• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ovatarのブログ一覧

2016年01月11日 イイね!

レヴォーグ慣らし完了

レヴォーグ慣らし完了去年の半ば納車されたレヴォーグ

早いもので半年経ちました

なので6ヶ月点検してきました

BMWは6ヶ月点検しなくなったのでなんか新鮮


待ってる間にWRX S4にちょい乗り
1シリ買うときに悩んだ1台だったりするんですけどね

2リッターターボはパンチありますね~
エキゾーストも迫力あるし!


点検は特に何事もなく終了~

エンジンオイル交換パックに入ってるのだけど、
標準品よりアップグレード

ちとエクストラ払ってカストロールに♪

走行距離は4千弱
慣らし走行もokでしょう

ちょいちょいドライブにもいったし、慣らし後のインプレ

スバルが一番売りにしてる?アイサイトは完成度上がってより便利になった
レーンキープが緩いカーブならハンドル切ってくれてオートクルーズにしとけば半自動運転してくれる整った高速はお任せ状態、速度も114km/hまで設定できるし

交通量の少ない田舎道走ってなかったので気づかなかったけど、ハイビームの自動切り替え付いてたんですね
ロービームがLEDなのにハイビームがハロゲンなのは残念だけど対向来たら消えてくれて便利な機能

新しくなったエンジン

1.6ターボですが十分なパワー、水平対向のスムーズで独特のフィール
エコ志向のガサツなエンジンが多くなるなかキャラクターのある面白いエンジン
アイドリングストップは振動大き目、日本メーカーはこの辺マナー良くやっているのに残念

燃費は相変わらずよくなくて、実燃費はこんなもん?
4駆でロスしてるのか、遥にパワーのある3.0ターボのM135iとそんな変わらない
最近のクルマとしては厳しいかも。。

どうにも好きになれないのがCVT

良くなってきてるけど、相変わらずダイレクト感なくてロックアップの無い頃のオートマみたい…
このCVTのトルコンにもロックアップは付いてるようなのでチェーン式の限界なのか
オートマかツインクラッチミッションに切り替えてくれないんですかね(-_-)/~~~ピシー!ピシー!

足回りはGT-Sなんだがプラウドエディションなのでタイヤが17インチ215/50
ビルダンパーみたいだけどリバウンドの収まり良くなくて、ひょこひょこ気味
鼻先重い感じでノーズダイブ気味だし、もうチョイフロント固めてほしい印象


北米向けのレガシーから分かれてボディのサイズコンパクトになって剛性も上がった
アイサイトのほかにも後方警告やらサイドビューモニターやら
便利で安全な装備が付いてるのはいいけど
スバルとしてはGTツアラーとして走り売りにするような宣伝流してるし
CVTはなんとかならんすかね…富士重さん

Posted at 2016/01/11 23:13:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | レヴォーグ | 日記

プロフィール

「オモロガータが来日してる⁉️」
何シテル?   11/21 18:09
E39 530i→CKV36スカクー→F20 M135iに乗り換えました。 よろしくお願いします
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2016/1 >>

     12
3456789
10 111213141516
17181920212223
24 252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
1年半くらい待ちました 慣らしの段階だけど、この性能でプライス五百マソきるなんてホンダは ...
輸入車その他 トレック ドマーネ 6.2 ディスク 輸入車その他 トレック ドマーネ 6.2 ディスク
航空宇宙産業用カーボン使ったフレームで、カーボンとは思えないほど剛性あるし軽い! 漕ぐの ...
ランドローバー その他 ランドローバー その他
一応ランドローバーらしいです。。。 フォトはいろいろな写真庫です パーツは工具類
スバル WRX STI マルハチ (スバル WRX STI)
399/450 お初のコンプリートカー 憧れのラリー?カー MT乗ってけるだろうか💦
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation