• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ovatarのブログ一覧

2014年11月29日 イイね!

みんなのモーターショー お台場メガウェブ

みんなのモーターショー お台場メガウェブ雨降ったりイマイチな天気な日でしたが
お台場に、みんなのモーターショー(みんモー)見てました

ピストン西沢氏が主催?なショーですが
いつの間にか国内メーカー、海外プレミアムメーカー集まる
結構な規模になってるんすね

メガウェブの一角に各メーカーのクルマの展示したり
ライドワンでドリフトしてたり、写真ないですがあのコースで追走してたので相当上手いドライバーさん達です

気になったのマセラッティ・ギブリ

ドイツとは違った雰囲気でいいね~
このレザーシート座り心地いいし、好きなBowers & Wilkinsのオーディオ付けれるし
2㌧ある重量とイタリークオリティは不安だが
マセラティとしては”やさしい”お値段 834マソ!(・∀・)

…冷静に考えると平リーマンにはムリだった(>.<)

外会場では同乗走行も

軽からン千マソのスパーカーまで
どれかに乗れるのだが、ゴルフGTIに当たった。やっぱFFで曲がらないようだ
M135iも入ってて当たったらどうしようかと思ったらそれはなかったw

雨でどろだらけになっても走らせるなんでメーカー太っ腹です(汗
ベルリネッタのV12音初めて聴いたけど、この音にはやられる(*´ρ`* )
V8勢もイイ音だけど別格です

メーカーノベルティもゲトッてきますた

気に入ったのが、NDロードスターの名前かわからないけど
ガラスのなかに浮かび上がるやつ

カメラだと上手く撮れないがキレイで飾りにとってもイイ♪

日曜も開催だし、ノベルティ貰うだけでも行っていいかもw
Posted at 2014/11/29 22:13:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年11月28日 イイね!

Dラ行って

Dラ行って一年経った、みかん号

一年点検やらキシミ音みてもらうのにDにお預け

トラブルらしいトラブルは今のところ、なし
でも、いろんなところにBMWクオリチィを感じたり…
ま、1尻なんでね。安いクラスだしね(´Д` )


で今回の代車、2014モデルの523iの標準グレード?

ダウンサイジングの4気筒モデルまじまじのるの初めてだったり

勝手な感想

2リッターターボ十分なパワーあるね!
低速からトルクあるし、よく回ってくれる。
大柄な5尻を街乗りでは不足なく走らせてくれる。
燃費も街中、高速、山を300km走ってリッター12.3kmくらい
直6みたいなキャラクターはないが実用的なイイエンジンっすね

乗り心地はフワフワ快適w
でも、路面の継ぎ目はコツコツと伝えてくれる…分厚いタイヤなのにランフラットのせい?
足回りグネグネだが山道走ればそこはBMW!
踏ん張ってひらひらと走ってくれる!

総評としては高級車乗ってる感じ。
もちろん高いし高級車なんだがBMW乗ってる感じが薄いかも


返しに行ったら2アクティブツアラー置いてあった

話題のFFどうなんだろモデル?

試乗車もあったのでチョイ乗りさせてもらったら…
思ってたより走りはBMW!ミニとは味付け変えてきてるし良く作ってる
でも、乗ったの3気筒モデルだったがこの音と振動はいただけない。。。
ま、なんとなしにビーエム乗りたい!って人むけってことですしね。

ヨカッタというか1尻にもやってほしいのがリアワイパー

ルーフスポイラーに隠れて目立たない
リアワイパーはデザイン的にはジャマなのでいいかも


そのまま帰ればいいのに、こんなの見つけて眺めてたら

営業、在庫車安くするよ!ってねw

のせられてビジョンラジコン買っちゃったり(^。^;)
ホントに安かったし、その割には出来もそこそこ

ライト光るし

なんかこのリア顔すき

ラジコンなんでもちろん走るがアルカリ電池7本必要で別売り
試しに走らせたら、プラのタイヤずるずる
スロットルもステアリングもオンとオフしかない?微調できないΣ( ̄□ ̄;
走りは値段相応だったようだ...

モデルカーコレクションのほうにでも入れときます

Posted at 2014/11/28 02:33:31 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2014年11月16日 イイね!

みかん号一年!経ってました…

みかん号一年!経ってました…みかん号早いもので10月で1年でした

距離は先週で1万㌔とっぱ!
1年一か月で達成、
納車したんで乗ったほうかもしれません

賛否あるけどブサ顔には飽きこないし、
このコンパクトなボディに直6ターボは痛快だし相当速い!
BMWのラインナップの中ではお買い得車と思います


ブログ、サボってたというか
マイカーのこと書いてなかったのでいろいろと


結構まえになるけど2回目のオイル交換


これで純正オイルはほぼ抜けて、ほぼパワクラになったか
粘度ちょっと変えて5W-40から0W-40にしてみた
変えた感じは…



拭け上がり一段鋭くなった気がするような
あんま解んないかも。。
これより柔らかくするかはチキンなので悩みます

純正エア栗も交換
そんな変化ないですが、吸気音出したくないし十分です


当りでないし効かないブレーキパッド
だめブレーキパッドはあきらめて他のメーカーに交換です

今回は評判上々なディクセルのMタイプ

交換して当たりが出てきたくらいですが
不足なく効いてくれる、ダストも少ない
ストリートには十分でしょう
サーキット走っちゃダメってことだし(汗

ちなみに外したパッド、メーカー送って調べたがそれでも問題ないとのこと
あれで大丈夫らいしです?


夏に変えたソニックデザインスピーカー

このFグレードはエージングに時間掛かるよ!
て、言ってただけあって変えたばっかは
聴くたんびに変わるというか落ち着かなかった
それもやっと落ち着いてきた
改めての感想は、やっぱイイスピーカーです♪
高いが値段相当はありますね

欠点は純正アンプとはセッティングが合わないし、イイのに変えたくなる(汗
工賃掛かるしムリかね。。


あとこの前純正ホイール、ガリっと(´;ω;`)
ハミッてるホイールなら警戒するんだが引っ込んでると思って油断しますた…
ガンバって修正します
Posted at 2014/11/16 22:28:05 | コメント(3) | トラックバック(0) | BMW | 日記

プロフィール

「オモロガータが来日してる⁉️」
何シテル?   11/21 18:09
E39 530i→CKV36スカクー→F20 M135iに乗り換えました。 よろしくお願いします
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2014/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
2324252627 28 29
30      

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
1年半くらい待ちました 慣らしの段階だけど、この性能でプライス五百マソきるなんてホンダは ...
輸入車その他 トレック ドマーネ 6.2 ディスク 輸入車その他 トレック ドマーネ 6.2 ディスク
航空宇宙産業用カーボン使ったフレームで、カーボンとは思えないほど剛性あるし軽い! 漕ぐの ...
ランドローバー その他 ランドローバー その他
一応ランドローバーらしいです。。。 フォトはいろいろな写真庫です パーツは工具類
スバル WRX STI マルハチ (スバル WRX STI)
399/450 お初のコンプリートカー 憧れのラリー?カー MT乗ってけるだろうか💦
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation