• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

☆大佐☆のブログ一覧

2011年03月23日 イイね!

日本人

日本人巨大地震が発生した日本
多くの犠牲者や行方不明者を出し
壊滅的な被害を被った被災地

海外では当たり前の様に起きる
暴動、略奪、殺人、等の犯罪も皆無であり

不自由な避難生活の中でも
礼節を忘れず、整然と規律を守る日本人の姿に
世界中が驚くと同時に称賛の声が上がっております



あたりまえじゃん!
だって俺達、日本人だもん♪


悪いけど他の国と比べてもらっちゃ困ります

それもこれも日本人が暮らす日本だからです

そこで思い出して欲しいのが

糞ミンスが強行しようとしている

外国人参政権問題

法務省が発表した在日外国人の総数は2008年度で

2,217,426人

中でも最大のグループは

支那人

その数 65万5.377人
全体の 29.6%


その内の14万2000人が永住権を取得しており
年に1万人ずつ帰化して永住権を得ております

糞ミンスの外国人参政権の目指す先には
中国共産党の党員が日本で投票権を持ち
日本の政治をコントロールする危険性おも含んでおり

結果として世界から称賛される日本人の美徳が失われる事も意味するのです

どんな危機に直面しても
お互い助け合い、礼節を守り
不屈の闘志を持って復興を目指す我が日本人

壊れた家や橋などのインフラは
時間が掛かっても再建できます


しかし日本人が持つ
この伝統、文化、国民性はどんな事が有っても守らなくてはならないのです

一度失ってしまえば二度と元には戻れない事を
日本人全員が理解しないとならないのです

絶対に拒否しましょう
外国人参政権


がんばろう 東北

がんばろう 日本
Posted at 2011/03/23 12:02:35 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日記
2011年03月22日 イイね!

国際緊急援助隊等による支援

国際緊急援助隊等による支援今回の大震災をうけ
世界各国から緊急援助隊の支援の申し出が相次ぎました

誠にありがたい事でございます

内訳です

まず最大の支援国

もちろん米国です

在日米軍による支援
米軍は、東北地方太平洋沖地震を受けた人道支援・災害救助活動を「トモダチ作戦」と命名
6,000名以上を投入して、大規模な救援活動を実施中

空母「ロナルド・レーガン」等の艦船を東北地方沖合に派遣し
人道支援物資の輸送、捜索・救難活動を実施
その他、強襲揚陸艦「エセックス」
ドック型揚陸艦「トーテュガ」「ジャーマンタウン」「ハーパーズフェリー」等が日本近海に順次展開

輸送機、ヘリコプター等の航空機が、水、食料、医薬品等の輸送任務に従事
普天間飛行場のKC130給油機が山形空港で日本側ヘリの給油予定
仙台空港の滑走路の復旧作業に協力

横田飛行場において、民航機の目的地外着陸(ダイバート)の受入れ
三沢飛行場及び横田飛行場において、第三国援助チームの受入れ支援

米国際開発庁(USAID:United States Agency for International Development)から
救助犬を含むレスキューチーム2チーム(各72名)他が,三沢空港に

米国政府からは,バラク・オバマ大統領及びヒラリー・クリントン国務長官から
哀悼の意とお見舞いを表すると共に
米国政府・国民も最大限協力する旨のメッセージを受領しています
我が国政府として,米国政府の協力に深く感謝します


ほんとうにありがたいことです
日本人の一人として
心より感謝申し上げます m(--)m



英国、フランス隊

英国のレスキューチームは,災害救助犬2匹及び関連人員63名で構成されています
フランスのレスキューチームは100人以上の関連人員から構成されています
それぞれの活動場所については,現在,調整中です

英国政府からは,エリザベス女王陛下及びチャールズ皇太子殿下及びコーンウォール公爵夫人から
天皇陛下へそれぞれお悔やみとお見舞いのメッセージが届いています
また,キャメロン首相のお見舞いのメッセージが発出され
ヘーグ外相から松本剛明外務大臣へ電話にて
お悔やみ及びお見舞いのメッセージが伝えられています
フランス政府からは,サルコジ大統領,フィヨン首相,ジュッペ外務・欧州問題大臣から
それぞれお悔やみとお見舞いの書簡が届いています
我が国政府として,英国政府及びフランス政府の協力に深く感謝します


ほんとうにありがたいことです
日本人の一人として
心より感謝申し上げます m(--)m



オーストラリア ニュージーランド隊

豪州からの救助隊は,75名の隊員と救助犬2匹で構成されます
救助隊は,本14日(月曜日)未明に横田基地に到着しました(注1)

ニュージーランドからの救助隊は
7名からなる先遣隊と45名からなる本隊(救助犬はなし)で構成されます

先遣隊は13日(日曜日)午後に成田空港に到着しました
本隊は,本14日(月曜日)午後に成田空港に到着する予定です(注2)

豪州政府からは,ギラード首相から菅総理に対して,また,ラッド外相から松本外務大臣に対して
お見舞いを表明すると共に,いかなる支援も行う用意がある旨表明されています

また,ニュージーランド政府からも,キー首相から菅総理に対して
また,マカリー外相から松本大臣に対し,お見舞いを表明すると共に
いかなる支援も行う用意がある旨表明されています

我が国政府として,豪州及びニュージーランド政府の協力に深く感謝します

ほんとうにありがたいことです
日本人の一人として
心より感謝申し上げます m(--)m



ドイツ、スイス隊

ドイツのレスキューチームは,災害救助犬3匹及び関連人員43名で,また
スイスのレスキューチームは,災害救助犬9匹及び関連人員27名で構成されています

また,ドイツ政府からは,ヴルフ大統領から天皇陛下へ,メルケル首相から菅総理へ
また,ヴェスターヴェレ外相から松本外務大臣へ
お悔やみ及びお見舞いの書簡が発出されています

スイス政府からは,外務省からのお悔やみ及びお見舞いのメッセージが届けられています
我が国政府として,ドイツ政府及びスイス政府の協力に深く感謝します

ほんとうにありがたいことです
日本人の一人として
心より感謝申し上げます m(--)m



シンガポール隊

レスキューチームは,救助犬5匹及び関連人員5名で構成されてお
,被災地(福島県)にて活動する予定です

また,シンガポール政府からは,ナザン大統領より天皇陛下へ
また,リー・シェンロン首相より菅総理へ,お悔やみ並びにお見舞いの書簡が発出されています
我が国政府として,シンガポール政府の協力に深く感謝します

ほんとうにありがたいことです
日本人の一人として
心より感謝申し上げます m(--)m



トルコ隊

トルコからの支援・救助隊は,33名の隊員で構成され
19日(土曜日)午後にTK50便で成田空港に到着する予定です

12日,トルコのアブドゥッラー・ギュル大統領から天皇陛下に対して
レジェップ・タイイップ・エルドアン首相から菅直人総理に対して
更に,アフメット・ダーヴトオール外相から松本剛明外務大臣に対して,お見舞い書簡が接到しました
我が国政府として,トルコ政府の協力に深く感謝します

ほんとうにありがたいことです
日本人の一人として
心より感謝申し上げます m(--)m



メキシコ隊

救助チームは,救助要員12名と救助犬6匹で構成されます
救助チームの現地入りの時期等については,現在調整中です

メキシコ政府からは,パトリシア・エスピノサ外務大臣発松本剛明外務大臣宛書簡にて
今般の震災の被災者に対する哀悼の意とお見舞いの表明があり,必要な支援の申出がありました
我が国政府として,メキシコ政府の協力に深く感謝します

ほんとうにありがたいことです
日本人の一人として
心より感謝申し上げます m(--)m




韓国隊

救助犬チームは,救助犬2匹及び関連人員5名(救助犬を扱う者2名救助支援者3名)で構成されます

追加支援チームは,C-130H機(計3機)により,3月14日8時にソウル空港を出発し
成田空港に10時40分に到着する予定です。(なお、活動地域は現時点では調整中です。)
追加支援チームは,イ・ドンソン団長(消防防災庁中央119救助団長)を始めとし
レスキューチームからなる102名で構成されます(外交通商部職員2名を含む)

また,韓国政府からは,李明博(イ・ミョンバク)大統領及び金星煥(キム・ソンファン)外通部長官から
哀悼の意とお見舞いを表すると共に
韓国政府・国民も最大限協力する旨のメッセージを受領しています
我が国政府として,韓国政府の協力に深く感謝します

ほんとうにありがたいことです
日本人の一人として
心より感謝申し上げます m(--)m




ロシア隊

ロシア政府から救助チームを派遣するとの申し出があり
本14日(月曜日)午後,ロシア非常事態省の航空機で50名の隊員が成田空港に到着する予定です

今後,さらに,25名の隊員が追加的に派遣される予定です
同救助隊の活動地域については,仙台周辺地域の方向で現在調整中です

ロシア政府からは,早い時期から,ドミトリー・アナトリエヴィチ・メドヴェージェフ大統領から菅直人総理に対して,お見舞いの表明及び必要な支援提供の申し出をいただいており
今般の救助チームの派遣と併せ,ロシア政府の協力に深く感謝します


ほんとうにありがたいことです
日本人の一人として
心より感謝申し上げます m(--)m

北方領土もよろしく (-"-;)




中国隊

緊急援助隊は,中国国家地震局所属のレスキュー隊員15名で構成されます

たった15名かよ!!!

日本の人口と比べると
十倍以上の15億人の支那

日本で言えば1名と同じじゃね~か!!

四川大地震の恩を忘れやがって
てめ~ふざけるんじゃね~~!! 怒



どさくさに紛れて
尖閣を盗もうとしてるだろが!!

この盗人野郎がぁ!!

許さん!! 怒 怒 (-"-;)









Posted at 2011/03/22 17:08:06 | コメント(15) | トラックバック(0) | 日記
2011年03月22日 イイね!

空母GW 出港!!!

空母GW 出港!!!修理切り上げ
横須賀出港!!


3月21日午後1時過ぎ
空母ジョージ・ワシントン(GW)が横須賀基地を離れた
20日昼頃に出港する予定が直前になって延期され
21日朝8時の予定がもう一度変更されていた

福島第一原発の事故による放射能汚染を懸念して
自発的に本国に向かう軍属や軍人の家族を
国防総省が支援する態勢が始まっている

現行の汚染状況に対して
本国に戻るための航空機の提供というかたちだが
星条旗新聞によれば、すでに8000人近い兵士の家族からの応募があったという
8000人全部が本国に移動するには航空機の手配などで時間がかかるが
非戦闘員退避(NCE)は自発的という形ですでに始まっている

万一、原子炉格納容器が破壊されて高濃度の放射能が大気中に排出されたときに
一気に8000人を超える人間を避難させようとすれば
空母に載せて移動する方法もあるだろう
20日朝、3号機の格納容器の圧力が高くなったことと
20日昼のGWの出港が突然延期されたことに関係はないのだろうか

(;¬_¬) ぁ ゃι ぃ・・・・・・・・

放射能測定機

WC-135 も投入!!

 (;¬_¬) ぁ ゃι ぃ ・・・・・・・・・







東日本大震災:原発から20キロでも放射線量が高濃度


 (;¬_¬) ぁ ゃι ぃ ・・・・・


福島第1原発から北西に約20キロ離れた福島県浪江町内の放射線量が、
一般の人の年間被ばく限度の2233~2890倍に当たる
1時間当たり255~330マイクロシーベルトに達していることが文部科学省の調査で分かった
浪江町内には介護施設などに避難できない住民が多数いるとの情報もあり
文科省は「問題がある数値で官邸に報告した」と説明した

住民の健康被害については

枝野幸男官房長官から

コメントするなと指示があった と説明している

(`Д´)ゴゴゴ…━(ノдヽ)━ヽ(゚Д゚)ノゴルァァア!!  
枝のぉ~~~~~!!

なんでじゃぁぁぁぁ!!!!!
Posted at 2011/03/22 06:57:30 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2011年03月21日 イイね!

一風堂 流石です!!

一風堂 流石です!!「ラーメン義援隊」
義援金募金活動開始


今回の地震に対し
被災者救援に向け全国のラーメン店有志が結成した「ラーメン義援隊」

(隊長:博多一風堂店主・河原成美さん)

活動の一環、募金箱の設置
回収は各店が行い
ラーメン店主の親睦団体「ラーメン義援隊事務局」が取りまとめて日本赤十字社に寄付する

きっと何かやってくれると思ってました!!

やっぱし
一風堂!! 

惚れ込む甲斐がありました!!
Posted at 2011/03/21 20:29:47 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2011年03月21日 イイね!

ふて寝 ((笑)

ふて寝 ((笑)今日は休日で外は雨 ○| ̄|_
出かける予定も無いので
朝から家でぐたぐたしております

居間で撮り溜めしていたヴィデオを見ていたところ
玄関で猫の争う叫び声が (^^;)

何事が起きたのかと覗いて見たところ
トラがお父さんに苛められておりました ミ(ノ;_ _)ノ =

(ここがトラお気に入りの場所です)


今朝は雨が酷かったので
前足の不自由なお父さんは
出勤せず、心配しておりましたが
小雨になったと同時に出勤して来た様です ^^;

昨晩から何も食ってないと思われるお父さん

腹が減って気が立っていたのか
凄い剣幕で唸っておりました

取りあえずトラは家の中に避難させ
お父さんには山盛りの餌を与え事無きを得ましたが

問題はトラ (;´▽`A``

暫くはバツの悪そうな顔で
伸びしたり、あくびしたりして
苛められた事を誤魔化そうとしておりましたが 

最後は不貞腐れた態度で俺の部屋に上がりこみ
ふて寝しております (笑)

最近のトラは外に居るより
家の中に居る時間が長くなり

完璧な家猫になるのも時間の問題かも (;^_^A アセアセ・・・
Posted at 2011/03/21 16:37:23 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ヘタレ山猫ココお昼寝ちゅ」
何シテル?   09/15 12:27
人生お一人様1回 going my way 放し飼い不良老人です
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

同盟国リーダー! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/11 10:58:57

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Cクラス セダン メルセデス・ベンツ Cクラス セダン
普段使い足車 5月まで乗っていたW213 E-250 と比べて ワンサイズ小さい事もあ ...
メルセデス・ベンツ SLK 爆音号 (メルセデス・ベンツ SLK)
このスタイルが最高です 出来る箇所は全てブラックアウトしてます  マットブラックにオー ...
メルセデス・ベンツ Eクラス セダン メルセデス・ベンツ Eクラス セダン
納車から5年が経ち 最近はほとんど乗らなくなったEクラス 近くの買い取り業者が査定だけで ...
メルセデス・ベンツ SLK メルセデス・ベンツ SLK
メルセデス・ベンツ  R-170 SLK 230 亡き妻の愛馬でした (涙)
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation