• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ovatarのブログ一覧

2010年12月30日 イイね!

レガシィ・アイサイト乗ってみますた

レガシィ・アイサイト乗ってみますた補助金、減税で買い換えた家のレガシィ。先々月には納車してましたが最近やっと乗りました(汗)

グレードは2.5iのアイサイト。ディーラーで社外ナビ取り付け。
せっかくならターボのGTがよかったけど自分がお金出すわけじゃないので…
相変わらずスバルのオプションは組み合わせ決まっているので何かつけると他のものつけなくてはいけなくなったり、アイサイトとSパッケージ付けられないし不便です。


BP5から乗換ですが、ボディ大きくなってます。外寸は一回り程度ですが、ウエストライン高くなってサイドの窓も立っているのでミニバンみたいです。。。
北米優先でボディ大きくなったのはしょうがないですが、日本仕様はフェンダー周り削って幅狭めているのでよけいミニバン風に…
ブレーキランプは電球…まだ変わってない。。。



乗り込みですが、キーレスアクセス便利です。

近づけばルームランプ付くし、ハンドルに手をかければ解除!

とっても楽です♪






走りに関しては、2.5iですが不足なく走ってくれます。快適になっていますがボディ大きくなって重くなってるし、エンジン燃費重視にふってるためか走る楽しさは薄らいでいるかと。
レガシィの電動パワステは良く出来ていますが、まだ違和感があって好きになれません。

アイサイトですがコレは便利です。ルームミラーのところにカメラが二台付いているのがちょっと気になりますが慣れるでしょう。

衝突回避は怖くて試してないですが、車間が狭まったりラインはみ出したりすると、警告するのでうっかりしているときは助かります。

クルーズコントロールは追走、停止までしてくれるので街でも使えてかなり便利です。



アイサイトはRJC テクノロジーオブザイヤー受賞しましたが納得です。この機能をレーダー波でなくコストの安いカメラでやり、オプションで10万程度なのは関心です。出来れば自分のクルマに付けたいくらいです!
Posted at 2010/12/30 20:36:14 | コメント(5) | トラックバック(0) | レガシィ | 日記
2010年12月18日 イイね!

食ネタですが… ブロンコビリー

食ネタですが… ブロンコビリー遅い昼飯でステーキハウス・ブロンコビリーでございます。

ここのがんこハンバーグ好きでサラダバー充実してるので、近所に出来てから、よく来てます。

さて、今日は何杯サラダ逝けるか(爆)
Posted at 2010/12/18 16:21:06 | コメント(3) | トラックバック(0) | その他 | グルメ/料理
2010年12月06日 イイね!

NUTEC NC-901 燃焼室カーボンクリーナー

先日カレストに行ったらNUTECの新商品のお得なモニターキャンペーンをやっていたので、こちらも作業してきました。

物は【燃焼室カーボンクリーナー NC-901 】名のとうり、エンジンにたまったカーボンをなくして、エンジンをリフレッシュする商品です。



他のオイルメーカーから同じような商品ありまして、やろうか考えていましたが、走行距離が2万kmいってなかったので見送ってましたが、2万3千kmになっていたので、ちょうど良かったので試してみました。


説明は、メーカーの商品ページ見当たらなかったので写真見てください。



作業はエンジンかけながら液を、吸気から少しずつ吸わせます。

これを1時間くらい。排気から煙が出てきます。溜まっていたカーボンが出てるみたいです。

液がなくなって排気から煙がなくなったら終了。








タイヤの皮むきがてら、走ってきた感想は…良くなりました♪
特に低回転域が良くなってATのシフトアップ回転数下がりました。燃費も良くなってます。
走行距離が少ないと効果少ないようですが、今回は十分あったと思います。

価格が  排気量2.5リッターまで1本、¥6800
     それ以上2本 ¥12600だったと思う
2.5リッター超えるとお高めかも…

他社の製品と比べていませんが、走行距離重ねたクルマには効果あるかと思います。
関連情報URL : http://nutec.jp/
Posted at 2010/12/06 22:21:28 | コメント(4) | トラックバック(0) | CKV36 | 日記
2010年12月05日 イイね!

にゅ~ホイール♪

が、
付いた━━━━━(゚∀゚)━━━━!


と、いうことで防犯対策整い部品も揃ったので、にゅ~ホイール取り付けました♪

ホイールですが、TAN-EI-SYAの新ブランドTWSの
EXlete 105S Monoblock
前はフィンタイプだったので今回は星形に!

サイズは F19inc 8.5J +41
        R19inc 9.5J +38

タイヤはアドバンスポーツにしました。
      F245/40 R275/35

やっとリアも太く出来ました!


装着はこんな具合になりました! 


あれ…タイヤ被ってるせいか純正よりホイールちっちゃく見えるのは気のせい…

面具合はリアはコレでDだとギリですが、フロントはもうチョイ出したいトコです。 



さて、アライメントも調整して、エンジンもリフレッシュしたので皮むきが楽しみです!
関連情報URL : http://www.tws-forged.com/
Posted at 2010/12/05 19:54:29 | コメント(11) | トラックバック(0) | CKV36 | 日記
2010年11月29日 イイね!

サカスのヤマト波動砲 【期待禁物】

サカスのヤマト波動砲 【期待禁物】12月から公開される映画「SPACE BATTLESHIP ヤマト」の巨大ヤマト模型や衣装が展示してあるので赤坂サカスに見に行ってきました。

展示物はフォトギャラリーどうぞ

近くで見るとデカイです!さ全長15mの大きさで再現してるそうなので大型バス位の大きさでしょうか。ち(ちなみに、劇中のヤマトは全長533.6mの設定です。)


この模型、波動砲も再現したらしいのですがこんな感じです。
横のビジョンで劇中のシーンと連動してます。スイッチ押すと発射します。



ただのレーザー光線なのは気のせいでしょうか…
映画に期待しましょう!
Posted at 2010/11/29 20:49:14 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「オモロガータが来日してる⁉️」
何シテル?   11/21 18:09
E39 530i→CKV36スカクー→F20 M135iに乗り換えました。 よろしくお願いします
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
1年半くらい待ちました 慣らしの段階だけど、この性能でプライス五百マソきるなんてホンダは ...
輸入車その他 トレック ドマーネ 6.2 ディスク 輸入車その他 トレック ドマーネ 6.2 ディスク
航空宇宙産業用カーボン使ったフレームで、カーボンとは思えないほど剛性あるし軽い! 漕ぐの ...
ランドローバー その他 ランドローバー その他
一応ランドローバーらしいです。。。 フォトはいろいろな写真庫です パーツは工具類
スバル WRX STI マルハチ (スバル WRX STI)
399/450 お初のコンプリートカー 憧れのラリー?カー MT乗ってけるだろうか💦
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation