• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ovatarのブログ一覧

2013年12月01日 イイね!

頼んだメーカーオプション、ヨカッタのか?

頼んだメーカーオプション、ヨカッタのか?M135iそろそろ走行2千㌔で、慣らしやっとおわりそうです。

オーダー注文したわけですが、大抵のオプションがM135は最初から付いてるし、
予算無かったので…あまり付けてはないですが
付けてみたオプション使い勝手やら書いてみます。
※個人的感想です

●ファインライン・ストリームウッドトリム
木目好きなので今回のクルマもウッドパネルにしました。5あたりの木目と比べると薄っぺらくて安っぽい感じ…
天然木だと年月経つと、割れたり縮んで剥がれたりだったが今回は大丈夫か(汗
Mに選ぶ人は希でしょうね。



●可倒式リア・ヘッドレスト
倒しておけば後ろ見やすい♪無いと見難い。。。
後ろに乗せる機会が少なければ、安いし付けておきたいオプション。
国産の安いコンパクトでも似たような装備標準だし、最初から付けてほしいが。


●アラーム・システム
BMWに後から取り付けると、業者選ぶしキーが増えると面倒なのでオプションに。
鍵かけてアラーム切る設定にできない?のと(運ぶ時などで揺れセンサーは消せる)、
スキャナーが点いてるのかわかり難いかも。


●メタリック・ペイント  ヴァレンシア・オレンジ
オレンジにしたかったのでメタリック選ぶしかないのだが、
何層にも塗ってるわけでもなさそうなので割高か?


M135に標準のオプション
●アダプティブMサスペンション
それなりに良いダンパーでスイッチ1つで硬さ変えられるのは便利だが、
車高調に変えるの前提の人にはキャンセル厄介です。。
●バリアブル・スポーツ・ステアリング
違和感少なくてキビキビ走ってくれるので気持ちイイです。
●HiFiスピーカー・システム
BMWにしては?イイオーディオですが
もうチョイ足して、ハーマンカードンにするのがイイかも。


付けとけばヨカッタかも
●アダプティブ・ヘッドライト
前のクルマであんまり効果実感できなかったが、やっぱり有ると便利かも。
●パーキング・サポート・パッケージ
バック下手くそになった人にはカメラ欲しい、、けどソナー要らない。。


こんな感じでしょうか。

慣らし終わるし、パァ~っと回して走って、ローンチコントロールも試してみようかと思います!
けど、ローンチどうやるんだ?点検ついでにDに聞いてみます。
Posted at 2013/12/01 22:37:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | BMW | 日記
2013年11月26日 イイね!

結局着けちゃいましたw

結局着けちゃいましたw前のブログでうだうだ書いとりましたが、
付けちゃえ!
ってことで付けちゃいました(・∀・)

そのかわり、某那須は早くも消えますた…(ToT)/~~~


BBS RG-R
タイヤの扁平落としたくなかったし18インチ、
フロント8J インセット35 リア9J インセット45

取り付けてこんな感じになりました(・◇・)/

このモデル、ディスクがラウンドしてるものが多いですが
フラットに近くてカラーもオレンジボディに合ってて気にいっております♪


ツラ出したくてE46用にしたわけですがこんな出具合
 
フロントはピッタリ?
リアはタイヤリムガード出てます(汗
銘柄のせいかもですが、車高落とせばいい具合に収まりそう!?
タイヤは255にしたかったんすが、フェンダーにこするのこわくて245のまま(^^;)


合うサイズ探してこの鍛造になったのですが、軽い!

標準のMライトホイールも結構軽いのですが、走っても確実に段差のいなし違う!
気になったのでタイヤ付の状態ですが量ってみました。
(家庭用の体重計なので目安です)
フロント 18kg 、 リア  19kg
標準セットのフロントが20.5~21kgだったので2kg以上は軽い!

2ピースのものばかり見てたせいかこのメーカーの鍛造は、
たいして軽いイメージ無かったのですが1ピースは軽いんすね(^^ゞ


ホイール決まってタイヤはみっってるので、車高落さないとなんですが、
純正のアダプティブMサスペンションの電磁使える車高調無いんすね。
諭吉さんも居ないし、バネ交換でしょうか(o ̄∇ ̄;)
Posted at 2013/11/26 00:00:51 | コメント(4) | トラックバック(0) | BMW | クルマ
2013年11月16日 イイね!

試着だけ??

試着だけ??M135納車されて、慣らしが終わるまでもう少しのトコまで走りました。

ノーマルでも結構イイパーツ付いてるんですが、やっぱりなんかしたくなる(^^;
タイヤの引っ込みがどうにもなので、ルーホイ変えたい。

で、ルーホイ探しちゃうんですが、
希望はインチアップはしないで18インチでワンピ、
だと1シリ用は少ない、、しツラ具合控え目。。
ツラツラのサイズにしようとするともっとない、、、


みてるとE46用がいい感じになりそう?
けど、E46向けは生産終わってたり、F用のM14ボルト入んなかったり、、(ToT)


やっと付きそうでデザイン気に入ったのが、富山の掲示板みたいな社名とこのやつ。
とはいえE46用で出てるし、M135はBPブレーキのビックキャリパーが付いてる。かわせるのか(汗
みんカラで付けてる方は居ない?
一か八かで買うには、このメーカーは高すぎる(・∀・;)



結局ツーピにしようかとしたら、中古発見♪それに店結構近い!
聞いてみたら「試着できますよ!」
早速、行っちゃいます(o ̄∇ ̄)

付けてみたら・・・


ブレーキかわせた!
ギリギリだが、このかわし具合なんともいえない※自己満足

ツラ具合イイ感じ!?タイヤは太くできなそう 

付くにはついた。中古品なので状態が気になるが、4本とも小キズすらほとんどなくて極上Σ(゚д゚;)

このまま付けちゃいいたいくらいだが、出てたのが安いタイヤとの値段。
今ついてるのが、ミシュラン・パイロットスーパースポーツ。このタイヤ、ほんとにスーパーな性能なのであんまりランク下げられない。
同ランクのタイヤで見積もったらやっぱ高いヽ(´Д`;)ノ
このメーカー中古でも高いっす。。。

金策なんとかするか、あきらめるか出直しです(´∀`;)


i3とi8発表されましたね。
i8はコンセプトのビジョンから大人しくなりましたがほしいっす!
 
鬼ローン組めばわずかな希望持ってましたが、日本価格みて撃沈。。。
Dでアクセサリー頼んだついでに聞いてみましたが、充電設備付けられる家じゃないと売ってくれない?Dで受け渡しはしてくれるが営業成績に反映されないそうで営業さん売るつもりないみたい。
見込みの無い客なのであしらわれたかもしれないですが、どうにも無理か○| ̄|_
Posted at 2013/11/16 21:49:38 | コメント(3) | トラックバック(0) | BMW | 日記
2013年11月03日 イイね!

一ヶ月経ちまして

一ヶ月経ちましてM135が納車されて、早いもので一ヶ月経ちました。

走行距離も1200km程で慣らし終わるまで、
本領発揮はもうチョイ、シンボウできるか(汗
とわいえ回さなくてもカタログパワーで上回ってたスカクーより明らかに速い!し燃費イイ!!
ダウンサイジングして今のところ成功です♪



色は営業のいうこと聞かず、暫く待ってバレンシアオレンジにしたわけですがオフ会参加させてもらいました。
天気よく青い空にはオレンジ映えます!

先週だったんで今頃ですが、お疲れさまでした。


乗り換えて感じたことというか、バック駐車がチョー下手になってることに気がつきましたw
思えばここ数年はバックカメラついてるクルマばかり。カメラ頼りに駐車してました。

オプションでバックカメラ選べましたがバッジからピョコッと出てきてくれるのでなく

1シリMバンパーは目玉がバンパーの真ん中にくる・・・(。-`ω-)ンー
のとソナーセンサーがセットでついてきちゃうので選ばなかったのですが、
バックしてみてビックリ!初心者レベルです(^^;)
ぶつけないうちにカメラ付けようか悩んでますw


あと、暫く弄らないつもりがナゼかルーホイ探しちゃうんですがww1シリに合うツラツラになるワンピはなかなかないんですね。3シリ用付かないしマルチピースにするしかないのかな(´・ω・`)

Posted at 2013/11/03 22:18:23 | コメント(3) | トラックバック(0) | BMW | 日記
2013年10月06日 イイね!

M135i納車しました♪

M135i納車しました♪Dに届いて今週、整備と頼んでいたコーティング終わって、
無事引き取ってきました♪

けど、天気は雨、、、集まるのも辞め。。。

今日雨はやんだので走ってきました。

慣らしなので回せないしノンビリ走行ですが楽しいっす♪
このN55エンジン、スゴいっすね!
フィールはN54より味気なくなりましたが、ターボラグ感じなく低回転からトルクが出てる。
回さなくても結構な速度になってるw
高回転まで回せば音も変わってくるので慣らし終わらせたいトコです。


ナビゲーション進化したようで、あまりに酷すぎて当てにできなかった数年前とは見違えていたので一安心w
オーディオも思ってたよりかイイ!

BMWで来年モデルから付けられていくiDriveのタッチパッド。


ちっと使ってみた感じですが、


文字入力は平仮名しかできない(゚Д゚)
漢字出てこないしABC認識しない??
そもそも右ハンドルで右利きには使いずらい(~_~;)
入れてもよく分からない候補が出てくるw

地図のスクロールでは便利でした。
あと、使う時はどっかあるのかな?
説明書前のままだし、使いこなしている方いたら教えてください。

SOSやコールセンター接続ができるようになったのは助かりますが、
タッチパットは意味ないかもです(爆
よっぽどディスプレイのタッチパネルが便利かと思いますw


そんなこんなですがこれから楽しみです(・∀・)
Posted at 2013/10/06 20:35:26 | コメント(7) | トラックバック(0) | BMW | 日記

プロフィール

「オモロガータが来日してる⁉️」
何シテル?   11/21 18:09
E39 530i→CKV36スカクー→F20 M135iに乗り換えました。 よろしくお願いします
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
1年半くらい待ちました 慣らしの段階だけど、この性能でプライス五百マソきるなんてホンダは ...
輸入車その他 トレック ドマーネ 6.2 ディスク 輸入車その他 トレック ドマーネ 6.2 ディスク
航空宇宙産業用カーボン使ったフレームで、カーボンとは思えないほど剛性あるし軽い! 漕ぐの ...
ランドローバー その他 ランドローバー その他
一応ランドローバーらしいです。。。 フォトはいろいろな写真庫です パーツは工具類
スバル WRX STI マルハチ (スバル WRX STI)
399/450 お初のコンプリートカー 憧れのラリー?カー MT乗ってけるだろうか💦
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation