• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ovatarのブログ一覧

2014年05月12日 イイね!

iPhoneデビュー&M2?

iPhoneデビュー&M2?M2の開発車両スクープされましたね。やっぱ出るのでしょうか?

車検のあたりに発売になりそうなので興味深々ですw
乗り換えられる予算が溜まってる場合の話ですが(^^;

ブリンブリンなフェンダー、イイッスねぇ~
これならぶっといタイヤも入るね。

エキゾーストは2本だし、ディフューザー変わらず?
予測でパワーは380PSでエンジン関係はN54の235のまま?
だと、サブコン付ければそれくらいあがるしMモデルの特別感はうすイッスね。

ブサ顔のハッチョバックも出てくれないかなw


もう一個の表題ですがブラック企業からiPhone渡されました。

どっか行っても仕事しろってことなのか…
管理職だけ持ってればいいものをペーペーにまで(; ̄ェ ̄)

電話しやすいガラケーが愛おしいw

マイスマホはアンドロイドでiPhone初めてで使い勝手の違いにチトてこずってます。
5Sなんで通信4G LTEですが早いんすね。
マイスマホは買ったの2年前で3G品だったんですが、雲泥の差(´Д` )
安定して4Gの電波だし通信整備されたんですね。3G用の端末が無いので時代遅れなんでしょう。

なので3Gが遅いのでマイスマホLTE買い替えちゃいましたσ(^_^;)

もともと2年使ってバッテリーの持ちが悪くなってたのでいい機会です。

そろそろ夏モデル出るでしょうが、冬モデルのシャープ品が実質負担1マソだったのでこれにw

こっちはこっちで、わからん機能が増えてるので手こずってます(^ω^;)
Posted at 2014/05/12 01:21:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | くるま情報 | 日記
2014年05月10日 イイね!

この時期の出費…

この時期の出費…年度始まると届くのが自動車税と保険の更新。。。
どっちも結構な金額でいっぺんにこられるとつらい(--;)

去年クルマ変えてダウンサイジングしたので
排気量は4リッター級から3リッター級になったので幾分ラクに♪

で保険は切り替えたとき微妙に取られたので嫌な予感してたが…年間だと結構あがっちゃうのね。。
車両のカバー額が上げたのと車両等級も上がったので、特約とか付けると10マソ以上になる(汗
なので、ケチるトコは削って抑えました(^^;
あと、いつの間にか、この会社も距離制になってた。

それで結局は保険と税金の合計は変わらないかもw
燃費も良くなってるのでダウンサイジングした甲斐はあるかと?


クルマのですが
メーカーから届いたサービスキャンペーン済ませました

今回リコールではないがBMWは滅多にやらないと思ってたんだけど
いつの間にか良心的になったのかな?

それよりか、近所の国で騒がれてる6気筒のリコールのが気になってるこの頃w
実施になったら対象に入ってきそうだし作業面倒らしい。やるのかね~?


あとDでこれからの時期に必需品購入!

でも専用品かと思ってたら、そーでもないみたいで…割高かも。
Posted at 2014/05/11 00:06:26 | コメント(3) | トラックバック(0) | BMW | 日記
2014年04月23日 イイね!

群サイシェークダウン

群サイシェークダウンちょこちょこパーツつけたので
試すべく群サイ走ってきました。

メインはビル脚の出来。

M135になって初めて群サイ走行!
てか、去年は行けなかったので久しぶり(((^^;)


コンディションは
天候曇り、
路面夜の雨でチョイウェット、
朝の気温2℃

…平地はポカポカだったので寒かった(ToT)

まあ、走ってれば良くなるでしょwで走行~

まずM135で走ってみた感じは、
コンパクトなボディサイズ合ってるしパワー持て余すこともなく(エンジンはノーマル)走って楽しい♪


ビルシュタインPSSの設定は減衰は10段階中、ヤワな2。街乗りで使ってるまま
車高はフロント-20mmリア-30mmで下限付近。

この減衰でもかなり踏ん張ってくれてロール少なくハンドリング良好!
減衰もっと硬くできるしサーキットもこなせる走り向けのセッティングでしょう。

街での乗り心地はヘタレにはやっぱ硬いかも。
硬いけど衝撃の角は取れているので不快ではないが、道が悪いと結構揺すられる…
慣れちゃえばこんなもんかになりそう?車高下げすぎかもなので、上げ直すかもです。


ヘタレな低ダストブレーキはやっぱ効きは悪くなった

立ち上がりが特に悪くなったけど、コントロールはしやすくなったし効きも個人的には十分。
何よりダストは激減!
100kmも走れば粉吹いたみたいだったのが、ほとんど目立たない♪
待ち乗りメイン時々峠ならこれでよさそう。


今回タイヤはコンチネンタル・スポコン5で走ってみたが、
街乗りでは、かなり快適でハンドリングも上々だったけど
ここに持ってきたら、チト物足りない。
こういうトコにはスポコン5Pにしろってことでしょうか。
もちろんヘタレなのでフォースコンタクトはないっす
今度はパイロットスーパースポーツで走ってみます。



で、今回はケイマン・ボクスターさん達が多かったのですが
M135はケイマン・ボクスターイーターとかいわれて
実際お値段半分程度で変わらないようなタイムで走れちゃうわけですが
しょせんハッチョバックなターボっすね…
スタイリング、エキゾーストとても敵わない



動画では見てたけど流石NAチューニングです。

GTS出たし欲しい


ま、もちろんムリだけど。。。
Posted at 2014/04/23 22:56:43 | コメント(3) | トラックバック(0) | BMW | 日記
2014年04月16日 イイね!

汚れ杉なので交換…

汚れ杉なので交換…ビルのキャンペーンのフリース届きました!

…けど、安っすーいのに胸のトコに刺繍してあるだけ?
写真通りっていえば、そぉーなんですが…(-'`-;)

部屋着にでも使います。。。


先月換えたビル脚は、まだ慣らし中すが
来週ちと思いっきり走ってみます!




純正ブレーキのダストの掃除がどーにも面倒になってきたのでやっぱり変えました( ̄ー ̄ゞ
なら対向なんて使うなってことですが
低ダストで探して、ディクセルのMにしようかと思ったら、在庫なし…
エンドレスのEwingは在庫ある、
プレミアムかMX72かだが、とにかくダスト減らしたいのでプレミアムに交換。


これデータみると国産向けのSSMと一緒でしょうね。
スカクーの時も街乗りメインで能力にそんな不満はなかったのでダイジョブでしょw

で交換

パットもキャリパーも青で解りづらいか、なんか外のバランスウエイトがちょっと違うのね?

当たりきってないので効きはわからないけど、
やっぱダストは少ない(・∀・)

ちなみに交換を超王鳥羽楠でやったら、
保安部品の作業は違反車両禁止でホイール純正戻しです('A`)

当たりが出るまでもうちょっと走ってみます。

Posted at 2014/05/22 22:49:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | BMW | 日記
2014年03月23日 イイね!

増税前に大物…

増税前に大物…車高下げたくて足回り悩んでましたが、
電子ダンパー消したくなかったし、街乗り中心なので純正ダンパーで十分なくらいだったので、
お手軽にバネ交換でヨカッタんすが、何かと調整できたイイし、
なんだかんだで車高調にしちゃおうww

って、ことで今出てる車高調だと
母べえの電磁のDDCは高杉なのでムリ…
3Dとビルで悩んで、ビルのPSSは前車で付けてたし
オーリンズ使ってみたくて3Dにしようかと思ったら、
ショップと代理店がキャンペーンやってて
お得だったので前車と同じくビルのPSSとなりましたw


BMW M135i (F20) PSS10-KIT


キャンセラー高い(>_<)これでバネ買えそ…

 
取付完了~
やっぱりこの見栄えはイイ♪タイヤ交換もちょっとやる気になるw


車高はタイヤとアーチ10㎜くらい。このキット、そんなに下がらないみたいだしこんなもんか?

で、ちょっと乗ってみて感じ、純正と比べて
車高だいぶ下げたし、ダンパー踏ん張るのでハンドリングはスイスイ♪
乗り心地はダンパー減衰一番弱くしてもチョット固めか、強めにすれば十分サーキット走れそう。

慣らし終わってアライメント取り直しですが、走り重視のセッティングかも

あと減衰ダイヤルですけど

リアはアームの中だし、フロントはストラット下だとタイヤ外さないと厳しいか(汗
もうチョイ楽なトコにしてほしい。。。


あと、ストップランプLEDにしました

F20.30用にエラーキャンセラー無しで付けられるのが出たので、手軽に変えられます


自分では見えないですが電球はハイマウントと合ってないんすね(^_^;)
ウインカーもやりたいけどいっぺんには高かった…


これで一先ず大物終わりで、小物になりそうですが
Mパフォブレーキのダストとゴーゴー音が耐えられなくなってきたので、パットは交換っす('◇')ゞ
Posted at 2014/03/23 23:49:59 | コメント(4) | トラックバック(0) | BMW | 日記

プロフィール

「オモロガータが来日してる⁉️」
何シテル?   11/21 18:09
E39 530i→CKV36スカクー→F20 M135iに乗り換えました。 よろしくお願いします
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
1年半くらい待ちました 慣らしの段階だけど、この性能でプライス五百マソきるなんてホンダは ...
輸入車その他 トレック ドマーネ 6.2 ディスク 輸入車その他 トレック ドマーネ 6.2 ディスク
航空宇宙産業用カーボン使ったフレームで、カーボンとは思えないほど剛性あるし軽い! 漕ぐの ...
ランドローバー その他 ランドローバー その他
一応ランドローバーらしいです。。。 フォトはいろいろな写真庫です パーツは工具類
スバル WRX STI マルハチ (スバル WRX STI)
399/450 お初のコンプリートカー 憧れのラリー?カー MT乗ってけるだろうか💦
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation