• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ovatarのブログ一覧

2014年05月31日 イイね!

どおなんだろ?的なパーツ

どおなんだろ?的なパーツ最近、小物ちょびちびつけとりますが


効果あるの?

みたいなパーツばっかですが


実際どおなでしょうかね?




まずはcpm の ロアーレインフォースメント

このパーツはなんかBMWにはかなりな装着率で弄ってるクルマには大体ついてる?
けど、板切れにしては高い気がするし、ネットで似たものが半額以下で売ってるし(。-`ω-)ンー
でも結局Sportsモデルが出て気になったのでcpm付けますたw

付けてみてジェラルミンにアルマイトで見栄えイイです!ジャッキアップしたときじゃないと見えないけど
走ってみた感じも、乗り心地引き締まってボディ剛性良くなってるのでしょう。


POWER CLUSTER PROTECT FUEL PRO For Gasoline

よくあるガソリン添加剤です。オイル交換時に貰ったので使ってみました。
給油時に入れて変わったかなぁ?と思ってるうちにタンク空で再給油ヽ(´Д`;)ノ
また貰ったら試してみます…


HADOO / クレエ―ション テリーバEarth 3

アースケーブルですが…オカルト的で賛否ある部品っすね、、、
今までもアーシングやって効果あったりなかったりで微妙な感があるのですが
ショップに作業で行ったらデモしててバッテリーに簡単に付くしお試し品取付w

走ってみて、トルク感上がって走るの楽しい…気がするだけ?
絶対的な性能が上がっては無いだろうけどパワー上がった感じで気持ちよくなった。
15野口ならよいかとつけますたw   ←もっと高いオーディオケーブル買ってる人なので参考にならない
やっぱり高と思うので、試したほうがよいです。


Mキーシリンダーステッカー

あとカギ刺すこともまずないので貼ってみましたがMマークなんか違う気も…
安物だしカピカピになって短命か( ̄  ̄ )ノ ⌒*

Posted at 2014/05/31 19:38:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | BMW | 日記
2014年05月19日 イイね!

車高調乗り比べプチオフ

車高調乗り比べプチオフ筑波山でプチッとオフ会してきました。

そういえば、このクルマで筑波初めてですが
シビックRとかほかのハッチョバックも多いですね。


きんぶるさんの白と
しんさん72さんとワタスのありきたりなオレンジ2台
ありきたりなハッチョバックの集まりですw


今度は紅葉の時期に来ましょかねw

集まった目的はM135iの車高調乗り比べです。


ビルシュタインのPSS10付けましたが、3Dも気になるわけで
同じく3D付けてビルが気になっていたみん友のしんさん72さんのクルマと表筑波走ってみました。
もちろん公道なので法定速厳守で(´ε` )


ビルシュタインは取り付けて2千㌔ほど走行、アライメント取りました。
ただメーカー曰く慣らしは5,6千㌔だそうなのでまだ若いかもしれません。

タイヤホイールは
ビルシュタイン+BBS RG-R+ミシュラン・パイロットスーパースポーツ
3D+YOKOHAMA アドバンRS 18インチ+DUNLOP DIREZZA DIREZZA ZⅡ
どちらも18インチのスポーツ系軽量ホイール、スポーツ向けタイヤ。

ダンパー減衰調整はどちらも中間の設定。
車高はどちらもタイヤからちょい上で同じくらい。

で、ボディカーラーもオレンジww
イコールコンディションでしょー!


3D乗らせて貰って比較ですが、基本どちらもイイ車高調です。
ハンドリングはビルがロール少なくスイスイ曲がってくれる。3Dはハンドル切り始めロールが大きめでとくにS字で切り返すと不安定ぎみ?
乗り心地は3Dが上。ビルの乗り心地は硬いが角はとれているのでそれほど不快ではない?ストローク短めか段差大きいと跳ねる
 

車高のダウン量は
3Dはタイヤかぶるくらいまでいく
ビルシュタインのリアが一番下げてもタイヤから指一本のこるくらい

フロントは被るくらいはいく



ビルのアダプティブMサスペンションの
 キャンセラーですが
OEM品みたいですが、絶賛エラーでまくり中で現在対策品製作中、、、
それまでコーディングで
 キャンセルしてってヽ(゚Д゚)ノ
3Dはオリジナルで個別対応のようで良心的かも



 
個人的な意見としては、
3Dのロールはいただけないレベルなので走りにいくならビルシュタイン、
下げたり街乗りだけなら3Dといったところです



あと乗り比べで気付いたこと…ブレーキ効かない(;´Д`A
しんさん72さんはサーキットも行かれるのでダスト鳴きよろしくのディクセルZ

とにかく効くブレーキです!ダストは出るそうですが

対してワタスのへたれ低ダスト、エンドレス・プレミアム

鳴かないしダスト出さないイイ子なのですが、やっぱ効きイマイチ。比較が極端がかもですが。
えー、よくよく説明みると”安全に止まれる制動力”だったんですね…確かに街中では十分かもです。


低ダストだけで選んだけどサーキット行ったら焼けるだろうしストリート向けにはしようかな(||´Д`)o

Posted at 2014/05/19 01:17:15 | コメント(3) | トラックバック(0) | BMW | 日記
2014年05月12日 イイね!

iPhoneデビュー&M2?

iPhoneデビュー&M2?M2の開発車両スクープされましたね。やっぱ出るのでしょうか?

車検のあたりに発売になりそうなので興味深々ですw
乗り換えられる予算が溜まってる場合の話ですが(^^;

ブリンブリンなフェンダー、イイッスねぇ~
これならぶっといタイヤも入るね。

エキゾーストは2本だし、ディフューザー変わらず?
予測でパワーは380PSでエンジン関係はN54の235のまま?
だと、サブコン付ければそれくらいあがるしMモデルの特別感はうすイッスね。

ブサ顔のハッチョバックも出てくれないかなw


もう一個の表題ですがブラック企業からiPhone渡されました。

どっか行っても仕事しろってことなのか…
管理職だけ持ってればいいものをペーペーにまで(; ̄ェ ̄)

電話しやすいガラケーが愛おしいw

マイスマホはアンドロイドでiPhone初めてで使い勝手の違いにチトてこずってます。
5Sなんで通信4G LTEですが早いんすね。
マイスマホは買ったの2年前で3G品だったんですが、雲泥の差(´Д` )
安定して4Gの電波だし通信整備されたんですね。3G用の端末が無いので時代遅れなんでしょう。

なので3Gが遅いのでマイスマホLTE買い替えちゃいましたσ(^_^;)

もともと2年使ってバッテリーの持ちが悪くなってたのでいい機会です。

そろそろ夏モデル出るでしょうが、冬モデルのシャープ品が実質負担1マソだったのでこれにw

こっちはこっちで、わからん機能が増えてるので手こずってます(^ω^;)
Posted at 2014/05/12 01:21:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | くるま情報 | 日記
2014年05月10日 イイね!

この時期の出費…

この時期の出費…年度始まると届くのが自動車税と保険の更新。。。
どっちも結構な金額でいっぺんにこられるとつらい(--;)

去年クルマ変えてダウンサイジングしたので
排気量は4リッター級から3リッター級になったので幾分ラクに♪

で保険は切り替えたとき微妙に取られたので嫌な予感してたが…年間だと結構あがっちゃうのね。。
車両のカバー額が上げたのと車両等級も上がったので、特約とか付けると10マソ以上になる(汗
なので、ケチるトコは削って抑えました(^^;
あと、いつの間にか、この会社も距離制になってた。

それで結局は保険と税金の合計は変わらないかもw
燃費も良くなってるのでダウンサイジングした甲斐はあるかと?


クルマのですが
メーカーから届いたサービスキャンペーン済ませました

今回リコールではないがBMWは滅多にやらないと思ってたんだけど
いつの間にか良心的になったのかな?

それよりか、近所の国で騒がれてる6気筒のリコールのが気になってるこの頃w
実施になったら対象に入ってきそうだし作業面倒らしい。やるのかね~?


あとDでこれからの時期に必需品購入!

でも専用品かと思ってたら、そーでもないみたいで…割高かも。
Posted at 2014/05/11 00:06:26 | コメント(3) | トラックバック(0) | BMW | 日記

プロフィール

「オモロガータが来日してる⁉️」
何シテル?   11/21 18:09
E39 530i→CKV36スカクー→F20 M135iに乗り換えました。 よろしくお願いします
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2014/5 >>

    123
456789 10
11 121314151617
18 192021222324
252627282930 31

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
1年半くらい待ちました 慣らしの段階だけど、この性能でプライス五百マソきるなんてホンダは ...
輸入車その他 トレック ドマーネ 6.2 ディスク 輸入車その他 トレック ドマーネ 6.2 ディスク
航空宇宙産業用カーボン使ったフレームで、カーボンとは思えないほど剛性あるし軽い! 漕ぐの ...
ランドローバー その他 ランドローバー その他
一応ランドローバーらしいです。。。 フォトはいろいろな写真庫です パーツは工具類
スバル WRX STI マルハチ (スバル WRX STI)
399/450 お初のコンプリートカー 憧れのラリー?カー MT乗ってけるだろうか💦
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation