000キロですか💦
来年でしょ?.........73歳💦
行ってらっしゃい \(^o^)/

プロフィール

「知らなきゃ大損する加給年金 http://cvw.jp/b/703460/47760476/
何シテル?   06/03 13:56
人生お一人様1回
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2 345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Cクラス セダン メルセデス・ベンツ Cクラス セダン
普段使い足車 5月まで乗っていたW213 E-250 と比べて ワンサイズ小さい事もあ ...
メルセデス・ベンツ SLK 爆音号 (メルセデス・ベンツ SLK)
このスタイルが最高です 出来る箇所は全てブラックアウトしてます  マットブラックにオー ...
メルセデス・ベンツ Eクラス セダン メルセデス・ベンツ Eクラス セダン
納車から5年が経ち 最近はほとんど乗らなくなったEクラス 近くの買い取り業者が査定だけで ...
メルセデス・ベンツ SLK メルセデス・ベンツ SLK
メルセデス・ベンツ  R-170 SLK 230 亡き妻の愛馬でした (涙)
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation