• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年11月12日

日産栃木工場見学!

スカイラインクーペのオフ会で日産栃木工場に行ってきました。

ここはFR系の生産工場でスカイラインもここで生産されているので、スカクーさんの里帰りでもあります。


ゲストホール改装されたばかりでキレイでした。
生憎の天気だったので写真とりたい。。。

工場内見学する前にゲストホール内で説明。

エントランスでようこその掲示板。それにしてもすごい累計者数w

ホールの展示

インフィニティグッツ置いてあったけど売ってくれないの残念…

工場の説明受けましたが、9割海外向けなんですね。
たまにキャリーカー見かけてもいつもインフィニティエンブレムだったのも納得。

国内向けはすべてオーダー生産。オーダー入れれば生産日時わかるので、部品付ける前のホワイトボディもみて触れるそうで、いつかオーダー入れたらやってみたい!

そして工場内へ最後のほうの組み付け工程の見学。
(生産見学工場内は撮影禁止ですので、おさしんありませぬ。。。)
流れ作業でどんどん部品が付いてきます。

9割海外向けだけあって国内では見ない仕様多数!IPLも初めてw

自分のクルマもここでこうして作られていたと思うと面白いものがありました。

見学のお土産

初期の35ですが見学記念品なので、非売品でしょうか?


見学後の昼食、宇都宮みんみんで餃子。

焼き、揚げ、水餃子の3種類プラスライス。
これで一人前?大抵の参加者平らげてました(^ω^;)


ブログ一覧 | オフ会 | 日記
Posted at 2011/11/12 22:19:50

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日は洋画を2本観てきました♬
ブクチャンさん

雨の日は🌧️ガレージで❗️❗️❗️
mimori431さん

デイリーランキング1位の御礼
良郎さん

2025/8/3 ぶらり旅
ハムスコムシさん

連休2日目
バーバンさん

伏木
THE TALLさん

この記事へのコメント

2011年11月13日 3:02
お疲れさまでしたexclamation×2
日本でもインフニティブランドを進出すればある程度売れると思うんですが、海外だけの輸出はもったいない気がしちゃいましたひらめき
餃子はあれでお腹満腹になりました(笑)
また来年も集まりたいですねわーい(嬉しい顔)


コメントへの返答
2011年11月13日 5:41
お疲れ様でした♪

日本でのインフニティ導入は数年前から検討中といってますが流れてる気がします…ぜひともFXも販売してもらいたいです!

餃子はなんとなく全種類頼んじゃいましたね(笑
来年もっと台数集まって行きたいですね^^
2011年11月13日 4:46
おお、そんな掲示板が( ゚Д゚)

みんみんはやはりその組み合わせになりますよね(*^^*)
コメントへの返答
2011年11月13日 5:55
他は小学校の名の中、浮いてたきもします(^^;

みんみん餃子は安いし全部持ってこい的に頼んじゃいましたw美味かったし食べちゃいました(^◇^;)
2011年11月13日 5:46
お疲れ様でした!
まさにエリート集団の「鮭の遡上」ですね!
次回お会いした時に、またいろいろと聞かせてください♪
コメントへの返答
2011年11月13日 6:08
参加されなくて残念でした。
今度ある時はぜひ一緒に行きましょう!

旅立った姿で帰ってきたのは1台で、良いのか悪いのか他は個性豊かになって帰ってきました(^◇^;)
2011年11月13日 8:07
栃木工場は楽しいでスよね!
インフィニティFXなんかがフツーに置いてあるので
ついつい興奮してしまいます(笑

お土産のミニカーは量産品とは異なります~
ラインナップで発売される前に特注したものなので
内装がベージュだったり、エンブレムやマフラーが
無かったりします^^;;
コメントへの返答
2011年11月13日 16:58
楽しいですね♪
ほとんどが海外仕様の見慣れないモデルばかりだし、あやしい謎なクルマいたりなので見入ってしまいます!

ミニカーは違うんですね!
アッ、ホントだ!マフラー無いw
でも、それって手抜き?
全体的にも安っぽいしヽ(´Д`;)ノ
2011年11月13日 10:44
こんにちは!

栃木工場行ったんですね~♪
「~様」っていうの、嬉しいですよね。
きっと日産側もスカ様が集団で里帰りで嬉しいでしょう(*≧∀≦*)♪
日産党の私としては、羨ましすぎて仕方ありません(笑)
いつか私もスカ様で行ってみたいものです・・・
あ、個人だと見学できないのか!!( ̄▽ ̄;)
コメントへの返答
2011年11月13日 17:08
こんにちは♪

行ってきました!楽しかったですよ♫

ちょこちょこオーナー会の見学あるそうですが、案内される方も張り切るのではないでしょうか(・∀・)

見学は数名からできますが、個人じゃなくて今度クーペ会で一緒に行きましょう(゚ω゚)ノ
2011年11月14日 5:56
おはようございます♪
先日はお疲れ様でした<(_ _)>

「この工場は日産の高級車を製造しています」ってくだり、オーナーの心をくすぐりますよねb
貴重な体験ができて、天気は悪かったですが十分楽しめたオフでしたね♪

またどこかでお会いしましょう(^_-)-☆
コメントへの返答
2011年11月14日 12:30
こんにちは!

お疲れ様でした♪

高級車乗ってる感じがしてイイですよね(^^)
天気もよければ最高だったのですが…

今回も遠くからお疲れ様ですm(_ _)m
大変ですがまたお越しくださいませ^^;

プロフィール

「オモロガータが来日してる⁉️」
何シテル?   11/21 18:09
E39 530i→CKV36スカクー→F20 M135iに乗り換えました。 よろしくお願いします
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
1年半くらい待ちました 慣らしの段階だけど、この性能でプライス五百マソきるなんてホンダは ...
輸入車その他 トレック ドマーネ 6.2 ディスク 輸入車その他 トレック ドマーネ 6.2 ディスク
航空宇宙産業用カーボン使ったフレームで、カーボンとは思えないほど剛性あるし軽い! 漕ぐの ...
ランドローバー その他 ランドローバー その他
一応ランドローバーらしいです。。。 フォトはいろいろな写真庫です パーツは工具類
スバル WRX STI マルハチ (スバル WRX STI)
399/450 お初のコンプリートカー 憧れのラリー?カー MT乗ってけるだろうか💦
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation