• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ovatarのブログ一覧

2014年08月19日 イイね!

ルパンカフェ中のフィアットカフェ

ルパンカフェ中のフィアットカフェ青山のフィアットカフェで、
今月末公開される実写ルパン三世のイベント
気になったのでぶらっと寄ってきました
ちなみに31日まで開催


おされなお店とは無縁だし
滅多にこのあたり行かないので
フィアットカフェ初めてだったり(汗


外観からルパンになってます


中は撮影に使われた衣装やらチンクチェントが展示してます


先代と倉出ると現行デカいっすね


撮影に使われた衣装とか

   





















ルパンとっつぁんに追っかけられてる?



五右衛門と斬鉄剣



峯不二子
このソファ欲しいw

あと不二子ちゃんうちわも貰えた♪

こんなの貸してくれて
ルパンになれる?

ちょっとビミュウかも…


ショップに隠してある
ルパンのお宝見つけると
鑑賞券が当たるかもらしい

そんな広くないし簡単と思います











2Fのカフェも展示あったり


チンクチェントのスイーツあったり楽しめます
味はどうなんだろ?
あんま、こういったカフェとか行かないのでわかんないっす…



1Fのショップ見るのはタダだし寄るのもイイかもです

この辺はおされなショップやらおおいですが
お高いクルマのディーラーも並んでる
ランボルギーニ青山
ウラカンさんいました!
いくらローン組んでも買えないし間違っても中に入れないっす…
燃えるかもしれないしw

レクサソではRCが展示の準備中?
遅かったのでショールーム閉まってて作業してた
ホイールキャップやらナンバー付けてない

こんなとこ、撮ってすいまそ(^_^;)

RC Fは出たりしてますがフツーのモデル
セダンよりクーペのが落ち着いてる?

Fとはリアは結構ちがうような
サイドのヒゲがなんかイイような
とんがりすぎてるセダンよりこっちのが好き

他にもテスラやらホンダ本社もあるのでクルマ見るにも楽しめるとこです
関連情報URL : http://fiatcaffe.jp/
Posted at 2014/08/19 23:09:43 | コメント(3) | トラックバック(0) | お出かけ | 日記
2014年07月27日 イイね!

スピーカートレードイン♪

スピーカートレードイン♪トーマツBMWの名の由来知って(゚Д゚)ハァ?
だったこの頃ですw

本題ですが、家でオーディオ聴いてからクルマ乗ると
どうにも、こんな曲だったか(・ω・)?になるのでやっぱり交換です!

予算ないのでもちろんトレードインで
メーカーは前から気になってたソニックデザインにしよう!

付けるならトップグレードのFがイイね~と思って
で、ソニックデザインな方がいらしたので聞いてみたら
3グレードあるが純正アンプで良く鳴ってくれるのはまん中のハイグレードモデルM
そおだよな~純正のショボイアンプではイイスピーカー付けてもムダかな?

だったんですがショップ行ったら並べて置いてあった、聴き比べできる!
♪~♪~…うん、やっぱこれにしよう

トップグレードのFにしましたw
それでもこのメーカーのラインナップとしては中の下といったところ?
恐ろしいメーカーでつ(汗


鳴ってくれるかは…M135は標準で
アンプ205WらしいHiFiオーディオ付いてるのでガムバッテくれるだろwと期待して

取付(Fグレードだと取扱は認定店のみ、山梨のクレアーレさんにて)

純正スピーカー外して


ショボイとは聞いていたがホントにショボイね…
なんだこのマグネット…


トレードインだがツイーターパネルは交換だしちょっと面倒
1はスピーカードアパネル直付けなので他のBMWより条件イイらしい


内貼りつけて完了、純正とほぼ変わらず


サブウーハーも一緒に施工するとオマケしてくれるというので一緒に交換

こっちもやっぱショボイ…

メーカーの設定はないのでショップで作製

奥行がないので小型の77㎜径2本づつ使って
バッフル作って

サブウーハー出来上がり


組み込んで


フタして元通り、イスの下だし見えない


M135iはHiFiスピーカー標準でセンターSP付
今回こっちまで変えられないので

アッテネーターで調整
リアのスピーカーもそのまま、アンプの前後バランスで調整

これで完成♪

取付前にある程度エージングしておいて貰ったし、聴いてみると
やっぱイイ音だね♪~(´ε` )
ツイーター付いた恩恵も高いでしょうが広がりから情報量やらだいぶ良くなりました

聞こえなかった音も…





聞こえる!というか(爆


ヘタにサラウンドかけるより全然イイと思います


純正アンプもけっこうやってくれるね!と思ったが
調整しないと高音シャカシャカすぎ…
純正のイコライザーで調整すれば何とかなるが迫力ある低音は出ない(´・ω・`)
あのスピーカーに合わせて作っているのだろうからムリだろうね
こっちもまともなアンプに換えて調整するしかないだろう(-Д-\)=3ハァ~


エージング兼ねて美ヶ原行ったり、最近結構な時間走ってます

とにかくだいぶ良くなってくれたし、満足ですが
アンプやらはスピーカートレードインじゃなくなるし
エージング済んだら考えます(;^_^A

Posted at 2014/07/27 19:52:30 | コメント(2) | トラックバック(0) | BMW | 日記
2014年07月19日 イイね!

買換え時期?

買換え時期?あんまり詳しくないけどPCネタです

結構前に買ったメインで使ってるノーパソ
ディスク書き込もうとしたら出来ない…
ディスク回ってくれなくて認識できてないようだ

壊れたのかね?
3年延長保証してたし修理出すか(´ε`)

で、保証書出したら先月で切れてた…(・∀・;)

これブルーレイなので、修理出してユニット交換になったら結構取られそう…

保証切れたってことは3年以上たったのね。
当時でだいぶイイスペック買ったので今でも全然使えるが
最新のに比べるとスペック劣るしCPU2世代進化してる買換えちゃってもいいかも?

けど、OSがウィンドウズ8になるだろうがどうなんだろ?いやというか変えたくない

でそもそも買い替えるにも金ないしwソフトいろいろ入れてるので高い
とりあえず直してみよう

ソフト入れなおしてみたりしたがダメ…ディスク回らないのでドライブモーターか?
ネットオクでディスクドライブの古いバルク品が4野口で出てた!
ブルーレイでも原価はこんなもんなのか?

これに入れ替えたら直ってくれた♪
今回は安く直ってくれてよかった!まだ当分使うか(・◇・)ノ


話は変わってiポンですが
これまで国内メーカーの端末使ってて、同じように防水かと思ってて
汚れたので水で洗ったら…中に水入ったみたいっすね(; ̄▽ ̄)

ディスプレイが斑になりますた(汗
操作は普通にできる、死ななかったのは運がヨカッタ?

5Sで使い始めてまだ2ヵ月w
使えてるしディスプレイが見にくいくらい、変えるには早いか
それに会社支給なので謝らなくちゃダメ、雨で濡れたことにするか

除湿剤いれたりしたら数日後良くなってくれた

上に残ってるくらい、もうチョイたてば無くなるかも
でも水が入ったから後で不具合出るかもだしそうなったら仕事しなくてよくなるのでいいのだかw
6が出たら変えてもらおうかしら( ̄ー ̄ゞ


Posted at 2014/07/19 16:19:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | PC | 日記
2014年07月10日 イイね!

まだ変わらない?

まだ変わらない?ワールドカップも終わりに近づいてきて若干、ヒマになってきたこの頃です。。


いろいろとフェイスリフトが噂される1シリ
先月も開発車両撮られて
2シリっぽいバンパーなってますたね
てか、こんな変な色のクルマでテストするのかね??

でも、例年7月ごろから来年モデル造り始めるが、今回も変更は無いらしい…

変わらないので、社外バンパーでもないものかと探してたら
こんなのがネットオクにw

とにかく安っ!
海外発送なので送料掛かるが入れても2マソそこそこ
台湾なので高品質らしい?フィッチングどうすかね?

デザイン悪くないというか、あそこのパクリ?
カーボン(柄?)でも3マソ

これなら擦って割っても、ショック少なそうだしw
とりあえず付けて損はないでしょうかね?(^_^;)



あとD行ったときこんなの買っちゃいました
i8のマウス

ワイヤレスとしてはそんな高くないし電池も付いてた!

日本語が中華品でありがちな翻訳かけただけなイミフで…
どうかと思ったけどちゃんと使えました(^_^;)

納車待ちの人も、買えない人もイイかもです!
Posted at 2014/07/10 23:05:27 | コメント(3) | トラックバック(0) | BMW | 日記
2014年06月29日 イイね!

次は何しましょ…

次は何しましょ…マフラーも付けて大物は一先ずやりきった…
というかそんなポンポン買えない。。

世間は、夏ボの伸び率いいようですが
期待できないし…

まっ、先になりそうですが今度何するかね~とういことです

エクステリアは寂しいフロント下、リップ付けるのがオーソドックスでしょうか

ブサ顔は嫌いじゃないんですが1.5シリーズの実車を見てみるとやっぱりいいかも(汗
でも、目はたれ目のほうがいい気がするし何が違うのかといえばサイドのダクト?

最近のBMWのモデルと比べるとF20はサッパリしててさみしい印象
なのでこんな感じのM4みたいなバンパー出てくれないか?
2015年モデルで変わってくれないか?契約した去年の今頃はDラーが教えてくれたが。

2シリ出てそんな経ってないが、リップやらマフラーもうパーツ出始めてるんすね。

ホイールやらは同じなのでこれで1シリに使えるパーツも増えそう!


あと早いとこやりたいのがオーディオ
とはいえBMWのオーディオ丸替えできないのでトレードインスピーカー
これも専用品にしては結構種類出てるもんですね

気になるのはJBL

評判いいし、そこそこの値段でリアまで変えられる。別のBMWで聴いた感じもよさげ
ただ、ちょっと自分のイメージするJBLの音とは違う

それかソニックデザインのソニックプラスのトップグレード

ツイーターとフルレンジで結構な値段だがユニットはハイエンドクラスでモノは間違いない
ウーハーそのままだが低音鳴らすの好きじゃないし取り付けもこっちのが簡単らしい

いつまでもツイーター無いのも悲しいしどっちかつけたいトコです


Posted at 2014/06/29 22:53:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | BMW | 日記

プロフィール

「オモロガータが来日してる⁉️」
何シテル?   11/21 18:09
E39 530i→CKV36スカクー→F20 M135iに乗り換えました。 よろしくお願いします
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
1年半くらい待ちました 慣らしの段階だけど、この性能でプライス五百マソきるなんてホンダは ...
輸入車その他 トレック ドマーネ 6.2 ディスク 輸入車その他 トレック ドマーネ 6.2 ディスク
航空宇宙産業用カーボン使ったフレームで、カーボンとは思えないほど剛性あるし軽い! 漕ぐの ...
ランドローバー その他 ランドローバー その他
一応ランドローバーらしいです。。。 フォトはいろいろな写真庫です パーツは工具類
スバル WRX STI マルハチ (スバル WRX STI)
399/450 お初のコンプリートカー 憧れのラリー?カー MT乗ってけるだろうか💦
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation