• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ovatarのブログ一覧

2014年04月16日 イイね!

汚れ杉なので交換…

汚れ杉なので交換…ビルのキャンペーンのフリース届きました!

…けど、安っすーいのに胸のトコに刺繍してあるだけ?
写真通りっていえば、そぉーなんですが…(-'`-;)

部屋着にでも使います。。。


先月換えたビル脚は、まだ慣らし中すが
来週ちと思いっきり走ってみます!




純正ブレーキのダストの掃除がどーにも面倒になってきたのでやっぱり変えました( ̄ー ̄ゞ
なら対向なんて使うなってことですが
低ダストで探して、ディクセルのMにしようかと思ったら、在庫なし…
エンドレスのEwingは在庫ある、
プレミアムかMX72かだが、とにかくダスト減らしたいのでプレミアムに交換。


これデータみると国産向けのSSMと一緒でしょうね。
スカクーの時も街乗りメインで能力にそんな不満はなかったのでダイジョブでしょw

で交換

パットもキャリパーも青で解りづらいか、なんか外のバランスウエイトがちょっと違うのね?

当たりきってないので効きはわからないけど、
やっぱダストは少ない(・∀・)

ちなみに交換を超王鳥羽楠でやったら、
保安部品の作業は違反車両禁止でホイール純正戻しです('A`)

当たりが出るまでもうちょっと走ってみます。

Posted at 2014/05/22 22:49:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | BMW | 日記
2014年03月23日 イイね!

増税前に大物…

増税前に大物…車高下げたくて足回り悩んでましたが、
電子ダンパー消したくなかったし、街乗り中心なので純正ダンパーで十分なくらいだったので、
お手軽にバネ交換でヨカッタんすが、何かと調整できたイイし、
なんだかんだで車高調にしちゃおうww

って、ことで今出てる車高調だと
母べえの電磁のDDCは高杉なのでムリ…
3Dとビルで悩んで、ビルのPSSは前車で付けてたし
オーリンズ使ってみたくて3Dにしようかと思ったら、
ショップと代理店がキャンペーンやってて
お得だったので前車と同じくビルのPSSとなりましたw


BMW M135i (F20) PSS10-KIT


キャンセラー高い(>_<)これでバネ買えそ…

 
取付完了~
やっぱりこの見栄えはイイ♪タイヤ交換もちょっとやる気になるw


車高はタイヤとアーチ10㎜くらい。このキット、そんなに下がらないみたいだしこんなもんか?

で、ちょっと乗ってみて感じ、純正と比べて
車高だいぶ下げたし、ダンパー踏ん張るのでハンドリングはスイスイ♪
乗り心地はダンパー減衰一番弱くしてもチョット固めか、強めにすれば十分サーキット走れそう。

慣らし終わってアライメント取り直しですが、走り重視のセッティングかも

あと減衰ダイヤルですけど

リアはアームの中だし、フロントはストラット下だとタイヤ外さないと厳しいか(汗
もうチョイ楽なトコにしてほしい。。。


あと、ストップランプLEDにしました

F20.30用にエラーキャンセラー無しで付けられるのが出たので、手軽に変えられます


自分では見えないですが電球はハイマウントと合ってないんすね(^_^;)
ウインカーもやりたいけどいっぺんには高かった…


これで一先ず大物終わりで、小物になりそうですが
Mパフォブレーキのダストとゴーゴー音が耐えられなくなってきたので、パットは交換っす('◇')ゞ
Posted at 2014/03/23 23:49:59 | コメント(4) | トラックバック(0) | BMW | 日記
2014年03月09日 イイね!

ぼちぼち進化?してます

ぼちぼち進化?してます2シリ日本でも発表されて、出る前から人気あったので早い方はもう納車されてるようですね。

M135はハッチバックかクーペ出るまで待つか考えましたが、装備差あるけどクーペは50マソ高いし値引きしてくれないだろうしムリッしたw

2シリはMモデルはヴァレンシア・オレンジ選べないんすね。メルボルン・レッドは選べるので1シリとの差別化でしょうか。どちらも不人気色なので関係ないでしょうが


で、小ネタ続きですがM135ぼちぼちやっとります。


ホイールのセンターキャップとエアバルブ、これはBBSのが良いと評判悪いかも…


リアスモークフィルム、やっと丸見えじゃなくなった


慣らし終わってエンジンオイル交換、ヨク回ってくれる♪粕登呂はやっぱりいまいち?


HIDバルブ交換、これ明るくて見やすい


やっぱり気になるのが、車高…

前から悩んでますが、車高下げないとリアタイヤハミリっぱなしだし(汗
増税前ってことで大物逝っちゃいましょうか(謎
Posted at 2014/03/09 20:41:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | BMW | 日記
2013年12月29日 イイね!

スポコン5

ホイール変えたわけですが、あのサイズだとDラいつ断られるかわからないし
かなり先だが車検はムリだし
純正品とっておきましたが
最高峰なミシュラン・パイロットスーパースポーツ付けて寝かしておくのは勿体ない…

ので安いタイヤでも付けとくかw
ってことで自動方法なサイトで検索
諭吉数人の鯵亜タイヤでもよかったが、それなりの銘柄もあるのね

気になったのがコンチネンタルのスポーツコンタクト5
結構出たばっかで欧州の評判上々、欠点は日本であまり出回ってなくて値段高いこと

それが1/3くらいで買える!試してみるべ!
でポチッとなw


サイズは 225/40R18 92Y XLの4本、普段使いするだけなのでこれでよいでしょ

届いてみて、アウトレット品なので気になるのは製造年月日だが

刻印、46週12年

1年くらい前、そんなに古くないかも!まぁ、ヨカッタ!

それより、おや?


MOが入ってる・・・
ベンツ承認品、注文したっけ?
いや書いてないぞ

どちらでもよかったのだが、問い合わせたら注文時に聞けば答えてくれるそうだ…

ヘタにコンパウンドとか落してないだろうしこっちのが高いので、まっいいかw


BBSチョイリニューアル中でこっちで走ってみましたが、十分走ってくれますね♪
いいタイヤです!これなら5P試したいが高いだろうし。。。

このサイズ使ってるBMW多いですが、MOなの気にならなければ使えるとおもいます


え~と、写真撮っててもリアの車高が高いので早いとこ脚変えたいですが
純正のEDCに対応できるの無いんすね…別ユニット付けて社外電磁にするのはバカらしいし
最近出たシュニッツァーはフロントばっか下がってリアはそんな下がらないらしい?EDCキャンセラーもまだないとか
そうなると、評判も良い3Dなるのかなぁ
Posted at 2013/12/29 22:04:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | BMW | 日記
2013年12月15日 イイね!

2014モデル1シリーズ進化した?

2014モデル1シリーズ進化した?夏の生産ごとにチト変わるBMW。

1シリ、春ごろにフロント回り隠した開発車両?が撮られたので、
すでにパパられていた2シリ顔になるかと思ったら外観の変更なし、内装も変更なし。

だったので2014モデルは機能面の充実のみ。


慣らしまで終わってみて

・iDriveのタッチパッド

やっぱり文字入力は時間かかるだけ、、、
けど、地図のスクロール便利♪
でも、ダイヤルデカくて周りのボタンが押しにくいような。。。


・BMWテレサービス

いちいちサービスセンターにTELでなくつながるので便利。
幸い事故ったりしてないのでSOSまでは使ってないが、助かるでしょう。

・ECO PROモードのコースティング
クルージングでアクセル放すとニュートラルになってエンジンアイドリング回転でスーッと走ってく
たしかに燃費は良さそう。加速しなおすには回転上げるのにヤキモキする。。。


・ローンチコントロール

スポーツオートマに付けられましたが、
リア245程度のタイヤで450Nmのトルクは厳しい?
あと、Dに「これ使った履歴あるとオートマ壊れても保証できないかも」
と、チキンには苦しい…(;´Д`)ウゥ


衝突回避が装備された3とかと比べると乏しいですね。


このままだとゴルフ7に対抗するにはムリがあるし
来年こそは大変更でフェイスチェンジあるかもでしょうか?

とわいえ、ブサ顔と言われたりな現行も愛敬あってイイと思ってます(^^)
Posted at 2013/12/15 21:13:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | BMW | 日記

プロフィール

「オモロガータが来日してる⁉️」
何シテル?   11/21 18:09
E39 530i→CKV36スカクー→F20 M135iに乗り換えました。 よろしくお願いします
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
1年半くらい待ちました 慣らしの段階だけど、この性能でプライス五百マソきるなんてホンダは ...
輸入車その他 トレック ドマーネ 6.2 ディスク 輸入車その他 トレック ドマーネ 6.2 ディスク
航空宇宙産業用カーボン使ったフレームで、カーボンとは思えないほど剛性あるし軽い! 漕ぐの ...
ランドローバー その他 ランドローバー その他
一応ランドローバーらしいです。。。 フォトはいろいろな写真庫です パーツは工具類
スバル WRX STI マルハチ (スバル WRX STI)
399/450 お初のコンプリートカー 憧れのラリー?カー MT乗ってけるだろうか💦
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation