なのでソフトにw 花豆が名物みたいです
その辺の土産屋より設備はよいし
尾瀬に行ったら寄るのもいいかもしれません
道の駅をあとにして赤城山越えて帰路に
全部で300㎞ちょっと走行走ってみたインプレですが、思ってたより走りもイイ!
ボディサイズあるので重量もそれなりの1,700㎏だがターボが低回転域から利いて十分パワフル
エキゾーストもそこそこチューニングしてるのか心地良い音♪
7速のDSGミッションは相変わらずスパスパ変速してくれる
感心したのは低速のちぐはぐ感がだいぶ改善されて街中でも扱いやすい
乗り心地は電子ダンパーついてるがRラインなのでコンフォートモードでもちょっと固め
スポーツモードにすればそこそこ山道楽しめる、けど全体的にしなやかさに欠ける印象
このクルマ、バンク防止タイヤが装着されてる、中にシール材が入ってるタイプ
このタイヤ乗るの初めてだったけれど、シール材が入ってると重いだろうし標準タイヤにすれば印象変わってくるハズ
燃費は12㎞/?越えボディサイズ考えれば悪くない
ノーマルモードだとエンジン回転低く保ちすぎでかったるいので大体スポーツモードで走行だったので
エコかコンフォートで走ってればもっといくかも
1日走ってみて印象としては600マソでよくここまでやってきたという印象
インテリアがやっぱりイマイチで質感のあるものにしてもらいたいし
これは慣れかもしれないがナビなどのインフォメントシステムが運転してると使いにくい、コントローラとかあると便利な気がする
乗り心地ももうちょっと煮詰めてほしかったり、コストの制限で割り切ってるであろう部分はある
けど、プリクラッシュやら予防安全は一通りついてるし、ハイビームアシストやコーナーライトなんかも付いてる
装着てんこ盛りでエンジンパワー十分で結構よく走ってくれる
やっぱりこのクルマのエクステリアは魅力的!
デザインもさることながらプレスラインも美しくこだわってる、これはそうそう飽きることもないだろう
それでいてラケッジルーム広くていろいろ積める実用性も高い
他のプレミアムメーカーから4ドアクーペ出てるがここまでの装備でこの値段はないし
庶民にとって安くはないがデザイン気に入ったら買いな一台かも
マニュアルミッションなクルマ買っちゃたんでオートマな足クルマ欲しいだけどなぁ
![]() |
ホンダ シビックタイプR 1年半くらい待ちました 慣らしの段階だけど、この性能でプライス五百マソきるなんてホンダは ... |
![]() |
輸入車その他 トレック ドマーネ 6.2 ディスク 航空宇宙産業用カーボン使ったフレームで、カーボンとは思えないほど剛性あるし軽い! 漕ぐの ... |
![]() |
ランドローバー その他 一応ランドローバーらしいです。。。 フォトはいろいろな写真庫です パーツは工具類 |
![]() |
マルハチ (スバル WRX STI) 399/450 お初のコンプリートカー 憧れのラリー?カー MT乗ってけるだろうか💦 |
2019年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2018年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2017年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2016年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2015年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2014年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2013年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2012年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2011年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2010年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |