• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ovatarのブログ一覧

2015年03月22日 イイね!

圏央道ウォーキング

圏央道ウォーキング注目度高かった首都高のC2完成にくらべると
地味に完成に向けて区間ごとに伸びてる圏央道
3月29日に久喜白岡JCTから境古河まで開通するんすね

ちなみにC2全部出来て3号上り渋滞減ったけど
熊野町JCTやら大橋JCTの合流がよけい混むようになったような?
三郷方面の自分にとってはやっぱり恩恵少なさそうかも…


地元民でもなんでもないですが、野暮用で近所通ったら
開通記念のプレイベントやってました

いわゆる開通前に歩けるってやつみたいです

高速歩ける機会なんてそうそうないし、寄ってきました

ちょっとした町のお祭りみたいなイベントみたい


終点から上って行くます

本線
ほんとまだ区間開通って感じです
区間によっては半分だけ


終点の先はまだまだ工事中…今年度中に開通するんすかね?

常磐道と繋がるの先のようで中途半端な開通の気もしますが
新しいインター周辺の道も整備されたので
特にいつも渋滞してる古河あたりの4号バイパス、2車線化完了すれば解消になってくれるので
通りやすくなってくれることに期待です
Posted at 2015/03/22 20:01:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | お出かけ | 旅行/地域
2015年02月15日 イイね!

audi quattroお勉強

audi quattroお勉強乗換えとか
BMW嫌になったとかじゃないですが
近所のAウディでちょっとしたイベントだったので
おジャマしてきました

クワトロ押しなメーカーですが
FRが好きでBMW乗ってるし、雪国でもないしスキーとかしないので雪の降ってるトコには行かない
ので、4駆必要ないというかムダになるだけな気がしてたりですが、どうなのか

内容としては
モータージャーナリストによるS/RSモデルの同乗できたり
レクチャー受けられたり

まず同乗、ドライバーは各メーカー載ってる大谷氏
4あたりが一番興味あるとこですが…

乗せて貰えるならゆったりできるし空いてたS6アバントw
走りながらクワトロのメリットとデメリットも説明
ドライ路面でもクワトロのスタビリティの恩恵受けるんですね
このモデル309kwですが、もっとパワー上がってくると2駆との差は如実なんだとか
他のメーカーも4駆の設定増えてますが、乗り比べるとクワトロの完成度には敵わないそう


その後、Dラーでレクチャー

大谷氏、メーカーの専属でないからかアンオフィシャルのようで…
でも、メーカー主催にありがちな良いトコしかアピールしないのとは違って
他メーカーと比較して話してくれたりだったので参考になりました

アウディの歴史

前身のアウトユニオン、勝ちまくったWRC、最近のル・マンとか
てか興味クルマ興味ない人は新参メーカーと思ってるようですね

最後に魅力アピール

販売台数伸ばしてるだけあって確かにイイんですよね


インテリアはは質感高いし
エクステリアはチリ合わせの精度高いし、レクサスといい勝負してるでしょう


で、結局運転してみてどうかになるのですが…

RS4乗ってみると…やっぱりFRのほうが楽しい(^^;)
安定度が高いのか、こういったハンドリングの味付けなのか
アンダーステアを感じるというか、面白さに欠ける印象。。。

4はモデルチェンジ近いし…

次期モデルに期待です


Posted at 2015/02/15 17:29:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | お出かけ | クルマ
2014年10月12日 イイね!

格安WEC観戦バスツアー

格安WEC観戦バスツアーくだらないのが好きなのか、
J-WAVEのピストン西沢のGROOVE LINE
時間があると聞いちゃうんですが
FSWのWEC5戦の観戦バスツアーが1日3野口?!
しかもパドックパス、ドリフト同乗付??Σ( ̄□ ̄;

FIAのレースだしチケットすら買えないだろ?
駐車場台でそんだけ取られる

あの人のことだからホラだろw

と思ったら主催J-WAVEで旅行代理店が付いてるしホントみたいだ

騙されたと思って土曜空いてたし予選日申し込んでみた(・ω・)

で、行ってみたらバスまともだし添乗員までいた(・∀・)


ドリフトのドライバーはS-GTの荒選手だったりD1の高橋選手だったりww(ノ゚ο゚)ノ オォ
GT300のWEDS ISも抽選で乗れた…らしい。

観戦もパドックパス付チケットをホントにくれた!
トヨタ応援なんちゃらとか言ってたので、応援グッツ付!

パドック裏行けてピットウォークできてマシン見れたり



ニッサンはエンジン供給してるのになんのPRもしてなかったね


ドライバーサイン貰えたり


尾根遺産とかも

もちろん予選見れて、トヨタ8号車見事ポール!

後で知ったがこのレース予選も燃費規制あるんすねw

そのほかイベント会場では昨年モデルのTS030乗れる!

と思ったけどオッサンダメだった…

なので見ただけ。

結果は、ツアーの内容ホントだったヽ(゚Д゚)ノ
強制的にトヨタ応援団にさせられる感はあるが
まともにチケット買って行った人には申し訳ないような値段で全部できた!

予定なければ決勝行けばよかったヽ(´Д`;)ノ
Posted at 2014/10/12 17:05:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | お出かけ | 日記
2014年08月30日 イイね!

ソニックデザイン・サウンドアスロン

ソニックデザイン・サウンドアスロン先月ソニックデザインスピーカー付けましたが、
そのソニックデザインが24日ですが
イベントやるっていうので行ってきました。

今回のサウンドアスロンは
モータースポーツの興奮とカーオーディオの楽しさ。そのふたつをミックスしたソニックデザイン主催の新しいサーキットイベント
らしい

のでGTドライバーがゲスト

ソニックプラス愛用者で、愛車の116にも付けてます

トークショーあったり



オーディオはコアなユーザーメインではなくお手軽志向みたい

デモカーはトレードインできるソニックプラスメイン
専用設計だけあってスピーカー交換で結構良くなってくれます


サーキットイベントってことで会場は、スポーツランドやまなし
初めていったが山の斜面にあって九十九折のコーナーが続くような
ドリフト向いてそうなショートサーキット

なのでが荒さんこちらの愛車で


ドリフトデモラン!

意外な気がしたがプライベートではGTドライバー集まって結構楽しんでるらしい

ハリキッテ数周して

タイヤボロボロ…

けど、もっかい走行なるので、

トレッド取れそうなトコ切ってw

取り付けて空気圧もしっかりチェック

GTドライバー自らされてましたw
これでタイヤが死ぬまでまたドリドリしてました

同乗走行ありましたが

クルマはノーマル86
ちと物足りなかったかも…

うれしかったのが


荒さんがパドックに停めていたオレンジM135見かけて寄ってきた
「M135イイクルマだよね」
(ノ゚ο゚)ノ オオォォォ-
なんでも今年はS-GTのBMWドライバーな荒さん
話したら、チームからM135出されてるのだとか
ということはF20二台持ち!みんカラではよくあることっすね(爆
走るとFSWではE90M3よりも速いし気に入ってるとのこと
BMWへのよいしょ入ってるかもしれないが、悪い気はしないっすね♪

そんなちょっと変わったイベントでした。



Posted at 2014/08/30 14:01:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | お出かけ | 日記
2014年08月19日 イイね!

ルパンカフェ中のフィアットカフェ

ルパンカフェ中のフィアットカフェ青山のフィアットカフェで、
今月末公開される実写ルパン三世のイベント
気になったのでぶらっと寄ってきました
ちなみに31日まで開催


おされなお店とは無縁だし
滅多にこのあたり行かないので
フィアットカフェ初めてだったり(汗


外観からルパンになってます


中は撮影に使われた衣装やらチンクチェントが展示してます


先代と倉出ると現行デカいっすね


撮影に使われた衣装とか

   





















ルパンとっつぁんに追っかけられてる?



五右衛門と斬鉄剣



峯不二子
このソファ欲しいw

あと不二子ちゃんうちわも貰えた♪

こんなの貸してくれて
ルパンになれる?

ちょっとビミュウかも…


ショップに隠してある
ルパンのお宝見つけると
鑑賞券が当たるかもらしい

そんな広くないし簡単と思います











2Fのカフェも展示あったり


チンクチェントのスイーツあったり楽しめます
味はどうなんだろ?
あんま、こういったカフェとか行かないのでわかんないっす…



1Fのショップ見るのはタダだし寄るのもイイかもです

この辺はおされなショップやらおおいですが
お高いクルマのディーラーも並んでる
ランボルギーニ青山
ウラカンさんいました!
いくらローン組んでも買えないし間違っても中に入れないっす…
燃えるかもしれないしw

レクサソではRCが展示の準備中?
遅かったのでショールーム閉まってて作業してた
ホイールキャップやらナンバー付けてない

こんなとこ、撮ってすいまそ(^_^;)

RC Fは出たりしてますがフツーのモデル
セダンよりクーペのが落ち着いてる?

Fとはリアは結構ちがうような
サイドのヒゲがなんかイイような
とんがりすぎてるセダンよりこっちのが好き

他にもテスラやらホンダ本社もあるのでクルマ見るにも楽しめるとこです
関連情報URL : http://fiatcaffe.jp/
Posted at 2014/08/19 23:09:43 | コメント(3) | トラックバック(0) | お出かけ | 日記

プロフィール

「オモロガータが来日してる⁉️」
何シテル?   11/21 18:09
E39 530i→CKV36スカクー→F20 M135iに乗り換えました。 よろしくお願いします
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
1年半くらい待ちました 慣らしの段階だけど、この性能でプライス五百マソきるなんてホンダは ...
輸入車その他 トレック ドマーネ 6.2 ディスク 輸入車その他 トレック ドマーネ 6.2 ディスク
航空宇宙産業用カーボン使ったフレームで、カーボンとは思えないほど剛性あるし軽い! 漕ぐの ...
ランドローバー その他 ランドローバー その他
一応ランドローバーらしいです。。。 フォトはいろいろな写真庫です パーツは工具類
スバル WRX STI マルハチ (スバル WRX STI)
399/450 お初のコンプリートカー 憧れのラリー?カー MT乗ってけるだろうか💦
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation