• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ovatarのブログ一覧

2011年01月22日 イイね!

コレ、イイかも!リジットカラー装着!

コレ、イイかも!リジットカラー装着!最近気になっていたパーツ、”リジットカラー”通称リジカラ。

最近出てきたパーツですが、簡単に説明しますとボディとサブフレームをしっかり取り付ける補強パーツになるのでしょうか、詳しい説明はこちらへ!

コレのV36用が発売されたので早速取り付けてきました。

作業見てましたが、サブフレームって大雑把についてるのですね…生産効率を考えるとしかたないかもしれませんが隙間多い。。。コレで設計どうり動くのが疑問です(-"-;)

で、取付け後の帰りの首都高インプレですが、まず乗り心地良くなりました。タイヤ換えてから乗り心地悪くなっていてダンパー減衰変えようかと思っていたのですが、ダンパー良く動いてくれるようになった感じです。継ぎ目を軽くいなしてくれるようになりました。
ハンドリングは首都高混みぎみであまり試せませんでしたが正確になって、コーナーで安定度ましました。

取り付けとアライメントがズレるのが厄介ですが、評判どうり効果あるパーツだと思います。
関連情報URL : http://www.rigidcollar.jp/
Posted at 2011/01/22 22:21:24 | コメント(5) | トラックバック(0) | CKV36 | 日記
2011年01月15日 イイね!

オートサロンへ!

オートサロンへ!昨日ですが、2011東京オートサロンに行ってきました。

今年は休み取れたので金曜のプレスデーに初めて行けました!
比較的空いてて見やすかったです。

今回はV36無かったのが寂しかったです…来年はショップに頑張ってもらいたいです。

オートサロンにもだんだんとエコな物の展示が増えてきてます。これも時代の流れでしょうか。
国内でも販売になったトヨタのFJクルーザーの展示がちらほらありました。デザインからしてカスタムの人気車になりそうですね。

個人的にはマイクーペが履いているTWSのブースがRaysやBBSにも負けないものだったのが嬉しかったです!
これで知名度上がって欲しいです。

イベント事行くとなんか買っちゃいますが今回も…

ホシノインパルカレンダー 
星野さんの直筆サイン入り!

この時期なんで売れ残った感ありますが、野口一人でお得でしたw

写真はフォトギャラにどうぞ!

 【1】 【2】 【3】 【4】 【5】 【6】 【7】 【8】  【9】 

尾根遺産撮っていたらバッテリー無くなりクルマはあまり撮れませんでした(爆)
質は問わないでください。これから良くしてきますので
Posted at 2011/01/15 13:50:03 | コメント(9) | トラックバック(0) | お出かけ | 日記
2011年01月10日 イイね!

温か~い駅弁

温か~い駅弁高山から帰宅中でございます。
ちなみに仕事です(涙)家には何時につくか…

普段はクルマですがこの時期、雪積もってるのもあって電車です。

せっかくなので気になってた駅弁買いました。
ヒモを引くと温かくなるアレです。


ヒモ引いたら、湯気が出てきて温まってきました♪
子供騙しな感もありますが寒いこの時期には、いいかも!

さて、あとはビール呑んで爆睡かな(爆)
Posted at 2011/01/10 17:14:55 | コメント(4) | トラックバック(0) | お出かけ | モブログ
2011年01月08日 イイね!

オイル交換いろいろ

オイル交換いろいろ走行距離が2万キロ超えてきたので、油種類の交換の時期です。


まずオートマチックフルード(ATF)。どうもこの7速ATはロックアップの掛けかたが上手くないのかシフトショック大きめです。なので社外のATFにしようと思って大型量販店のSAB行きましたが適合品無いし日産純正も無いのこと。
自分でも調べてみたけど、純正のオートマフルードSは変わったオイルで適合品なさそう。。。

結局純正品で交換することに。ま、不具合考えれば良いかもしれません。
交換は半ディーラーなカレストでやりました。
作業面倒なようで時間も費用もかかります…多段化は良いですがメンテナンス性を考えて欲しかったものです。

交換後は少しは良くなりましたかね~
交換したATF結構、汚れてたみたいですがシフトショックはしょうがないみたい。


次はデフオイル。このクルマ、デフが汚れるとわ聞いてましたが、ハードな走行してないし大丈夫だろうと思ってましたが抜いてビックリ…
真っ黒&削れた粉まで(滝汗)
機械式LSDでもないのに何でこんなに…

今度からは短い周期で換えないといけないです。
REDLINEの80W-140入れてみましたが140の必要あったのか。


こちらはたびたび換えてるエンジンオイル。
今まで純正に添加剤入れたりしてましたが、今回は違うものにしました。
値段そこそこなモービル1の5W-40にしました。
パッケージ変わって買ってなかったので久しぶりです。

純正と比べるとスムーズに回ってくれますね~♪
これ以上値段するものはもったいないので、コレを入れることになりそう。




Posted at 2011/01/08 17:26:44 | コメント(4) | トラックバック(0) | CKV36 | 日記
2011年01月01日 イイね!

明けましておめでとうございます&今年の福袋

明けましておめでとうございます&今年の福袋
新年明けましておめでとうございます

昨年は大変お世話になりました

今年も宜しくお願いします





さて、今年もレイクタウンで福袋買って参りました。
クルマバカですのでポストホビーでモデルカーでございます(爆)
早速開けましたw 中身は

Red Line models

Ferrari F430 SP1

オーダーメイド、ワン・オフモデル
オーナーは、元フェラーリ・ジャパン会長の平松潤一郎氏






BBR MODELS

Ferrari 550Maranello

ALMS 2002 Petit Le Mans U.S.A

フェラーリには珍しいグリーン
イタリア製 他はチナ製



Red Line models

Ferrari F2007

日本GP キミ・ライコネン仕様






Hot Wheels

Ferrari Dino 246 GTS

1/18ですが造りがイマイチ






ASTON MARTIN RACING COLLECTION

2007/8 DBR9

珍しい2台組






MINICHAMPS

Opel Vectra GTS V8 DTM

PLAYBOYバージョン






MINICHAMPS

VW RACE TOUAREG

RALLYE BARCELONA DAKAR 2005

SABY/PERIN

ダカールラリー車初コレ


以上7台で、野口さん15人…高いのか安いのか???

一応満足してますが、置場に困るコレクションがまた増えた(汗)
Posted at 2011/01/01 13:59:14 | コメント(10) | トラックバック(0) | その他 | 日記

プロフィール

「オモロガータが来日してる⁉️」
何シテル?   11/21 18:09
E39 530i→CKV36スカクー→F20 M135iに乗り換えました。 よろしくお願いします
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2011/1 >>

       1
234567 8
9 1011121314 15
161718192021 22
23242526272829
3031     

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
1年半くらい待ちました 慣らしの段階だけど、この性能でプライス五百マソきるなんてホンダは ...
輸入車その他 トレック ドマーネ 6.2 ディスク 輸入車その他 トレック ドマーネ 6.2 ディスク
航空宇宙産業用カーボン使ったフレームで、カーボンとは思えないほど剛性あるし軽い! 漕ぐの ...
ランドローバー その他 ランドローバー その他
一応ランドローバーらしいです。。。 フォトはいろいろな写真庫です パーツは工具類
スバル WRX STI マルハチ (スバル WRX STI)
399/450 お初のコンプリートカー 憧れのラリー?カー MT乗ってけるだろうか💦
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation